お久しぶりです!
この空いた期間、
いろんな気づきがあって
インプット忙しかった〜!

今日からまたブログに連投していくので
たのしみにしていてください。
これはちょっと前の話。
ブライダルのお仕事をしている友達と
会ったら、衝撃的なお話を聞きました。
友人
「ここだけの話今ね、結婚される
カップルの1/3がマッチングアプリだよ」
えー!!!
びっくりですよね。
確かによく聞くと思ったけど。
いい世の中になったもんだね〜

そしてその友達は
独身なので影響受けて自分も
マッチングアプリを始めたそう。。
友人
「何人とも出会ったんだけど、
同時に出会うからどの人とも
良い感じになっちゃって
選べなくなるんだよね〜😂💦」
…衝撃part2。
便利な世の中ゆえ、ありすぎて
"選べなくて困る"なんてことは私の経験上
Uber eatsでしか感じたことないわ。
でもこういうのって
現代ではよくあることなのかな?
と思いました。
一つに絞れない時
ってありますよね。
これは恋愛の一人、の話だけでなく
転職で候補を一つに絞れないとか
引越し先とか、やりたいこととか色々。
で、今日の本題。
決められない時はどうしたら良いか?
これに対するアンサーは
決めようとしなくていい。
流れに任せて
流れに決めてもらう。
このスタンスでいてください。
そもそもなんで
自分で決める時に悩むのか言ったら
きっと裏にあるのは
『後悔したくない』
という想いがあるからです。
後悔しないように、
と慎重になるせいで時間がかかったり
人は迷えば迷うほど
「保留」を選んでしまう性質があるんです。
でもね、時にはその
「保留」が大事な時もあるんです。
自分で選ぶことによって
その決断に責任が生まれるため
意地でも選んだ道を正解の道にしようと
努力が働くから後悔からは遠くなります。
だけど
最初の「後悔しないように」という
「後悔」スタートで動き出すと結果、
「後悔」することになったり
いつまでも「ここで後悔しないように」
という恐怖がつきまとってしまうんです。
そんな時に思い出してください。
自分で無理に決めようとしなくても、
私たちは完璧な宇宙の采配に守られ
導かれていることを。
ここで力を抜いてオールから
手を離しても、もう
流れは出来ているんです。
「なんとかなる」「流れに任せてみよう」
でスタートした船はいつも
なんとかなって
なんとなく良い感じで
自分が一番無理しなくて良い場所に
流れ着きます。
自力がきかなくなった時に
他力の救いを感じられるように、
自分の力だけで
何とかしようとするのをやめると
運命が動き出すのです。
たまには自分の力だけでなく、
運命の力借りてみませんか?
だから今、選べなくて
困っている人は考え方を変えたら
「運命を感じられるチャンス」
なのかもしれませんね。
それがパートナー選び、
環境選びならなおさら(笑)
「運命の力」を使うためにいま、
「自分で決められない」という状況下に
一回置かれたのかもしれません

自分で決められない時は
自分で決めようとしなくて良い時。
運命に決めてもらう時。
縁があれば最後まで残るし
縁がなければ途中で離れていく。
自分がやる運命なら
やるようになっていくし
自分の人が以外がやる運命なら
やれないようになっていく。
必要なことがそこにあるだけで
必要ないことならそこになくなる。
「保留」「様子見」期間なのですから
考えこまずに力抜いて
今を楽しんで下さい。
オール手放した時は
いろんな景色を楽しめるじゃないですか。
焦らなくてもそのうち
自分が満足する所に
流れつくようになっていますから。
たまにはこの考えも思い出してみてください。
9/12トークライブチケット発売中!
ドラゴンの神秘な話が好きな人集まれ!
インフルエンサーの八木勇生さんと
「龍」テーマに話をする90分のトークライブ。
なにこのニッチなライブ(笑)
↓八木さんインスタストーリーより(笑)
◾️限定数会場チケット(4000円)
◾️オンライン配信チケット(3000円)