…と言ってもすっかり忘れてて
午後すぎるまで祝日って気づかなかった。
どおりで人が多いと思ったの〜。笑
曜日感覚がなくなるくらい、
最近は引きこもって執筆してました。
最初はなかなか直感が降りてこなかったり
やる気が出なかったりして
ダメダメだったんだけど
週末に洋服の展示会や
ショップをいくつか回って
どかーっとお金使ったらその夜から
スイッチが入って一気に書けた✨
この記事↓に書いたけど
CHIE『”運気をリセットする方法”』
この世のありとあらゆるものは常に変化するもので、運気も常に上がったり下がったり誰にでも平等に波があります。この世には「正負の法則」というのがある。ずっといい人…
ameblo.jp
"強烈な刺激を与えると
運気はリセットされる。"
私にとって
お金を一気に使うのは
ちょっと躊躇しちゃうんだけど、
(元々貧乏性だからね。笑)
でも買い物した時の
「あ〜使ったわぁ!」っていう感覚が
刺激でスイッチになってるみたい。
公式サイト
CHIE◆スピリチュアル日和
chie.marouge.jp
800字程度って依頼されてるのに
一人につきその倍の1500字以上の
回答をしてました。笑
でもなんか、今回は書いてて
すっごく気持ちが良かったんですよね。
温かい気持ちで文章書けた時が
私は一番の快感を得ます。
その前は、ここ最近までずっと
年運鑑定で沢山の個人鑑定書作ってたから、
それが武者修行になったみたいで
能力が上がってきてる。✨
そして今日は一緒にライブしてる八木さんと
あるアーティストさんとお茶へ。
この期間、買い物行ったりはしてたけど
久しぶりに"友達に会う"って感じがして
すごく良い息抜きになったー。
八木さんも私も、
そしてそのアーティストの人も全員
作る(書く)
ということが
毎日のルーティンになってるから
自然と会話がものづくりの話になる。
私は籠ってやる派だけど
八木さんは正反対で、
どこかに出かけたり移動しないと
書けないタイプらしい。
出先でいつも思い浮かんだ瞬間に
メモ取り出して書いてるんだって。
「風の時代って、
こうやって場所にとらわれず
どこでも出来る自分になる
っていうのが大事なんじゃない?」
と八木さんが言った。
たしかに。
出かけて気分が少し変わった時に
思いつくものって良いことが多い。
そしたら同席してたアーティストの人が
「でもなんか、遊んでる時
曲作らなきゃ。
休んでると、このままじゃダメになるんじゃないかって怖さが出てきたりする」
と言っていた。
私も同じタイプだからすごく納得した。
だから私は仕事の時は完全に
シャットアウトしてしまう。
でも、自分と同じタイプの人を
客観的に見ると
そんなに自分追い詰めたら
良いものも出なくなっちゃうんじゃ
ないかなーって気づけたんです。
新しいものを作りたい人こそ
出かけて、気分転換して
新しい空気に触れてなきゃ。
仕事のオン・オフってよく言うけど
私たちが求める究極の幸せって
オンもオフもない状態ですよね。
遊びの延長線で
気付いたら仕事になってる、みたいな。
オフの時こそ
一生懸命机に向かってる時には
絶対出てこなかったようなアイデアや
ひらめきが降りてきたりする。
意識がオンの時には
宇宙と繋がる回路がオフになって、
意識がオフの時には
宇宙と繋がる
回路がオンになる。
そう考えると、
オフだって立派な仕事。
ごろごろしたり
愛犬に癒されたり
飲みに行ったり
一見何も意味ないように見えるけど、
それも大事な活動の一つなんです。
ベートーベンだっけ?
(もし違う人だったらごめん。)
たしか、毎回お風呂入るたびに
浴室で新しい曲作ってた人。
「私の仕事はお風呂に入ること」
って言ったんですよね。
曲を作ることや
ピアノに向かうことじゃないんだ!
って感じですよね。(笑)
でもお風呂に入ることで
いい気分になって曲が出来るなら、
彼の一番の仕事はお風呂に入ることで
その休憩時間のように見える瞬間こそ
一番のオンの時間なんですよね。
ちゃんとオフを味わう
いい気分を味わう
それがあなたに
一番に大事な仕事です。
だからオフになってる自分に
罪悪感抱えるなんて本当意味ない話。
休むことだって仕事の一つ。
休んでいるようで、
回路は開いてオンになってるから。
努力や苦しみや焦りはいらない、
回路を開くだけ。
その回路は、
努力や苦しみや焦りと
真逆のほうにある。
「焦り」や「意識」を閉じて
回路を開く。
目を閉じた時に
目に見えない世界と繋がる
これと同じ。
何かの力を弱めると、
他の力が働くのです。
だから今日から
オン・オフの概念は
いらないなーって思いました。
どっちがオンで
どっちがオフなのか
わからないから(笑)
「気分が良く過ごすのが仕事です。」
で行きましょう、
しばらくは。
私もやってみます。
【トークライブ】
次回は「龍と縁」
双龍・ソウルメイト
をテーマに話していく予定です

ゲストは
シークエンスはやともさん。
(八木さんとも仲良しw)
生き霊だけじゃない運命の相手の話を
はやともさんから聞けるのはレア!
