月別アーカイブ / 2012年12月

こんばんは



おおみそかだよ!

2012年もあと僅かだと思うと
毎年のことながら、
何かしなくては!
やり残したことはないか!
気持ちが漫ろになります



でも、何となく今年は
大きな怪我もなく、悶々と悩みながらも
たのしくお仕事できました


ひとえにみなさんのおかげです

ありがとうございました(ぺこり)




2012年は、
白戸修の事件簿
カエルの王女さま
黒の女教師
平清盛
レジデント
ラヴレターズ

ほかにもたくさん
役を与えていただきました



2013年も丁寧に取り組んでいきます

来年もよろしくお願いしますね、みなさん



そして、今年最後のお知らせです


2013年3月9日に、
日帰りバスツアーを開催します!

自分で言うのもなんですが、
誕生日を応援してくださるみなさまと
一緒に過ごそう(はあと)
という催しです!


ぼくからみなさんに感謝を込めて
いろいろ計画中でございます

詳細は1月中に発表となります
たのしみにしていてくださいね!


ちなみに、
バスガイドの格好はいたしませんので、
あしからずッ



巷で噂の、ちば友さんと出会える
いい機会だと思うので、
ぜひ、来ていただけたらうれしいです!



というわけで、
来年もたのしくなりそうです!



みなさま、よいお年を!


家族でこんなことしてます








平和です


どろん

こんばんは



「パステルカラーな日常」
今日で3周年を迎えました


みなさんの日常に
ぼくの文章がちょっとでも
ほっこりした気持ちを
おすそ分けできていたら、と思います



これからも
ご愛好いただけたらうれしいです



最近の日々は、
こんな感じでした






リヒテンシュタイン展






フランケンウィニー






レ・ミゼラブル



どれもすごく素敵な作品でした

「許し」というものをすごく考えました
その気持ちが全ての人にあったら
もっと平和な世界になる気がします



今年もあと3日ほど
有意義な時間を




あ、そうそうこの間ね、
かなてぃ含めチーム白戸で
忘年会したのだ!


かなてぃと写真撮り忘れたので






かなてぃのらみちゃん(はあと)


とってもかわゆし!!


2012年白戸修の事件簿
かなてぃと出会えたのも
また運命ですな!笑


ではでは


どろん

こんにちは



何から書いていいのやら!


まずは、「平清盛」「レジデント」が
最終回を迎えました



平清盛については、
先日のブログで書いたので
レジデントについて



ぼくは途中から参加させて
いただいたのですが、
志半ばで右腕をなくしてしまうという
とても考えさせられる役どころを
与えていただき、
自分としても意味のある撮影期間でした


皆人はこれからたくさんの
分かれ道を選ばされると思う

けど、あの家族と一緒に
そして、自分で決めた覚悟を胸に
悩みながらも生きていくと信じます

しずくはお父さん似
皆人はお母さん似の
素敵な家族だったと思います


みてくださった方に
何か残るものがあればうれしいです


ありがとうございました



早いもので、
クリスマスも終わり
街は瞬く間にお正月飾りに
変貌を遂げることでしょう



夏はとても暑くて
去年もこんなに暑かったっけ?と驚き、
冬は冬で、12月でこんなに寒いのに、
2月とかどんだけ寒くなるんだ!と呟き、
正直、こんなやり取りを
毎年繰り返しているわけなのですが、
ありふれた日常を
とても愛しく、ありがたさも感じます



そして、今年最後のアメスタが
今日の18時から生配信されます!

配信に際して、みなさんから
「こんなときどうする?」
といった質問を募集します!


たとえば、
「付き合ってください!と告白し、
断られたときのごまかし方」など
くだらないものでも
なんでも結構でございやす!


よろしくお願いします!


ぜひ、ふるってご参加くださーい!



あー!
それから、CHOKi CHOKi2月号も
発売になってます!

ぜひ、ご覧くださいまし!


はあはあはあはあ


すぅ(息継ぎ)


ではでは







どろん

↑このページのトップへ