月別アーカイブ / 2021年07月


おはようございます!


今日は早めの更新(笑)
今日は出張の前乗りで土日ロケなの〜✨


まずは昨日の夜にあげた
1年ぶりのYouTube!
出勤途中や休憩に見てください




コメントや高評価ボタン
いただけたら嬉しいです☺️💕








転機についてですが、


スピリチュアルの世界では、
転機には必ず前兆があると言われています。



①目標が見えなくなる
②予測不可に見舞われる
③上手くいかなくなる
④師匠に出会う
⑤情報が入ってくる
⑥リセットする
⑦死を身近に感じる




今回動画場合、
③とか⑦に近いケースをお話ししましたが



とにかく「転機」というのは
意識が転じる時が転機



外ばかり気にしていた意識が、
自分のことに意識を向けるようになったり、


今までと違う角度から
物事をとらえられるようになった時に
転機が訪れます。




自分の現実を見る「見方」が変わるから
目の前の現実もガラッと変わっていく。




④の師匠に出会う
⑤の情報が入ってくる


これらも「違う見方を得る」
きっかけですよね。



これまで緊張して
張り詰めていた意識が、
何かのきっかけでほろっと解け
視界が広がるような感覚になる。





私の転機の場合は病気でしたが、
病名を宣告された時に
ショックだったけど同時に一瞬


ふっと安堵に近い感覚
を得たんです。



"あー、もういいんだ。" って



転機が訪れる時には
ふっと視界が開ける感覚になる。



心を縛り付けていたものが
解かれるような感覚になる。




そのあと、
石井ゆかりさんの本を読んだ時や
今の気学の師匠に出会った時や
数秘術の魅力を初めて知った時、


同じような
視野が広がる感覚
サインとしてありました。




見る物の視野(考え方)が広がるから
現実も予想を超えて広がっていく。




だから、
窮屈な時やうまくいかない時は
なんとかしなきゃと
そればっかり考える必要はなくて

今考えてる策とは全く
別角度の意外なところに
抜け道があったりします。


だから
他のもの見つけたり、
気分転換をしたり、
興味なかったものに興味持ったり


目を向ける先が変わったり
物事の捉え方が変わったら
必ず、目の前も変化してきます。





「今の状況に安堵している場合じゃない」
「このままじゃいやだ」


という思いから
真逆のほうへ意識を向ける。


少しでも心が安堵できることしたり


「ちょっと待って…
今また別の流れが来ようとしてるのかも」


と思って、
心が安心することをしてみて下さい。





安心できるものを
見つけること。


その安心感があなたを
新しい世界へ導いてくれます



閉ざされていた
心のガードが開いたら
道も開いていく。





(↑道開きの神、猿田彦さま)




大丈夫、
人には必ずサイクルがあって


今もそのサイクル通り歩んでいます。


だから爆発的に良くなる時が
もうすぐ来ますよ。
だからこの記事を目にしたのかもしれない。




最高に強運な時だから
心と身体が健やかなんじゃなくて、

あなたの心と健康が健やかな時に、
最高に強運の波が訪れるのです。




無理したら逆行。
無理をやめたら順行。


自分が好きな自分でいれたら
それがゴールです。





***



さて動画内でもお話しした
「転機の年齢」!


これを今度のライブで全員お見せします。
最高に視界が開ける内容にするよ〜✨


自分のこれからを知るために、
あるいは答え合わせに、
ぜひ楽しみにしていてください。



転機」がテーマです!
自分の転機の年齢やタイミングを知る回

転機のきっかけやサイン、
転機の年齢がわかっちゃうスペシャル内容!

誰にでもある転機の年齢。
その年齢表をお見せします!


ぜひぜひ皆さんお楽しみに〜


オンライン配信
アーカイブも残るので後からも視聴できます↓↓↓


ゲストは
7感占いセラピスト

占星術、数秘術、手相等の
占いアカデミーも主催なさっている
天野使音さんです!

東京・南青山/名古屋・星ヶ丘 7感占術アカデミー 天野使音ブログ「7感占い 天空からのラブレター」
7感占術アカデミー 天野使音さんのブログです。最近の記事は「◆10月のお話会、神回でした!(画像あり)」です。
ameblo.jp


お会いしたいと願っていたので
とっても嬉しいです!!

詩音さんと「転機」について
お話し楽しみにしていてください✨



今日は『天職』について。



みんなは今していること、
天職だと感じていますか?