楽しくなりそ〜!!
2021年
3月6日(土)
チケット発売中!
▼会場チケット
▼オンライン配信チケット
ドラゴンナイトVol.2
ドラゴンナイトVol.2 / 2020.11.07 (土) / TOKYO, JAPAN | ドラゴンナイト
dragon-night.zaiko.io
皆さまぜひぜひ
お待ちしてます!!!
運気をリセットする方法
この世のありとあらゆるものは
常に変化するもので、
運気も常に
上がったり下がったり
誰にでも平等に波があります。
この世には
「正負の法則」というのがある。
ずっといい人なんていなくて
調子いいなと思ってると
たまに魔が差したり、
最近下がってるなーと思ってると
気付かぬうちにまた上がってたりします。
その上がり始める時、
言い換えると運気のリセットがされる時は
実は
強烈な刺激
がきっかけになっています。
八木龍平『運気をリセットする方法』
なんか最近さえないな、ついてないなと思う時期ってありませんかね。いわゆる運気が下がっているような感覚。逆にぐんぐん上り調子の時もあって。バイオリズムというやつ…
ameblo.jp
↑この話はむかーし、
リュウ博士との対談の中で教えてもらって
とても印象に残っている話です。
運気が下がっている時、
スピリチュアル的に言うと
"波動が下がっている時"というのは
めっちゃ簡単に説明すると
脈が弱くなってる時なのです。
ドキドキすることがない。
ワクワクすることもない。
緊張もない。
毎日同じことの繰り返しで
心臓が高鳴ることが無くなると、
身体の動きが鈍くなって、
身の回りの流れや動きも悪くなります。
いわゆる
「マンネリ」や「見慣れた景色」が
運の流れを悪くする原因。
心が無反応になると
人の力は弱くなります。
命ももろくなります。
それを回避するために、
私たちは定期的に
強烈な刺激を
求めるようになってるんです。
辛いものが食べたくなったり、
新しい場所に足を踏み入れたり、
大胆なイメチェンしてみたり、
心拍数が上がることが
したくなる。
昔、自分の番組をやっていた時の話ですが
霊視というのは
日によって見え方が違って、
毎回毎回自分のコンディションが
よくわかりました。
「今の運気の状態」が
もろに出るから
あぁ、今日あんまり良くない…
という日はある「儀式」をしてました。
当時テレビ東京があった虎ノ門までの
通勤途中、
丸の内線
「後楽園駅」で降りて
ここで乗り換え。
乗り換えというのは
路線ではなく、
ジェットコースターに乗ってから
収録に向かってました。

これね。
世界で6番目に高いらしい
サンダードルフィン。
今冷静に考えると
当時の私、いい感じに狂ってますね。(笑)
ジェットコースターでひと叫びすることで、
"整いました"の感覚になって
そのあと収録向かうといい感じになった
経験から味をしめてしまって
収録前の私のルーティンでした。
(きっとこんなことしてる奴他にいない。
世界一変わったルーティン。笑)
今はさすがにしないけど。。
何が言いたいかというと、
ドキッとした時は
運がリセットされたサイン。
運気が上がり始めた!
と思ってください。
その「ドキッ」を得たくて
人によってはたまに
自ら危険な道に入っていったり
刺激を与えるようになってるんですよね。
ジェットコースター乗りたくなったり
ホラー見たくなったりもそう。
お金ないのに
全部注ぎ込んでギャンブラー
みたいなことしたくなったり。
落ち込んで消沈してる時に
階段踏み外してドキッとするのも
神社へ行く途中に
ハチが追ってきてドキッとするのも
なーんでも。
ドキッと脈が早くなる瞬間は
波動が一気に上がってる時。
だから
変わるんです。
自分に強烈な刺激を与えること
もしくは求めてなくても
強烈に揺さぶられることが与えられた時は
リセットされた!
と思ってください。
心を揺らすこと。
心臓が早く動いて
脈が元気になれば
運気も自然と上がります。
ドキドキがあった時、
収録に向かってました。
これね。
世界で6番目に高いらしい
サンダードルフィン。
今冷静に考えると
当時の私、いい感じに狂ってますね。(笑)
ジェットコースターでひと叫びすることで、
"整いました"の感覚になって
そのあと収録向かうといい感じになった
経験から味をしめてしまって
収録前の私のルーティンでした。
(きっとこんなことしてる奴他にいない。
世界一変わったルーティン。笑)
今はさすがにしないけど。。
何が言いたいかというと、
ドキッとした時は
運がリセットされたサイン。
運気が上がり始めた!
