お知らせ


来週3月21日は
2023年最も縁起の良い
最強開運日です。







暦で最上の吉日と言われる天赦日、
新しい始まりにぴったりな一粒万倍日
そして金運アップと言われる寅の日が重なります。



この3つが重なるだけで
本当にレアでスペシャルなのですが、

さらに西洋占星術では
この日から牡羊座が太陽に入り

新たなサイクルが始まることから
「宇宙元旦」と呼ばれ
春分の日でもありますね。




こんなに色々重なるの…

2023年最強どころか
近年で最強じゃない?!😍💖💖✨




このミラクルな1日、
今からどう過ごそうか楽しみですね。



何か始めたり、新しくしたり
新鮮な風を吹き込むと良いので
新しいものを使い始めるとか


あとお金関係のアクションも良いので
お財布新調したり
口座開設したりとか



あえて狙ってそういう
行動を取ってみるのも良いと思います。
テンション上がるお買い物も良さそう✨





特別な予定がない場合でも、
春分点というのは地軸に対して
太陽光線の角度が「垂直」になる瞬間。

そのため昼と夜がほぼ同じ長さになる。

全てがニュートラルになる天文現象が起こり
地球人である限り影響を受けない人はいません。



人体の中でも「中庸」が起こり
エネルギーが転換し新しい流れに
シフトしていくきっかけになります。


だからこそその前に…
この週末に…

「今までの自分」に切り替え
「新しい自分」を迎える準備が必要です。






大事な転換期には

・身体をほぐす(マッサージ)
・よく寝る


ことが良いと言われますが、
あとは冬服の処分や
要らないものの整理
が特に今回大事だと思います。


というのも、
大きなエネルギーの転換を前に
今夜〜19日の夕方までは心が乱れやすい

と感じるからです。



体調が悪くなったり
やる気がなくなったり
大事な人とギスギスしたり
情緒不安定になるかもしれません。


だから荒れたり人と衝突しないように
できれば家でゆっくりと
一人で過ごすのが良いと思います。




大事な人ほど近づきすぎないように。
気になることがあっても詮索しないで。
心がモヤモヤしても深掘りしないで。
嫌なこと思い出してもそれ以上考えないで。



それを防ぐために

心がネガティブな方向へ向かないように
身の回りの整理整頓
をして時間を潰してみてください。



身の回りの必要なものと
不必要なものを整理すると
自分の内側も整理されます。



整理整頓している時って

「これはもう使わないかも」
「これはもう似合わないかも」
「これは今度着てみよう」
「これはいつか使えるかも」

と、自然と頭の中で「未来の自分」
考えながらやっているんですよね。



なので意識を未来に向けるのに
整理整頓って一番良いアクションです。



いらないものを探しながら
大切なものが見つかるし

古いものを片付けながら
新しい自分にシフトチェンジしていきます。



心の整理も兼ねて今週末は
色々と片付けてみてください。
そして新しい流れを迎える準備をしましょう!




★CHIEプロデュースジュエリー販売中!

せっかくなのでこの3月21日に合わせて
ご購入いただけたらめっちゃ嬉しいです〜





奇跡を呼ぶネックレス

フラワーオブライフ


着けた人の願いが叶うようにと想いを込め

奇跡を呼び起こす花の神聖図形を

デザインにしたネックレスです。






3月26日までの期間限定販売です。
このデザインがまた復刻するかどうかは
分からないのでこのチャンスをお見逃しなく
宜しくお願いします!


ご購入はこちらから
フラワーオブライフネックレス
密教の曼荼羅や西洋の教会にあるバラ窓のような花を模したC H I Eオリジナルデザインのネックレスです。 中央のダイヤモンドの周りは太陽を表し、輝きは花のように広がり、人々のハートに届くことをイメージしてデザインしました。 フラワーオブライフには「永遠に広がり続け、発展していく生命の花」という意味があります。 また円の形には心と体を調和させる効果があり、持ち主をマイナスエネルギーから守り、癒しを与える効果があります。 ネックレスなので胸元を守る意味もあり、どんな時でも心を落ち着け、自分らしさを発揮できるようになります。 「あなたの輝きとパワーが広がり、どこまでも拡大して多くの奇跡を呼び込むように」というメッセージとエネルギーを込めて
grandchariot-jewelry.myshopify.com



ハッピーホワイトデー!
3月14日、本当は今日が出産予定日でした。






ですがその前に順調なら計画分娩をしようと
したもののその計画は失敗に終わり(笑)、

予定日頃にまた病院来て下さーいと言われて
昨日行ったら、陣痛がなかなか来ないのは
「回旋異常」という赤ちゃんの顔の向きが
反対になってしまってる問題が起きてて
それが原因だったようです。



