月別アーカイブ / 2019年08月

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5961.JPG

お店に入った時、
どこかへ向かう移動中、
好きな人に会った時、

その時、ただ楽しい!
と感じるだけじゃなくて
その瞬間の空気を味わってますか?



前に阿国さんと喋っていた時、
私は場の空気に人一倍
敏感なんだと気が付いた。


その場に流れる空気を肌で察知して、
頭の中で色に変換しちゃう。

何かを見ながら、会話をしながら、
感じようと意識したわけでもなく
きっとこれは生まれ持った私の癖。



今目の前で起きている現実だけでなく、
目に見えない空気もちゃんと
感じ取ってみて下さい。

そこに流れるムード。
自分から放たれている空気。


いま、自分の半径1mに
どんな空気が流れている気がしますか?


その空気を大切にすると
すべてが変わります。



****



これは個人的な体験談なのですが、
前に ある方 とお仕事でご一緒した時に
待ち時間が3時間くらいありました。


本場までだいぶ時間がある。

私は、始まる前から
自分の空気を"良いもの"に
変えるのがいつもの儀式。


音楽聴いたり
元気の出る動画見たり
相手の邪魔にならなそうだったら
話しかけて楽しい会話をしたり

固い空気を出来るだけ溶かそうと
楽しいムード作りを始めるんです。



だけどその間、お相手の方は
ずっと仕事の愚痴を話されてたのね。


3時間後、この人は沢山の人を
楽しませて喜びを与える人なのに

なんでこの人は自ら嫌なことを
思い出して空気を汚しているんだろう?



と、私には信じられなかった。
私だったら本場前に悪口言うのも
聞くのも絶対に嫌であり得ない。



ぶっちゃけて言っちゃうと
その方も私と同じようなことをされてる
スピリチュアルな方だったのですが


(この空気読めないのかな?
空気読めない人に
未来を読めるわけないじゃん)


って思っちゃったのね。。



実際にその方は
すごく実力もあるのになんかこう、
報われないというかチャンスの目前で
妨げが入ったり乗り切れない人なんです。


自ら負を発して発散されるわけでもなく
負をそのまま纏って自分で負の
流れ作っちゃってるんだろうな。



こんな時、
私のいいところは

目の前で悪いことが起きても
それを教訓にして逆説的に考えて
すぐ頭の中切り替えられちゃうところ

なのだ。



秘技
聞いてるフリして頭の中では
違うこと考えてる発動


a6G7ZV706D.jpg
↑そしてこの顔である。



残念な人を見たら、じゃあいい人って
どんな人だろう?と考える。

そうすれば私の頭の中は平和にシフトされて
私の半径1mの空気は保たれるから。



その時心の底から思ったのは


運を掴む人ってみんな
ムードメーカー
だってこと。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5963.JPG
↑脳内にお笑い怪獣が召喚されて
目の前の邪気を払ってくれました(笑)


