今日で八月もおしまい。
少し涼しくて、いい日。
我が家のお味噌汁は、「野菜を食べる」役割を担っているので、たいてい具がぎゅうぎゅうです^^。
野菜はその時々であるものですが、たいていこんな感じ。
野菜が余っている時は、野菜と油揚げをカットして、ジップロックに入れて冷凍して、「味噌汁の具」セット、もストックしておきます。
旅行から帰って来た時、外食が思いがけず続いた時、、、。
そんな時、家に帰ってきてこの具だくさん味噌汁とご飯を食べると体がリセットした気持ちになるから不思議です。
でも、たま~に、おかずが多すぎて?お味噌汁の具が控えめなもの、例えば豆腐×ねぎとか、油揚げ×あおさ、とかのお味噌汁を作ると、なんだか「贅沢」な気持ちになるから不思議ですよね~(笑)
だしが聞いていて、具が少なめなのも、確かにきりっとおいしい!
さて、午後ももう一頑張りです^^
★9月15日、「料理研究家、フードコーディネーターになるには?」セミナーを開催予定です。
詳細はコチラ↓
『フードコーディネーター、料理研究家になりたい人へ』セミナー開催します! : 料理研究家、家事研究家 阪下千恵 公式ブログ
『OL、主婦から料理研究家、フードコーディネーターになるには?』をテーマに、セミナー&ワークショップを開催します。期日は9月15日、詳細は下記をご覧ください!料理研究家として現役で活躍する阪下千恵本人が直接指導します。この講座は、実はずっと心の中で温めてきたも
lineblog.me
★ただいま9月のお料理教室「お弁当レッスン」のお申込み受付中です。
料理研究家・阪下千恵の料理教室 サウザンドキッチン(東京都,東急池上線千鳥町)|クックパッド料理教室 - 単発(1回完結)レッスンで気軽に行ける料理教室
定番の家庭料理からおもてなしまで。本やテレビでは伝えきれないちょっとしたコツや、それぞれの家庭に応用できる一工夫を少人数で丁寧にお伝えします。料理が苦手な方からプロを目指したい方までお気軽に♪ - 阪下千恵 (料理研究家 栄養士)先生の料理研究家・阪下千恵の料理教室 サウザンドキッチンです。東京都,東急池上線千鳥町にある料理教室です。
cookpad-cooking-school.com
阪下千恵 公式NEWブログはこちら!
★お仕事のご依頼は↓からお願いします^^
chiesakashita@gmail.com
レシピ作成、企業販促レシピ開発、雑誌、テレビ、ラジオなど。
食に関すること、ご相談ください♪
★ラインブログ、リニューアル!
「読者登録」ぜひぜひしてくださいね


↓レシピブログランキングにも参加してます。 一日一回、ぽちっと応援してもらえるとうれしいです♪