たくさんのご協力のおかげで、ポスターやチラシをあちらこちらで見かけるようになりました。
本当にありがたいです


今回のライブのテーマは「SECOND SEASON〜風の便り〜」
チラシのデザインもテーマにそって作成していただきました。

今回は二つ折りのチラシにしたんです。
表裏は特にありません。
ストーリーを感じてみてね
今は「思い」を伝える手段も多種多様になりました。
なのに、思いはなかなかうまく伝わらないw
そんなもどかしさがありますね。
私はできるだけお知らせをお葉書やチラシで知らせたいと思っています。
メールでもいいんだけど、やっぱりポストを開けた時に入っている嬉しさがある。
情報だけではなくて、そこに思いを込めて運んでもらいたいからです。
便利になる一方で、大事な事やものまで忘れていってしまう。
表現をやろうとすると、どうしてもいろいろな感情や仕草、動作に敏感になります。
言葉のトーンや顔色や、その人の存在について。
SNSを使っていて久しぶりに会うと、全然久しぶりじゃない感覚になる。
その人の事知っている気になる。
それは危険です。
共有しているから錯覚をしてるんだと思うけど。
やっぱり同じ空間で笑ったり、語ったり、泣いたり、怒ったり。
それが楽しいし、充実につながると思う。
そういう時間の使い方をしたいと私も思う。
最近は、できるだけ会いたい人には連絡して会うようにしています。
忙しいなんて言葉は呪いの言葉よ。きっと。

たった2時間×2。
一回だけ。二度とと同じ時間はない。
そこにきている人一人一人が違うから、絶対同じなんてありえない。
会えるのを楽しみにしています。
peace
chihiro
本当にありがたいです




今回のライブのテーマは「SECOND SEASON〜風の便り〜」

チラシのデザインもテーマにそって作成していただきました。

今回は二つ折りのチラシにしたんです。
表裏は特にありません。
ストーリーを感じてみてね

今は「思い」を伝える手段も多種多様になりました。
なのに、思いはなかなかうまく伝わらないw
そんなもどかしさがありますね。
私はできるだけお知らせをお葉書やチラシで知らせたいと思っています。
メールでもいいんだけど、やっぱりポストを開けた時に入っている嬉しさがある。
情報だけではなくて、そこに思いを込めて運んでもらいたいからです。
便利になる一方で、大事な事やものまで忘れていってしまう。
表現をやろうとすると、どうしてもいろいろな感情や仕草、動作に敏感になります。
言葉のトーンや顔色や、その人の存在について。
SNSを使っていて久しぶりに会うと、全然久しぶりじゃない感覚になる。
その人の事知っている気になる。
それは危険です。
共有しているから錯覚をしてるんだと思うけど。
やっぱり同じ空間で笑ったり、語ったり、泣いたり、怒ったり。
それが楽しいし、充実につながると思う。
そういう時間の使い方をしたいと私も思う。
最近は、できるだけ会いたい人には連絡して会うようにしています。
忙しいなんて言葉は呪いの言葉よ。きっと。

たった2時間×2。
一回だけ。二度とと同じ時間はない。
そこにきている人一人一人が違うから、絶対同じなんてありえない。
会えるのを楽しみにしています。
peace
chihiro
10月ワンマンライブ
10月18日(日) at 八ヶ岳やまびこホール