自分のまわりの空気を
楽しい空気に変えること
優しい空気に変えること


あなたが何かを考える時、
何か感情を放つ時、

自分のまわりを今どんな空気が
漂っているかもっと注意深く
見てください。



暗いな、とかジメッとしてるな、
って思ったら少しでも
穏やかな空気に切り替えよう。



自分のまわりを漂う空気を
自由自在に操れるがすべてを司る。


運がいい人だけじゃなくて
億万長者の成功者とか
愛される人とか

うまくいってる人ってみんな
空気にすごく敏感なんだと思います。

潔癖レベルに嫌がるし、
陰気を感じたら陽気に変えてる。




空気を読む能力がある人は
先の流れを読む能力がある人で

空気をつくる能力が人は
新しい流れをつくる能力がある人。



いい空気を作ろうと、
いつも自分で風を起こしてるから

良い風が吹いてきた時に
人より早く察知して掴めるんです。


「これはきっと上手くいく」とか
「これは跳ねるぞ」みたいな
野生の勘って、

普段から野生的に
自分のまわりの空気を敏感に察知してる
人だから当たるんだと思った。


新しいシステム作ったり
人より抜きに出てる人って
新しいもの見つける先見の明がある人は

それはビジネスの時だけでなく普段から、
自分の空気を入れ替えて新鮮な空気を
感じている人なんですよね。



空気は自分で作るもので
誰だってムードメーカーなんです。



今も、目には見えないけど
ムードを自分が作ってる。


せっかくなら
楽しいムード、
心地よいムードを
作れる人になりたいですよね。



そんな風を自分で
自分に吹かす。

風向きの変え方は
音楽聴いたりときめくもの見たり
頭の中を変えればすぐに変わる。



半径1mの風を変える人が
現実を自由に操れる人で
世界に風を巻き起こす人なんだ。



85w5SCbI0Y.jpg

私もまだ「風を読む」力だけで
風使い見習い中なんだけどね。



自分を無理に変える必要はないけど

どんな時でも
自分を心地よく持っていけるよう
空気を変えられる人になりたいですね。


ムードメーカーは風使い。
風使いは良い風を呼び込み
新しい風を巻き起こす。



笑ってる時だって、
ホッと一息ついた時だって、
悩んで落ち込んだ時だって、

そこにはまた
新鮮な風が流れています。

自分のまわりを、今どんな空気が
流れているのか感じてみて下さい。

そして風使いになったつもりで、
自分のまわりの空気を変えてみて下さい
そしたら絶対、何か変わるからね。



札幌でトークライブします!
_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4401.JPG
一部(13:00〜)のテーマは「オーラ」

・神さまが好きなおうちの特徴
・空間との相性は◯◯が決める
・やる気が出る場所、出ない場所
・スピリチュアルな感覚の話
・すごいオーラの人の話
・オーラの意味、活かす方法
・特別オーラ診断


二部(16:00〜)のテーマは「スピリット

・守護の話
・前世の話
・あなたを守るまもり神
・神占い
・見えない世界へ思いの伝え方
・秋からの流れの話

などなど、
不思議な世界について
裏側を話していくよー!!

よかったらチケットゲットして
遊びに来てね〜💖❤️
↓↓↓

「CHIEミステリーナイト Night35 in北海道」
公演日:2019/9/7(土)
会場:PENNY LANE24(北海道)
【一部】12:30開場 13:00開演
【二部】15:30開場 16:00開演
料金:3500円

★チケットはこちら

この前宮城県のパワースポットへ行った
コラムが反響あって、おかげさまで
Smart Newsさんにも転載されました。

↓↓
感じる素晴らしい神社でした。


霊能者の方にお会いすると
「あなたはいかづち(雷神)の人だね。」
とよく言われます。

まさよさんにも言われたことがあって、
実際に私の地元群馬の神様は
天狗と雷神なのでやっぱり
あるんだろうね、そういうの。

雷神の影響か、私は驚異の洪水確率を持つ
雨女ですし。。(笑)

だから水の神様をお祭りしている神社に
行くとすごく気持ちが良くて相性が良い。


この前もまた別で、
綺麗な泉の神社に行きました。
↓↓↓
BII24DyxZr.jpg

泉が湧いてるの初めて見た

泉って「白い」「水」って書くけど本当に
綺麗な泉って白くて透き通ってるんですね。


そうしようと思ってた訳じゃないけど
なんか最近神社づいてる私です。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5788.JPG

神社によく行く時って、
自分への誓いを立てる時ですよね。

覚悟を決める時、って感じ。



先日拝殿の前で手を合わせてると
また良い言葉を天から教えてもらいました。

神様への願いごとは
自分への願いごとなんだよ


みんないつもどうやって
神様にお願いしてる?

私は、仕事でも神社に行くし
参拝回数で言ったらもうそれこそ
八百万超えてるんじゃないか
ってくらいだから(※盛り過ぎ。笑)

だんだんと願いごともなくなっちゃってね、
「だれかの尊い願いが叶いますように」
が定番のフレーズだったの。


だけど最近は、

あなたが神様としての
仕事を全う出来ますように。

あなたのお役目を
私は全力でサポートします。

あなたが困った時は
私がアイデアを出します。

何か必要なことがあれば
その時は呼んでください。

↑自然と、湧くように言葉が出てきた。


で、思ったんだけどこれって
神様に言っているようで、
神様からのアンサーじゃない?って。

神様が私たちに
言いたいことなんじゃない?って。

1zJcnRF8TN.jpg
ほとんどの神社には御神体として
【鏡】があります。

理由は諸説ありますが

か"が"みの真ん中は"我"

神様というのは、"我"。
自分自身のことなんだよ

という教えがあって、
神様に祈りを上げて誓うことで
自分自身へ誓いを立ててる
という話を聞いたことがあります。

本当かどうかは知りませんが
私はこの話が好きだから信じてる。


いつも神様に対して
どんなふうに願ってますか?

