月別アーカイブ / 2018年04月
ホビーショー!
今日は東京ビッグサイトで行われている日本ホビーショーモンテールブースでワークショップ行いました😃。
造形作家のはっとりみどり先生とのコラボです💖
サンリオ×モンテールのデコスイーツの本がご縁で今回のワークショップが実現しました🍀
明日、明後日も行いますので、皆様お待ちしております🎵
大田区・久が原イタリアン『トラットリア クレデンツァ』
東急池上線・久が原駅近くに新しいイタリアンができたと聞いて、ママ友ランチ^^。
ほとんど新店舗ができないエリアなので、新しいお店は嬉しい~~。
『トラットリア クレディンツァ』お昼は1600円のコースのみで、本日は下記の前菜盛り合わせと、ピザかパスタ数種から選べる一品、プチパン1人2個、デザートはティラミス、コーヒー、紅茶、エスプレッソが選べました。

前菜4種盛り。
ほとんど新店舗ができないエリアなので、新しいお店は嬉しい~~。
『トラットリア クレディンツァ』お昼は1600円のコースのみで、本日は下記の前菜盛り合わせと、ピザかパスタ数種から選べる一品、プチパン1人2個、デザートはティラミス、コーヒー、紅茶、エスプレッソが選べました。
前菜4種盛り。
パスタ。トマトソースと太刀魚。
デザートは写真撮り忘れちゃいましたが^^。
お料理はどれもおいしく、私にはちょうど良い量(=普通の人にはたぶん少な目・・)でした~。
う~ん、1600円ランチなら、メインはもう少しボリューム欲しいですね(笑)
店内はわりと狭く、3組入れば満席というスペースですが、お友達とゆっくりお話するのを楽しみにしていたので、隣の席とちょっと近くて初めは残念な微妙な気もしつつ、でも結果的ににぎやかに楽しくランチができたので満足です。のんびり食事できてよかった。
できたばかり?のお店だからか、なんと店内接客から調理までたぶんお一人でまわしていてびっくりしました。
だからと言って、やたら待たされる・・などはなくてすごい。
ですが辛口の一言としては、オーナー?の方の髪型が調理の時は激しく揺れているのが客席から見えてやっぱり気になりました^^;。細かいところですが、やっぱり衛生的に帽子とか、ターバンとか、何らかのものは欲しいな~、と。
これからさらに素敵なお店になってくれることを期待しつつ。
こうしてみると、自分にしっくりきて、90%満足できるレストランってなかなか難しいな~、と、改めて思うのでした。
味、価格、サービス、雰囲気、居心地の良さ、場所、後は相性・・。
お店だけではなく、「人をもてなす」にも、ちょっと共通の要素ですよね。
レストランに行くと、あれこれ回転率とか、単価とか頭で計算しちゃって、私は何がしたいんだ~~、と今日もつっこみを心の中で入れました(笑)
結論としては、ママ友ランチ最高!
おしゃべりと友達は最高のスパイス。