と思ってください。
その「ドキッ」を得たくて
人によってはたまに
自ら危険な道に入っていったり
刺激を与えるようになってるんですよね。
ジェットコースター乗りたくなったり
ホラー見たくなったりもそう。
お金ないのに
全部注ぎ込んでギャンブラー
みたいなことしたくなったり。
落ち込んで消沈してる時に
階段踏み外してドキッとするのも
神社へ行く途中に
ハチが追ってきてドキッとするのも
なーんでも。
ドキッと脈が早くなる瞬間は
波動が一気に上がってる時。
だから
変わるんです。
自分に強烈な刺激を与えること
もしくは求めてなくても
強烈に揺さぶられることが与えられた時は
リセットされた!
と思ってください。
心を揺らすこと。
心臓が早く動いて
脈が元気になれば
運気も自然と上がります。
ドキドキがあった時、
人生はもっと楽しくなりますよ。
次回のトークライブ
4/10(土)
「CHIEのミステリーナイト Night.45」
CHIEが、スピリチュアル・占い・パワースポット・開運・都市伝説などの様々な不思議な分野を
テーマにテーマに沿ったゲストを迎えてお送りするトークライブです!
◆場所 表参道Ground
◆13:00~14:30(途中休憩無し)
◆出演者 CHIE 他
◆チケット料金
前売り 4000円(ローチケ)
配信チケット 3000円(ZAIKO)
4/10(土)
「CHIEのミステリーナイト Night.45」
CHIEが、スピリチュアル・占い・パワースポット・開運・都市伝説などの様々な不思議な分野を
テーマにテーマに沿ったゲストを迎えてお送りするトークライブです!
◆場所 表参道Ground
◆13:00~14:30(途中休憩無し)
◆出演者 CHIE 他
◆チケット料金
前売り 4000円(ローチケ)
配信チケット 3000円(ZAIKO)
チケット発売中!
◆ファンクラブ先行販売 WE!プレミアム→2021年2/14(日)10:00~ /先着、整理番号1~(1人4枚まで)
◆ZAIKOチケット販売 2021年2/14(日)10:00~
◆一般発売(ローソンチケット) 2/20(土)10:00
◆ローチケ
インターネット:http://l-tike.com/
店頭販売:ローソン・ミニストップ店内Loppiで直接購入いただけます。
Lコード:33255
⬛︎ZAIKOオンライン視聴チケット
◆ファンクラブ先行販売 WE!プレミアム→2021年2/14(日)10:00~ /先着、整理番号1~(1人4枚まで)
ワタナベエンターテインメント「We!プレ」
ワタナベエンターテインメント所属アーティストのチケット先行やコンテンツが楽しめるメンバーズサイト!
wepremium.jp
◆ZAIKOチケット販売 2021年2/14(日)10:00~
◆一般発売(ローソンチケット) 2/20(土)10:00
◆ローチケ
インターネット:http://l-tike.com/
店頭販売:ローソン・ミニストップ店内Loppiで直接購入いただけます。
Lコード:33255
⬛︎ZAIKOオンライン視聴チケット
購入 | CHIEのミステリーナイト Tickets
chie-mystery.zaiko.io
30歳目前で人生が変わる大事な節目「サターンリターン」
昨夜は大きな地震がありましたね。
皆さまが心配です。
ご無事でしょうか?
不安な気持ちなどあると思いますが、
くれぐれも落ち着いて行動してください。
大丈夫だよ、
あなたは守られます。
怖くなった時には
「大丈夫」と自分に言い聞かせて
ゆっくり深呼吸してくださいね。
昨日は吉本所属の
占い芸人Love Me Doさん
とトークライブでした。
Love Me Do(ラブちゃん)オフィシャルブログ「黄金のリンゴ」Powered by Ameba
Love Me Do(ラブちゃん)さんのブログです。最近の記事は「月と血液型占い 2月19日の運勢」です。
ameblo.jp
「占い芸人」と言っても
ラブさんの占いは超本格的。
タロット、占星術、四柱推命、
手相、風水、九星術、易、人相占い、
数秘術、姓名判断…
いくつもの占術を学び
分厚い専門書を読み漁り、
その研究歴はなんと20年以上。
ロジカルで
あらゆるデータを元に
未来を予想する、
占い師というより
「研究家」で予言することを
楽しんでいるような方です。
(新刊も両方とも面白かったー!)