仕事だけではなくて、
今世の自分の役割天職について
悶々と考えることもあると思います。




「これって自分には向いてないんじゃないか?」



そう考えた時に



悲しくなるのが天職。





えっ?とびっくりされた方も
多いでしょう。



しかし真実は"心"が知っています。



考えた時に
"気分が暗くなる" のは
真実ではないことを考えているからなのです。




本当は自分に向いている、
必ず続きがあると信じたいから

逆のことを考えた時に
悲しい気分になるのです。





自分のやりたいことというのは
いつも疑いや不安と隣り合わせです。



自分のやりたいことをしている時は、
『これでいいのだろうか』
と葛藤することが多くなるものです。




やりたいことをしている時は
理想があるから自分自身で
ハードルを高くしちゃうんですよね。



大きな成果求めたり
早く思い描いた通りにならないか焦ったり。



ライバルを見つけて
メラメラと燃えているのもそれは
自分がやりたいこと見つけたサインです。




***


そんな道のりを経て
「これは自分の天職だ」
という確信に近づくのだけど、



どんなに向いてないように見えても
やっぱり自分がやりたいことをするのが
天から与えられたお役目です。





そしてもう一つ、
天職かどうかの
見極め方があります。






やっていて「ありがとう」
と言われた時に自分が
素直に喜べるものかどうか。





何に充実を感じるのかと言えば
やっぱり「ありがとう」という言葉が
一番大きなものだと思います。



好きなことやってて
ありがとうと言われるのは
お金以上の喜びがある。



やりたいことしている時は
「ありがとう」という言葉が何より嬉しい。


やりたいことじゃない時は
「ありがとう」という言葉が
まったく響いてこなくなる。





心込めて作った料理、
「おいしい」「ありがとう」と
反応がもらえるだけで嬉しくて
作った大変さなんて忘れてしまう。


電子レンジでチンしたレトルト品を
「おいしい」「ありがとう」と
どんなに良い反応が返ってきても
なんかしっくりこないのと同じです。



興味なく気持ちがこもらずやったことは
どんなに感謝されても気持ちが届いてこなくて
当たり前のようにスルーしちゃうんですよね。





「やってくれてありがとう」
と言われた時に、どんな気持ちになる?




この世で一番波動の高い言葉、
「ありがとう」に対する
心の反応は絶対です。





『感謝されて嬉しい仕事』
というのが自分を充実させてくれる
天職だと思っています。


なんとも思わないなら、
たぶんどこかで嘘ついてやってる。



『ありがとう』と言われても
何とも思わないような仕事なら
とっとと辞めて新しい仕事探したほうが
心身ともに健康になります。




天職に出会う、
天職を探す、じゃなくて

喜びに出会う
喜びを探す。


これやってもし感謝されたら
めっちゃ嬉しいだろうなーと想像して、
自分の喜びを探して行ってください。


小さな喜び探しをしていたら
大きな喜びの在処に辿りつきます。





天職っていうと仕事ぽいけど

仕事だけに限らずね、



誰かを励ますことが好きで

それでありがとうと言われた時

嬉しくなるのならそれが

あなた天職と考えてもいいと思う!



新しいもの教える人とか、

人と人をつなぐ人とか、



そういうのも

天から与えられたお役目だよね。







人ってどこまでいっても
一人きりにはなれない



たぶん本当に一人で生きて
一人っきりで仕事やっている人は
いないと思います。



買ってくれる人がいたり
受け取ってくれる人がいたり
一緒にやってくれる人がいたり
応援してくれる人がいたり、

間接的であるとしても
必ず人との接点がありますよね。



人との接点をどうしても
どうしても避けて通れないのは

大事な自分を見失った時に
大事な自分を教えてくれるからでしょう。





「ありがとう」と言われて嬉しくなる度に

"これがあなたの天職だよ" と


人を介して
天が教えてくれて
いるのかもしれません。





★次回のトークライブのお知らせ


転機」がテーマです!
自分の転機の年齢やタイミングを知る回

転機のきっかけやサイン、
転機の年齢がわかっちゃうスペシャル内容!

誰にでもある転機の年齢。
その年齢表をお見せします!


ぜひぜひ皆さんお楽しみに〜


オンライン配信
アーカイブも残るので後からも視聴できます↓↓↓


ゲストは
7感占いセラピスト

占星術、数秘術、手相等の
占いアカデミーも主催なさっている
天野使音さんです!