初めて聞いたワード…




回旋異常だと出産に時間がかかるらしいのですが
結果的に難産になるのと、最初から難産と
言われているのじゃ全然気分がちがーう!(笑)


心配ですが出来る対策はして、
あとはTwitterにいただいたコメント見て
励まされながら頑張りたいと思います。

(同じ回旋異常でご出産された方にも
コメントいただいて、すごく心強かったです。
ありがとうございました。)





それにしても予定日を超過して
3月下旬生まれの子になるわけですが、
4月生まれの赤ちゃんを見ると
この子と同級生なのかー!と驚きます。

この前4月に出産した友達の赤ちゃんに会ったら
もう離乳食をパクパク食べててびっくりしました。

うちの子なんてまだお腹にいるのに。。
こういうの、小さいうちは気にしちゃう
ママさんもいるんだろうなぁと考えてみたり。。
成長すれば全然関係なくなるんですけどね。





子ども頃の"差"って、
自分ではとても大きく感じてしまうもの。


そしてその差の大半は、
先天的に与えられたもの。


あの子のほうが可愛いとか、
あの子のほうが足が速いとか、


だけど成長していくにつれて、
その差は目立たなくなってきて
10代に入ると「環境」が差を見せてくる。


あの子のほうが色々してもらえるとか、
あの子のほうが成績が良いとか、
あの子のほうが人気者とか、


20代に入ると大体のコンプレックスは自分の
「努力」でカバー出来るようになって
10代の頃に感じてた差なんていくらでも
埋められるようになるんですよね。


残酷だけど20代後半からは
「学歴」よりも「年収」で評価されたり
立場が変わってしまう現実に直面するし、
可愛さよりも賢さ、そしてただの賢さよりも
賢さを賢く使える「能力」の価値が高くなる。



そして30代になった時、
「経験」で差がつき、

「何を持っているか」の差は
「何をしてきたか」でしかなくなる。


40代は「習慣」で差がつき
50代は「気持ち」で差がつき
60代は「人徳」で差がつき


…と、私が分かるのは30代までのことですが
成熟していくにつれ外側部分はどんどん
大差がなくなり気にならなくなると思います。



みんな平等に年は取る。

側から見たら、おばあさんは
みんな「おばあさん」ですし。


ただ、おばあさんの中にも
いい顔をしたおばあさんと、
そうではないおばあさんがいます。



それはやっぱり中身の差なんですよね。

人と差を比べないで、
ちょっと前の自分との差に目を向けて
一生懸命誠実に生きてきた人。



たとえば
ちょっと前は出来なかったことが
出来るようになった!とか

前よりも成長したり、
自分の変化に目を向けて
それを楽しめている人が

いい人生になっていって
"いい顔"に出てくるのだと思います。



最終的には
何でも与えられてきた人よりも
自力で生きてきた人の方が得
で、

その得たものを今度は
人に分け与えることをしてきた人が
多くを受け取る人生になります。



そしてその心の豊かさが
最後に幸せとして残るのです。




だから人と比べて出る
今の悩みなんて後から変わるし
後になったらどーでも良くなる。



どうしても差が目についてしまうことはある。
人と比較すること自体は悪くはないです。


ただ、人と比較することは
自分を知るためにある
のです。


いずれ消える差に
悩む時間はもったいないから
その時間は自分に良いことに使いましょ。


そしたらいつか、気付いたら
一番の幸せ者になってますよ。


妊娠中にいただいたお守りたち。

この10カ月間、
本当に沢山の励ましをいただいたり
あたたかいお心遣いをいただきました。


生まれる前からこんなに沢山の愛をもらえて
母子ともに幸せ者だなぁと感じます。






そろそろ入院の予定なのですが
私は予め出産の日取りを決めて
人工的に陣痛を誘発して予定通りに
出産する「計画分娩」を選びました。



いつ出産するか分かっていたほうが
立ち会いに来る主人も余裕持って間に合うし
心の準備も出来るだろうと考えていました。



計画分娩と決めてから
まず頭に浮かんだのは…


誕生日が事前に分かるなら
どんな子になるか占える…!!


