パリ旅行での最後の食事は「フォション・パリ本店」でランチ。
席もお店の雰囲気もゆったりしていて素敵。
メニューは全体的にベジよりの構成だった気がします。
私が頼んだのはベジコースで、なんとメインはカリフラワーのソテーでした。
(フランス語のメニューが今一つ解読できないまま注文。まさかそれだけ?はないよね~、と思っていたら、本当にカリフラワーとロメインレタスのソテーに、豆のペーストソースが載っているだけでした!)
↓前菜
トマトのサラダ、ということですが、丸いのはにんじんに見えてメロン!
色々なトマトが入っていて、トマトソースをテーブルでかけてくれるスタイル。

オイスター!
これは夫が食べました。
全体を通して、パリのちょっと高いレストランは、ヘルシー志向が前面に打ち出されているのかな?という印象でした。席もお店の雰囲気もゆったりしていて素敵。
メニューは全体的にベジよりの構成だった気がします。
私が頼んだのはベジコースで、なんとメインはカリフラワーのソテーでした。
(フランス語のメニューが今一つ解読できないまま注文。まさかそれだけ?はないよね~、と思っていたら、本当にカリフラワーとロメインレタスのソテーに、豆のペーストソースが載っているだけでした!)
↓前菜
トマトのサラダ、ということですが、丸いのはにんじんに見えてメロン!
色々なトマトが入っていて、トマトソースをテーブルでかけてくれるスタイル。
オイスター!
これは夫が食べました。
高いところほど野菜率が高い気がする、というのも今回の発見。
お菓子はよく「甘すぎる」と言われますが、意外と嫌な甘さではなくて、どれもおいしい。
また地方や違うお店だと違うのかもしれませんね。
また機会があればいろいろ食べてみたいです!
★お仕事のご依頼は↓からお願いします

決定版 朝つめるだけ!作りおきのやせる!お弁当389 [ 阪下千恵 ]
↑楽天ブック↓
★先週はつばいしました!書店で見かけたら、どうぞよろしくお願いします。
連休のお片付けモチベーションアップにもおすすめです^^

キッチンがたった1日で劇的に片づく本 [ 阪下 千恵 ]