お店に入った時、
どこかへ向かう移動中、
好きな人に会った時、
その時、ただ楽しい!
と感じるだけじゃなくて
その瞬間の空気を味わってますか?
前に阿国さんと喋っていた時、
私は場の空気に人一倍
敏感なんだと気が付いた。
その場に流れる空気を肌で察知して、
頭の中で色に変換しちゃう。
何かを見ながら、会話をしながら、
感じようと意識したわけでもなく
きっとこれは生まれ持った私の癖。
今目の前で起きている現実だけでなく、
目に見えない空気もちゃんと
感じ取ってみて下さい。
そこに流れるムード。
自分から放たれている空気。
いま、自分の半径1mに
どんな空気が流れている気がしますか?
その空気を大切にすると
すべてが変わります。
****
これは個人的な体験談なのですが、
前に ある方 とお仕事でご一緒した時に
待ち時間が3時間くらいありました。
本場までだいぶ時間がある。
私は、始まる前から
自分の空気を"良いもの"に
変えるのがいつもの儀式。
音楽聴いたり
元気の出る動画見たり
相手の邪魔にならなそうだったら
話しかけて楽しい会話をしたり
固い空気を出来るだけ溶かそうと
楽しいムード作りを始めるんです。
だけどその間、お相手の方は
ずっと仕事の愚痴を話されてたのね。
3時間後、この人は沢山の人を
楽しませて喜びを与える人なのに
なんでこの人は自ら嫌なことを
思い出して空気を汚しているんだろう?
と、私には信じられなかった。
私だったら本場前に悪口言うのも
聞くのも絶対に嫌であり得ない。
ぶっちゃけて言っちゃうと
その方も私と同じようなことをされてる
スピリチュアルな方だったのですが
(この空気読めないのかな?
空気読めない人に
未来を読めるわけないじゃん)
って思っちゃったのね。。
実際にその方は
すごく実力もあるのになんかこう、
報われないというかチャンスの目前で
妨げが入ったり乗り切れない人なんです。
自ら負を発して発散されるわけでもなく
負をそのまま纏って自分で負の
流れ作っちゃってるんだろうな。
こんな時、
私のいいところは
目の前で悪いことが起きても
それを教訓にして逆説的に考えて
すぐ頭の中切り替えられちゃうところ
なのだ。
秘技
聞いてるフリして頭の中では
違うこと考えてる発動。
今目の前で起きている現実だけでなく、
目に見えない空気もちゃんと
感じ取ってみて下さい。
そこに流れるムード。
自分から放たれている空気。
いま、自分の半径1mに
どんな空気が流れている気がしますか?
その空気を大切にすると
すべてが変わります。
****
これは個人的な体験談なのですが、
前に ある方 とお仕事でご一緒した時に
待ち時間が3時間くらいありました。
本場までだいぶ時間がある。
私は、始まる前から
自分の空気を"良いもの"に
変えるのがいつもの儀式。
音楽聴いたり
元気の出る動画見たり
相手の邪魔にならなそうだったら
話しかけて楽しい会話をしたり
固い空気を出来るだけ溶かそうと
楽しいムード作りを始めるんです。
だけどその間、お相手の方は
ずっと仕事の愚痴を話されてたのね。
3時間後、この人は沢山の人を
楽しませて喜びを与える人なのに
なんでこの人は自ら嫌なことを
思い出して空気を汚しているんだろう?
と、私には信じられなかった。
私だったら本場前に悪口言うのも
聞くのも絶対に嫌であり得ない。
ぶっちゃけて言っちゃうと
その方も私と同じようなことをされてる
スピリチュアルな方だったのですが
(この空気読めないのかな?
