お知らせ



寒くなってきて、ついに年末まで2か月切りましたね!
そろそろクリスマス、お正月、とイベントも気になる時期になってきました。

餅つきシーズンもやってきました!

私が数年愛用している餅つき機「つき姫」。
軽量でコンパクト、しかもあっという間においしくお餅ができるので、冬場だけではなく一年中気軽に使っています。





今回は、この餅つき機、「つき姫」のメーカー「みのる産業」さんとのコラボでYouTubeで実際の餅のつき方、特徴などをご紹介しています。



餅つき機何を買おうかな~、ホームベーカリー兼用?それとも専用?と悩んでいる方、ぜひ見てくださいね!



【2022年10月 募集終了しました】

料理研究家の阪下千恵です。


★アシスタントさん募集のお知らせです。

主に、私の試作、撮影時の調理補助(洗い物、計量、指示通り切るなど)、時々買い物などを幅広く手伝ってくれる方を募集しております。

現在、何人かのアシスタントさんにお願いしておりますが、今回は、いつもお願いしている方が一人事情でやめることとなったので、今後長くお付き合いいただける方の募集です。
毎回撮影などの予定が決まり次第お声がけし、都合が合えばお願いする業務委託方式です。

最初はスポット的ですが、慣れてきたらお願いする頻度も増えていくと思います。

ご興味ある方いましたら、ぜひ下記をお読みの上ご応募ください。
お待ちしております!



●仕事内容:試作時、レシピ本、雑誌等撮影時の調理補助(最初は洗い物、計量、片付け、皮をむいたり切るなどがメインになります)

●場所:基本的には都内なので、東京~神奈川の横浜・川崎あたりまでの方
   *遠くからきます!という方がたまにいるのですが、申し訳ありませんが私が気が重いのでお断りしております

●謝礼:お問い合わせいただいた方にお伝えします

●求める人:40代半ばくらいまで(*自宅に来てもらうこともあるため女性限定)

・30~40代の普通に家事をテキパキこなす主婦の方大歓迎です。料理のスキルは普通に野菜を切ったり、皮をむいたりできれば大丈夫です。とにかく撮影の現場では、洗いもの、台を片付けるなどテキパキ作業してくれることが大切です。
他業種でフリーランスの方、本業ある方なんかも歓迎です。
*ある程度料理の仕事経験ある方、栄養士、管理栄養士さんももちろん歓迎です!



・お人柄:なんでも気持ちよくお手伝いしてくれる人。

・体力が普通にある人:基本立ち仕事ですので、撮影中はある程度頑張ってもらえる方

・時間の自由がきく方:定期的にお仕事をお願いできるわけではないので、時間に融通がきく方。仕事は基本的には9時~18時の範囲が多いです。

・フリーランスで既にお料理の仕事をしているけれど、まだ定期的にそれほど仕事がないよ~、という方も歓迎です。空いているスケジュールに合わせてでOKですが、できれば1~2年長く一緒にできる方希望です。


●ご連絡は下記までお願いします

名前、住所、連絡先電話番号、年齢、性別、家族構成(独身、子供有りなど)、簡単なご自身の自己紹介と経歴、なぜ応募したかなどを書いてご連絡ください。
Facebookなど顔がわかるものがあれば、URLをお願いします。
メールのタイトルは、「アシスタント募集の件」でお願いします。2~3日以内にはご返信します!

chiesakashita@gmail.com
(阪下)

お誕生日の朝はリクエスト朝ごはん。
去年は確か和朝食だっけど、今年は二枚重ねのホットケーキ!
喜んでくれてよかった。
子供はどんどん大きくなり、人生味わい深い。
さあ、今日はこれからケーキ作ります!

器は写真一枚目は
●イタリアのサタルニアのチボリシリーズ、23センチプレート。
2枚目は
●ポーリッシュポタリー24センチプレート。

ブルーテラスでぜひご覧ください。

https://blueterrace.base.shop/

#阪下千恵
#ブルーテラス
#ポーリッシュポタリー
#ホットケーキ
#ホットケーキミックスレシピ
#誕生日プレート


↑このページのトップへ