東京・南青山/名古屋・星ヶ丘 7感占術アカデミー 天野使音ブログ「7感占い 天空からのラブレター」
7感占術アカデミー 天野使音さんのブログです。最近の記事は「◆10月のお話会、神回でした!(画像あり)」です。
ameblo.jp


お会いしたいと願っていたので
とっても嬉しいです!!

詩音さんと「転機」について
お話し楽しみにしていてください✨


インテリア熱がおさまったかと思いきや
今度はこのところお洒落な
タペストリーを探しています。




タペストリーに意識を集中しすぎたせいか、
昨日たまたまエイブラハムの本を読んでいたら
「タペストリー」という単語が出てきた。笑




人間の人生は壮大な
タペストリーのようなもの





元は同じ繊維。同じ素材の同じ糸。



だけど色は違う。

全部が同じ色じゃ絵にならない。

色が違うから美しい絵になる。



でもそれは遠くから眺めるから絵に見える。


一本一本の糸だけを見ても絵は分からない。



あなたはそんな一本の糸。


それでいてちゃんと絵を構成している。
そんな糸なのです。




***



模様を作るために、
糸のまわりには同じ色が集まる。


そしてまた模様をつくるためには
違う色も織り込む場面がある。



気が合う人と
気が合わない人、


あなたのまわりにその両方がいる、
それで正解なのです。




だからこそ
自分の美しさや
価値が分かります。




自分の色を全うすること。


それは自分の今の感情や
意思を大事にすることです。





最近すごく思うのは、


自分とちゃんと向き合って
自分にちゃんと問いかけて
自分にちゃんと決意できる人が

他人のことを
自分のように思いやれるのでしょうね。




自分とちゃんと向き合えていない人は
他人を批判しがちなんだけど、


誰かを批判したくなる時は
自分のことを自分が
もっと評価してください。


誰かが頑張っていないように見えるのは
自分が自分の頑張りをちゃんと見てないから。



誰かを気にしながら好きになれないのは
自分のこと気に病んでばかりで
好きになれていないから。




人の気持ちに向き合う前に
ちゃんと自分の気持ちに向き合うこと。


人に合わせていく前に
自分の合わせていく。


そうすると調和が取れるのです。




自分の中で
ちゃんと心が決まっていれば
誰かのことで揺らぎません。






同じ人が現れる時は
自分が大きくなっていく時


違う人が現れる時は
自分が変わっていく時




そんなことを感じています。


これもタペストリーのように、
同じ色の糸が集まるから模様が広がるし
違う色の糸が入ってくるから模様が変わる。



こんなふうに
"遠くから見て" 考えたら
何も問題ないんですよね。



人にがっかりした時ほど
これからの自分に
期待できる時。




自分のことを信じていれば、
信じられる人が、
信じた未来が、
集まってきます。



人を通して、

自分のことをどれだけ
信じられているか確認するきっかけ

宇宙に与えられたのだと思ってください。



自分とご対面するたびに
誰かとご対面する。


そしてまた違う誰かとご対面するたびに
また違った自分とご対面していきますよ。





…そんなことを考えながらつくった
昨日の夕飯はタイ料理でした。




🐓トムカーガイ(ココナッツミルクのスープ)と
🍚カオガンマイ(タイ式ナンプラーチキンライス)。

夏バテ&夏風邪ひかないよう
しょうがメニューで
ネギも沢山入れて免疫力アップ



そして前の晩は豚巻き祭り!
そしてとうもろこしごはん🌽


チーちくは塩コショウ
おくらは甘辛たれでした。





★次回のトークライブのお知らせ


転機」がテーマです!
自分の転機の年齢やタイミングを知る回

転機のきっかけやサイン、
転機の年齢がわかっちゃうスペシャル内容!

誰にでもある転機の年齢。
その年齢表をお見せします!


ぜひぜひ皆さんお楽しみに〜


オンライン配信
アーカイブも残るので後からも視聴できます↓↓↓


ゲストは
7感占いセラピスト

占星術、数秘術、手相等の
占いアカデミーも主催なさっている
天野使音さんです!

東京・南青山/名古屋・星ヶ丘 7感占術アカデミー 天野使音ブログ「7感占い 天空からのラブレター」
7感占術アカデミー 天野使音さんのブログです。最近の記事は「◆10月のお話会、神回でした!(画像あり)」です。
ameblo.jp


お会いしたいと願っていたので
とっても嬉しいです!!

詩音さんと「転機」について
お話し楽しみにしていてください✨

↑このページのトップへ