空気読めない人に
未来を読めるわけないじゃん)
って思っちゃったのね。。

実際にその方は
すごく実力もあるのになんかこう、
報われないというかチャンスの目前で
妨げが入ったり乗り切れない人なんです。
自ら負を発して発散されるわけでもなく
負をそのまま纏って自分で負の
流れ作っちゃってるんだろうな。
こんな時、
私のいいところは
目の前で悪いことが起きても
それを教訓にして逆説的に考えて
すぐ頭の中切り替えられちゃうところ
なのだ。
秘技
聞いてるフリして頭の中では
違うこと考えてる発動。
↑そしてこの顔である。
残念な人を見たら、じゃあいい人って
どんな人だろう?と考える。
そうすれば私の頭の中は平和にシフトされて
私の半径1mの空気は保たれるから。
その時心の底から思ったのは
運を掴む人ってみんな
ムードメーカーだってこと。

↑脳内にお笑い怪獣が召喚されて
目の前の邪気を払ってくれました(笑)
自分のまわりの空気を
楽しい空気に変えること
優しい空気に変えること
あなたが何かを考える時、
何か感情を放つ時、
自分のまわりを今どんな空気が
漂っているかもっと注意深く
見てください。
暗いな、とかジメッとしてるな、
って思ったら少しでも
穏やかな空気に切り替えよう。
自分のまわりを漂う空気を
自由自在に操れるがすべてを司る。
運がいい人だけじゃなくて
億万長者の成功者とか
愛される人とか
うまくいってる人ってみんな
空気にすごく敏感なんだと思います。
潔癖レベルに嫌がるし、
陰気を感じたら陽気に変えてる。
空気を読む能力がある人は
先の流れを読む能力がある人で
空気をつくる能力が人は
新しい流れをつくる能力がある人。
いい空気を作ろうと、
いつも自分で風を起こしてるから
良い風が吹いてきた時に
人より早く察知して掴めるんです。
「これはきっと上手くいく」とか
「これは跳ねるぞ」みたいな
野生の勘って、
普段から野生的に
自分のまわりの空気を敏感に察知してる
人だから当たるんだと思った。
新しいシステム作ったり
人より抜きに出てる人って
新しいもの見つける先見の明がある人は
それはビジネスの時だけでなく普段から、
自分の空気を入れ替えて新鮮な空気を
感じている人なんですよね。
空気は自分で作るもので
誰だってムードメーカーなんです。
今も、目には見えないけど
ムードを自分が作ってる。
せっかくなら
楽しいムード、
心地よいムードを
作れる人になりたいですよね。
そんな風を自分で
自分に吹かす。
風向きの変え方は
音楽聴いたりときめくもの見たり
頭の中を変えればすぐに変わる。
半径1mの風を変える人が
現実を自由に操れる人で
世界に風を巻き起こす人なんだ。

私もまだ「風を読む」力だけで
風使い見習い中なんだけどね。
自分を無理に変える必要はないけど
どんな時でも
自分を心地よく持っていけるよう
空気を変えられる人になりたいですね。
ムードメーカーは風使い。
風使いは良い風を呼び込み
新しい風を巻き起こす。
笑ってる時だって、
ホッと一息ついた時だって、
悩んで落ち込んだ時だって、
そこにはまた
新鮮な風が流れています。
自分のまわりを、今どんな空気が
流れているのか感じてみて下さい。
そして風使いになったつもりで、
残念な人を見たら、じゃあいい人って
どんな人だろう?と考える。
そうすれば私の頭の中は平和にシフトされて
私の半径1mの空気は保たれるから。
その時心の底から思ったのは
運を掴む人ってみんな
ムードメーカーだってこと。
↑脳内にお笑い怪獣が召喚されて
目の前の邪気を払ってくれました(笑)
自分のまわりの空気を
楽しい空気に変えること
優しい空気に変えること
あなたが何かを考える時、
何か感情を放つ時、
自分のまわりを今どんな空気が
漂っているかもっと注意深く
見てください。
暗いな、とかジメッとしてるな、
