明日は七夕ですね
織姫は年に一度彦星に会えるっていうのに私はもう何年も出会えてません。
今年の七夕も彼氏なし
ばっちり予想通り。
私の目に狂いはなかったです
まぁそんなこと嘆いていても仕方ないのでせっかくだから良縁祈願にでも行こうかと神社の七夕祭を調べていたら、
なんとこの前番組で紹介した私のお気に入りの神社「川越氷川神社」で今七夕の催しものをやっているらしい!との情報をキャッチしたので行ってきました。

境内は竹鞠の飾りでライトアップされていていつもと違う雰囲気で幻想的でした。
天の川をイメージした人形流しの川

美しい
たまに流れ星みたいにシャラララーンって光って色が変わるんです。本当に綺麗で気付いたら30分以上川を見つめてました。
そしてメインの縁結び風鈴

境内に響く風鈴の音色。短冊に綴った想いを風が運んでくれます。
本当に素敵でした。
彼氏がいなくても今年の夏乗り切れそうなくらいパワーもらえました。
ライトアップは8/31までしているみたいです。
一見の価値ありなのでぜひ行かれてみて下さいね。
ちなみに8/7には神社でお祭りがあると神主さんがおっしゃってましたよ!
でもさ、埼玉って…
埼玉はさすがに遠いよぉ~
という方のために他の神社仏閣のオススメ七夕&夏のイベント紹介します!
●7/7 東京大神宮七夕祈願祭
17時から数回にわけてあります
参列者には当日限定お守りがもらえちゃうよ
●7/7 神田明神七夕祭
16時から成就祭が行われます
明日までの七夕守りもあります。これ、私的日本一可愛い七夕お守りだと思います。
現在は「星月夜参り」と称して24時間開門しているので夜の参拝もできます(※23時消灯)
●7/1~8/15 貴船神社笹飾りライトアップ
平日は20時までやっています
しかも明日は貴船の水祭りだよ
●8/11~8/15 比叡山延暦寺法灯花
21時まで お寺がLEDに照らされてめちゃめちゃ綺麗です
他にも私の知らないところで七夕行事をやっている神社さんもあるかもしれません。
縁結びとか水の神様を祀っている神社さんはお祭りがある可能性が高いので、お近くの神社さん調べてみて下さい。
あと神社ではないですけど東京タワーの天の川イルミネーションも綺麗だったのでオススメです。7/10までやっているみたいです。
他にもちえちゃんこんなお祭りもあるよ!なんて情報があったら教えてください。
明日皆さんが素敵な七夕を過ごせますように~☆