「どうか◯◯を叶えてください」
「どうか私を救ってください」
「沢山の人が幸せになりますように」

それは神様から、
「どうかその夢をあなたが叶えてください」
「どうかあなたあなたが
あなた自身の手で自分を救ってください。」
「沢山の人をあなたが幸せにしてください。」

という、神様からあなたへの願いごとで
愛のメッセージなのかもしれませんね。


日本最高位の神様が祀られている
伊勢神宮では願いを言わず、
感謝だけを伝えるという決まりがあります。

伊勢神宮以外でも、
日頃の参拝で感謝のみ
伝えている人も多いと思います。


いつもありがとうございます。

これも、神様から
あなたに対する言葉なのかもね。


願いごとをたくさんする人は、
願いをたくさん受ける人になるし

感謝をたくさんする人は
たくさん感謝される人になる。


あなたが神様としての
仕事を全う出来ますように。
あなたのお役目を私は全力でサポートします
あなたが困った時は私がアイデアを出します
何か必要なことがあれば
その時は呼んでください。

↑神様に対してなんでこんな
上から目線なんだろう…と思ったけど、
頑張れよ!っていう激励だったのかなぁ
と思いました。

そのおかげで、私が何か始める時は
いつもインスピレーションで
これやらなきゃ!って感じだし
「アイデアを出します」って言ってる
ってことは言われてるってことだよね。

(見栄はって「いくらでもお金出します
って言っておけばよかったな…笑)


拝殿に立った時、
どんな願いが出てくるか。

出てきた願いは神様からの願いです。

胸の前で手を合わせた時、
こっちからだけでなく
あちらから見ても祈っているんでしょうね

だからいくらでも願っていい。
いくらでも期待していい。

神様もきっとあなたにたくさん
願ってるしたくさん期待してるから。


札幌でトークライブします!
_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4401.JPG
一部(13:00〜)のテーマは「オーラ」

・神さまが好きなおうちの特徴
・空間との相性は◯◯が決める
・やる気が出る場所、出ない場所
・スピリチュアルな感覚の話
・すごいオーラの人の話
・オーラの意味、活かす方法
・特別オーラ診断


二部(16:00〜)のテーマは「スピリット

・守護の話
・前世の話
・あなたを守るまもり神
・神占い
・見えない世界へ思いの伝え方
・秋からの流れの話

などなど、
不思議な世界について
裏側を話していくよー!!

よかったらチケットゲットして
遊びに来てね〜💖❤️
↓↓↓

「CHIEミステリーナイト Night35 in北海道」
公演日:2019/9/7(土)
会場:PENNY LANE24(北海道)
【一部】12:30開場 13:00開演
【二部】15:30開場 16:00開演
料金:3500円

★チケットはこちら



今週はずっとバタバタしてて
久しぶりにゆっくりマイペースな
休日を送っています。

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5846.JPG

金曜日は、来月行われる
札幌トークライブのゲスト
スピリチュアル芸人はやぶささんと
打ち合わせしてきました。



写真がなんでこんな
可愛い加工なのかというと、

写真を撮った時に二人とも
たまたま疲れた顔になっていて
「なんか憑いてそう」
「波動低く見える」
これはマズいということで
加工フィルターをつけました

これで大丈夫ですね。
除霊フィルター(笑)



でも打ち合わせ楽しかったー!
中身も決まって、盛りだくさんの内容。


一部(13:00〜)のテーマは「オーラ」

・神さまが好きなおうちの特徴
・空間との相性は◯◯が決める
・やる気が出る場所、出ない場所
・スピリチュアルな感覚の話
・すごいオーラの人の話
・オーラの意味、活かす方法
・特別オーラ診断


二部(16:00〜)のテーマは「スピリット

・守護の話
・前世の話
・あなたを守るまもり神
・神占い
・見えない世界へ思いの伝え方
・秋からの流れの話


などなど、
不思議な世界について
裏側を話していくよー!!


私もはやぶささんの話を聞いてると
目から鱗で、びっくりすること
ばかりなのでとっても楽しみです。



あと、せっかく
札幌に行くので今回は特別で
私とはやぶささんでプチ鑑定
抽選でやりたいなぁと思ってます。

二人でお互いの見えたものとか
感覚を共有するのが楽しくて😂

おこがましい企画ですが(笑)
私らの遊びにどうぞお付き合いください。



私もはやぶささんも、
基本的に見えないはずのものが見えるとか
変な人なので 一部も二部も話聞くだけでも
面白いんじゃないかなぁと思います


よかったらチケットゲットして
遊びに来てね〜💖❤️
↓↓↓

「CHIEミステリーナイト Night35 in北海道」
公演日:2019/9/7(土)
会場:PENNY LANE24(北海道)
【一部】12:30開場 13:00開演
【二部】15:30開場 16:00開演
料金:3500円