これは占い師だからこそ
一番気になったところです。

そして誕生日を決めるとなると
かなり責任重大です。



元々持ってる自分の直感と、数秘術、
それから海外の誕生日にまつわる言い伝えを
フル活用し分娩予定日を決めようとしてました。


調べてみると
・美男美女が多い誕生日
・頭の良い子に育つ誕生日
・勝負強い運を持った誕生日
・スピリチュアル能力が宿る誕生日


などなど…
本当に色々あって、1日ズレるだけで
全然気質が変わるのが誕生日占いの面白さ。



モテる運も大切だし、強運にも恵まれてほしいし、
いややっぱりそんなことより大事なのは性格で
優しい子が多い日にちを選ぶか…??

あとは母親との相性、
父親とも相性良い日を選ばないと…




と、分かるからこそ
逆に悩みすぎて選べず……(笑)



結局、

もう何でもいいやー!
一番空いている日にしよう、
それも運命だー!!


と投げやりになってしまい
病院の先生の判断に任せることに。。


しかし結果は、
「まだ準備が整ってなさそうだから
誘発かけられないねー。」と先生に言われ
日程を決定できないオチとなりました。(笑)




「子は親の思い通りにならない」と、
生まれる前から学ばされましたね。😂


でも、だからこそ


誕生日さえも自分で
選んで生まれてくる


という赤ちゃんの
意志の強さを改めて感じました。




自分の誕生日にある数字の
一つ一つに大切な運命が宿されていて
ちゃんと意味があってその日に
生まれてくるようになってるんですね。




もちろん「帝王切開」も。

帝王切開で生まれる赤ちゃんこそ、
この日に必ず自分を出せ!と
"強い力を持って生まれる「帝王」の星の子"
という話を聞いたことがあります。

個性があって面白いなぁ。




という訳で今はもう無事生まれてくれたら
なんでも良いから自分のタイミングで
出ておいでー。という気持ちです。

(陣痛始まったらそんな呑気なこと
言ってられなさそうだけど。笑)





そうそう
名前も結局、直感でした。



昔から名前を考えるのが好きで
色んな候補をメモしてきた私。

一応姓名判断も出来るので
もしこの苗字になったら
この名前が最強!とか考えることを
いつも趣味でやっていたくらい。



つけたい名前は沢山あったのに
実際に決めた名前は

候補外の名前に…!😂


ふと「あ、これな気がする!」と
出た名前は全く予想外なものになりました。




人様から名付けのご相談をいただく時は
めちゃくちゃ真剣に占って選ぶのに、
いざ自分事となると…。
字画も一応は見ても気にしませんでした。


だけど夫婦でその名前にしっくりきてるので
もうこれでいいじゃん、と早々に決まりました。



こういった一連の流れ通して、
誕生日だけでなく名前も、
私たちは全部自分で選んで
生まれてきていてるのかもと思いました。



スピリチュアルな世界では
親が子供の名前を決めるのではなく、
最初から子供が自分の意志で名前を決めていて
その名前を親がテレパシーを通して
キャッチしているだけと解釈されています。

親がこの名前を「選んだ」のではなく、
子供によって「選ばされる」みたい。



名前一つでもそこにはヒントや力が宿っていて
隠れた暗示があるって言われてます。

「名は体を表す」ように一致していくみたい。


だからどんな名前でも、
全ての名前は決まる前から
"そうなるようになっていた"もので
絶対に自分に良いものになると思います。



これは私も知識として
知っているだけで実際はどうなのか
まだ研究中です。




ただ、
一つ言えるのは


私たちはそのくらい、
自分で人生を選ぶ力を持って
生まれてきている。



こんなちっちゃい赤ちゃんのうちから。
強い意志と勇気を生まれ持ってきてるんですね。


その強さを思い出し、
「あのときこの道を選択してよかった」
と思える未来を自分の力で作っていくこと、

そして自分を信じることを
忘れないでいきたいですね。



あなたには生まれた瞬間から、
「選ぶ力」がある。

そしていつでも絶対的な
運命に守られています。


だから何があっても絶対に大丈夫。
いいようににしかなりません。
そして全てがいつか納得に変わりますから。




ということで結局、
占い師なのに我が子の誕生に
その能力を発揮することは
一切ありませんでした!!😂





案外あっさり、
でもまぁそれでいっか。

色々分かるからこそ、
あえて何も気にせずにいく方針で。


全く占いを頼りにしなかったのですが
うちの子は「運より実力勝負」と
捉えることにします。(笑)


そしたら、いつか子供に何か
素晴らしいことが起きた時には
「それは運じゃなくて全部あなたの努力」って
言ってあげることができますよね。


我が子を信じて、占うのは
後のお楽しみにすることします

↑このページのトップへ