情報リテラシー論(10) 2018/1/18 13:18 苦戦する紙媒体と電子書籍若者は電子書籍を利用する人が増えているようです。日本人は紙への愛着が強いそうで、しばらく紙媒体は無くならないそうですが、40年後くらいには紙媒体もほどんどん無くなっているんじゃないのかなぁと勝手に考えております…ネットで漫画が無料で読めたり、漫画アプリがたくさん出たり、手軽に読めてしまうので便利だとおもいます。お店に買いに行くのも億劫ですし( ̄▽ ̄)便利になりましたが、紙の良さもありますし、このまま紙が消えていくのは寂しいなぁと思いました…。 埋め込みコード シンプル カード めがね 2018/01/18 13:18 情報リテラシー論(10) 前へ 次へ 情報リテラシー論(10) 苦戦する紙媒体と電子書籍若者は電子書籍を利用する人が増えているようです。日本人は紙への愛着が強いそうで、しばらく紙媒体は無くならないそうですが、40年後くらいには紙媒体もほどんどん無くなっている... シンプル カード めがね 2018/01/18 13:18 情報リテラシー論(10) 前へ 次へ 情報リテラシー論(10) 苦戦する紙媒体と電子書籍若者は電子書籍を利用する人が増えているようです。日本人は紙への愛着が強いそうで、しばらく紙媒体は無くならないそうですが、40年後くらいには紙媒体もほどんどん無くなっている... 前の記事次の記事