って思ったら少しでも
穏やかな空気に切り替えよう。
自分のまわりを漂う空気を
自由自在に操れるがすべてを司る。
運がいい人だけじゃなくて
億万長者の成功者とか
愛される人とか
うまくいってる人ってみんな
空気にすごく敏感なんだと思います。
潔癖レベルに嫌がるし、
陰気を感じたら陽気に変えてる。
空気を読む能力がある人は
先の流れを読む能力がある人で
空気をつくる能力が人は
新しい流れをつくる能力がある人。
いい空気を作ろうと、
いつも自分で風を起こしてるから
良い風が吹いてきた時に
人より早く察知して掴めるんです。
「これはきっと上手くいく」とか
「これは跳ねるぞ」みたいな
野生の勘って、
普段から野生的に
自分のまわりの空気を敏感に察知してる
人だから当たるんだと思った。
新しいシステム作ったり
人より抜きに出てる人って
新しいもの見つける先見の明がある人は
それはビジネスの時だけでなく普段から、
自分の空気を入れ替えて新鮮な空気を
感じている人なんですよね。
空気は自分で作るもので
誰だってムードメーカーなんです。
今も、目には見えないけど
ムードを自分が作ってる。
せっかくなら
楽しいムード、
心地よいムードを
作れる人になりたいですよね。
そんな風を自分で
自分に吹かす。
風向きの変え方は
音楽聴いたりときめくもの見たり
頭の中を変えればすぐに変わる。
半径1mの風を変える人が
現実を自由に操れる人で
世界に風を巻き起こす人なんだ。
私もまだ「風を読む」力だけで
風使い見習い中なんだけどね。
自分を無理に変える必要はないけど
どんな時でも
自分を心地よく持っていけるよう
空気を変えられる人になりたいですね。
ムードメーカーは風使い。
風使いは良い風を呼び込み
新しい風を巻き起こす。
笑ってる時だって、
ホッと一息ついた時だって、
悩んで落ち込んだ時だって、
そこにはまた
新鮮な風が流れています。
自分のまわりを、今どんな空気が
流れているのか感じてみて下さい。
そして風使いになったつもりで、
自分のまわりの空気を変えてみて下さい
そしたら絶対、何か変わるからね。

一部(13:00〜)のテーマは「オーラ」
・神さまが好きなおうちの特徴
・空間との相性は◯◯が決める
・やる気が出る場所、出ない場所
・スピリチュアルな感覚の話
・すごいオーラの人の話
・オーラの意味、活かす方法
・特別オーラ診断
二部(16:00〜)のテーマは「スピリット」
・守護の話
・前世の話
・あなたを守るまもり神
・神占い
・見えない世界へ思いの伝え方
・秋からの流れの話
などなど、
不思議な世界について
裏側を話していくよー!!
よかったらチケットゲットして
遊びに来てね〜💖❤️
↓↓↓
「CHIEミステリーナイト Night35 in北海道」
公演日:2019/9/7(土)
会場:PENNY LANE24(北海道)
【一部】12:30開場 13:00開演
【二部】15:30開場 16:00開演
料金:3500円
★チケットはこちら
・神さまが好きなおうちの特徴
・空間との相性は◯◯が決める
・やる気が出る場所、出ない場所
・スピリチュアルな感覚の話
・すごいオーラの人の話
・オーラの意味、活かす方法
・特別オーラ診断
二部(16:00〜)のテーマは「スピリット」
・守護の話
・前世の話
・あなたを守るまもり神
・神占い
・見えない世界へ思いの伝え方
・秋からの流れの話
などなど、
不思議な世界について
裏側を話していくよー!!
よかったらチケットゲットして
遊びに来てね〜💖❤️
↓↓↓
「CHIEミステリーナイト Night35 in北海道」
公演日:2019/9/7(土)
会場:PENNY LANE24(北海道)
【一部】12:30開場 13:00開演
【二部】15:30開場 16:00開演
料金:3500円
★チケットはこちら