料理研究家の阪下千恵です。
久しぶりの更新になってしまいました!
最近はコストコが生活の一部に組み込まれていて、月に1度か2度コストコでお肉や魚をまとめ買いして、小分けに冷凍→日々ちょっとずつ使う、という感じで夕食回しています。
↓こちらはコストコサーモン(冷凍パック)をオーブン(ヘルシオ)でグリルして、タルタルソース風に卵ソースをのせたもの。
私はダイエット中でもあり、コストコのこのサーモン、思った以上に1切れ大きくて食べすぎると胃もたれしちゃうのもありこれは半分に切ったハーフサイズ。
野菜スープの野菜はコストコの大容量冷凍野菜ミックス。
すごく大きくて本当に1か月分^^;

↓こちらはセルフハンバーガー風。
コストコの牛赤身ひき肉をそのままオーブンで焼いて、ある意味これぞ牛100%バーガー(笑)
えびはコストコの冷凍のサラダえび、マンゴーもコストコ冷凍マンゴーです。
久しぶりの更新になってしまいました!
最近はコストコが生活の一部に組み込まれていて、月に1度か2度コストコでお肉や魚をまとめ買いして、小分けに冷凍→日々ちょっとずつ使う、という感じで夕食回しています。
↓こちらはコストコサーモン(冷凍パック)をオーブン(ヘルシオ)でグリルして、タルタルソース風に卵ソースをのせたもの。
私はダイエット中でもあり、コストコのこのサーモン、思った以上に1切れ大きくて食べすぎると胃もたれしちゃうのもありこれは半分に切ったハーフサイズ。
野菜スープの野菜はコストコの大容量冷凍野菜ミックス。
すごく大きくて本当に1か月分^^;
↓こちらはセルフハンバーガー風。
コストコの牛赤身ひき肉をそのままオーブンで焼いて、ある意味これぞ牛100%バーガー(笑)
えびはコストコの冷凍のサラダえび、マンゴーもコストコ冷凍マンゴーです。