ラブさんというと、
いつも賭けるように大胆な予想をして
それが的中して周りを驚かせてるイメージ。
"当たり障りないこと言おう"とか、
自分の保身を一切考えてないんですよね。(笑)
ライブの中で、
「どうしていつもそんなに
大胆な予言するんですか?」
と聞いたら、
「自信があるから。
その分努力をしてきたから。」
と答えられていて、
さすが20年の
キャリアだなぁと思いました。
写真左の『金運大全』という本の中で
人生のターニングポイントの
「年齢域表」というのがあり、それを元に
ラブさんのこれまでの話を聞きました。
人生にはいくつかポイントがあり、
29歳、59歳でサターンリターン
という大事な節目が来るそうです。
「サターン・リターン」とは
占星術で言う、厄年のこと。
このサターンリターンこそ
重要なんですって。
ラブさんの占いの特徴で、
たとえば〇〇歳の時とか
〇〇という漢字がつく人とか
「良い」「悪い」の言い方ではなく
「注目を浴びる」とか、
「重要」って言うんですよね。
それは良いも悪いも
表裏一体だから。
大きな災難が起きたら必ず
大きな幸せのターニングポイントがあるから。
必ず2つの運が
同時に押し寄せる。
ラブさんは29歳の時、
占いをする傍ら、より力をつけるために
ひたすら占いの勉強をしていたそう。
プロの占い師としての歴が長い人は
沢山お会いしてきたけど、
ラブさんほど下積みが長い人は
見たことない。
その裏には、
中途半端で世に出るよりも
溜めて溜めて、時期を見計らって
ひたすら努力して
知識と力をつけていたそうです。
当時全然お金がなくて苦しかったけど
借金しても教材を買い、
身銭を切って占いの勉強をしたらしい。
そして36歳で個人鑑定だけでなく
テレビに出たり、原稿依頼が来るよう
シフトチェンジしていったそうです。
辛い時にどれだけ
覚悟を決めて努力できるか
辛い状況が続いた時にも腐らず、諦めず、
そこで力を溜めたからこそ
今のラブさんの成功や強さがある。
ターニングポイントは
良いことと悪いことが
同時に押し寄せる。
一見悪い状況に見えても
後々その経験が重要だったと
気づくことがあるから
後悔しないように今を全力で生きれば
必ず幸せにつながっています。
絶対に
その辛いことの裏で、
"何か"動き出してるから。
その動きを信じて
自分も動きを止めないこと。
一生懸命努力して、
思い描いた光景は必ずしも
見ることができないかもしれないけど
しかし努力はそのご褒美に
色んな景色を見せてくれる。
自分の目に映る景色は
必ず変わるよね。
私も今ちょうど29歳。
サターンリターン真っ只中(笑)
なんかそろそ丸く収まろうとしてたけど、
まだまだ頑張れるなぁって希望貰いました。
私より先輩の皆さまは
28歳〜30歳の時何してましたか?
頑張ってましたか?
でもその時あなたが頑張ってたから、
今のあなたに繋がってるのだと思います。
ぜひ教えてください。
ラブさん見習って
今こそ力をつけようっと!
勉強しよう!!
刺激を沢山貰った一日でした。
本当に勉強になりました。
ラブさんの占いをもっと知りたい方は
ぜひ本を読んでみてくださいね。
▼ラブさんの書籍
次回のトークライブ
4/10(土)
「CHIEのミステリーナイト Night.45」
CHIEが、スピリチュアル・占い・パワースポット・開運・都市伝説などの様々な不思議な分野を
テーマにテーマに沿ったゲストを迎えてお送りするトークライブです!
◆場所 表参道Ground
◆13:00~14:30(途中休憩無し)
◆出演者 CHIE 他
◆チケット料金
前売り 4000円(ローチケ)
配信チケット 3000円(ZAIKO)
チケット発売中!
◆ファンクラブ先行販売 WE!プレミアム→2021年2/14(日)10:00~ /先着、整理番号1~(1人4枚まで)
◆ZAIKOチケット販売 2021年2/14(日)10:00~
◆一般発売(ローソンチケット) 2/20(土)10:00
◆ローチケ
インターネット:http://l-tike.com/
店頭販売:ローソン・ミニストップ店内Loppiで直接購入いただけます。
Lコード:33255
⬛︎ZAIKOオンライン視聴チケット
◆ファンクラブ先行販売 WE!プレミアム→2021年2/14(日)10:00~ /先着、整理番号1~(1人4枚まで)
ワタナベエンターテインメント「We!プレ」
ワタナベエンターテインメント所属アーティストのチケット先行やコンテンツが楽しめるメンバーズサイト!
wepremium.jp
◆ZAIKOチケット販売 2021年2/14(日)10:00~
◆一般発売(ローソンチケット) 2/20(土)10:00
◆ローチケ
インターネット:http://l-tike.com/
店頭販売:ローソン・ミニストップ店内Loppiで直接購入いただけます。
Lコード:33255
⬛︎ZAIKOオンライン視聴チケット
購入 | CHIEのミステリーナイト Tickets
chie-mystery.zaiko.io