今日は東京交通会館で行われた
「東京占いまつり」に
ゲストとして参加させて頂きました。
占い師さんや開運アイテムを扱う
お店のブースがたくさん出ていて
占い好きのお客様さんもたーくさん。
トークショーでは
「占いまつり」なので
私の好きな数秘学のやり方と
来年の先取り情報をお伝えしました。
占ってもらうのも楽しいけど、
やり方を覚えて"占う側"になると
楽しみが一層増します。
私は占われるよりも
占うほうが好きかなー。
厳密にいうと、
自他共に認めるオタク気質なので
人を分析して類別して
法則性を見つけるのが好きです。
日頃いろんな占い師さんに
お会いすることが多い私ですが、
占い師さんにはタイプがあって
・元気をお裾分けタレント占い師
・勉強が好きな学者占い師
・分析好きな研究家占い師
・開運マニア占い師
・文章で癒すライター占い師
こんな感じで、同じ占い師でも
やり甲斐を感じるところが
微妙に違うんですよー。
(あー、また分類しちゃってる!笑)
同じ星読みでも読む人によって
読み方が違うから意味が変わったり。
だから色んな意見を聞きたく
なっちゃいますね。
十人十色。
みんな違ってみんないい!ですね。
バックヤードは個性豊かで
新しい出会いもあり面白かったです。
また来年も楽しみですね♪