★チケットはこちら

こうやって「何したら楽しいかなぁ」と
ライブの内容を考えるのが好きで、
考えてるとワクワクします。

また自分が一緒にいて安心する
仲の良い人とやれるのも嬉しいです。

はやぶささんはさすが元芸人さん
なだけあってトークも安定してるし。。

すごく気楽🤣🤣🤣


雑談中に、はやぶささんが

「私、昔は心配性だったから
ライブの時とか全部内容書いて
一言一句間違えないようにしてたよ笑」

という話をしてくださって、
私もそういう時期あったなぁと
思い出しました。遥か昔のことだけど。。


でも、今は何も用意しなくても
その場その場で伝えたいことが降りてくるし
こうやってリラックスして話せるように
なったのは、お客様たちが作ってくれる
あたたかい空気のおかげだなと思います。

あとは成長!
と見せかけて、

途中で念入りにするのが
面倒くさくなったというのもあります(笑)


それでも毎回楽しくやらせてもらえるのは
ありがたいことだなぁと、打ち合わせの
帰り道に考えながら歩いてました。

そしたら、

来たお客さん喜ばずのに
台本なんていらないじゃないか

という声が聞こえて来ました。
これはたぶん神さまとかじゃなくて
私のガイドの声。

私のガイドはいつもこう
大雑把な感じの人なんだよね…(笑)


あ、そっか。
とその言葉にラクになったのですが
私だけじゃなく、きっと
ほかのお仕事でも同じだと思います。

結局ビジネスだって人と人。

目の前の人を喜ばせよう、くらいの
気持ちでいいんじゃないのかなぁ。


新しい仕事を探したり
「ビジネス」という言葉で考えると
すごく難しく堅苦しくなっちゃうけど、

自分ができることで、
これしたら喜んでくれるんじゃないかな?
と考えてやっていけばきっとそれが
あなたにしか出来ないことで成功します。

人を喜ばせること
人を楽しませることだけを
ずっと考えて生きてたら
こっちもずっと気楽でいられる。
悩む必要ないしね。


悩んだ時、
自分の気分を少しでも上げようと
するのも大事だけど、
それすらできない時は

まず自分から離れて、
"目の前の人の気分を上げよう"
で考えるとちょっといいかも。


優しい言葉をかけて
あげられるのもあなたの才能ですし
明るい気分にさせてあげられるのも
あなたの才能でそれが原点です。

原点見つけたらあとは広がるだけ。
それも自分で広げようとしなくても
自然と派生して広がっていきます。


そうやって考えた時に、
私が小さい頃からずっとやってたのが

悩んだり落ち込んでる人に違った
角度から見てそれを教えあげること

だったので、それが今仕事になってるし
これからもやっていきたいなと思いました。


だから札幌のトークライブも
あまり決め込まず、
一応台本や内容はあるけど
その場の雰囲気を感じて、

"目の前の人を喜ばせる"
だけを考えてやろうと思います(*^ω^*)


楽しみだなぁ〜〜〜🤣💞💞
(↑結局一番喜んでるのは自分説。笑)


_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5867.JPG

同じく金曜日、関根勤さんの
カンコンキンシアター「クドい!」
を観に行かせていただきました。

今年もほんっとーーに面白かった!!
大笑いさせていただきました。


↑写真はパンフレットなのですが、
パンフレットのロングインタビューも
一文一句に大爆笑。

関根さんの舞台の裏テーマは
「変態頑張れ!」なんですって(笑)

変態たちへの捧げ物が
一流のエンタメショーになってるんですね
それも31年も。(すごすぎる。。)
ブレない所がカッコいいですよね🤣💖


今回気がついたんですけど、
私自分がライブする直前っていつも
意図的にそうしたわけじゃないんだけど
なぜか他の人のライブを観に行く予定が
舞い込んでくるんですよね。不思議。

「お客さんの目線に立ってみろ」
というメッセージなのかな。

おかげで大切なことに気づけたし、
たくさん笑って元気もらえました。

私もがんばろ〜っと😘🍉



CHIEのミステリーナイト Night.35|ローチケ[ローソンチケット] 演劇・ステージ・舞台チケット情報・販売・予約ローチケ[ローソンチケット]
CHIEのミステリーナイト Night.35 | チケット情報・販売・予約は、ローチケ[ローソンチケット]。 コンサート、スポーツ、演劇、クラシック、イベント、レジャー、映画などのチケット情報や ここにしか無いエンタメニュースやインタビュー、レポートなど満載。
l-tike.com
トークライブ一般チケットも
発売スタートしたよ〜❤️❤️


次回のトークライブ
「ミステリーナイト 」
表参道公演は10月12日(土)です!

qL2dKec9vx.large.JPG

ゲストの方と一緒に、
ここでしか聞けない開運
不思議なお話をするのでお楽しみに!




↑このページのトップへ