こんばんは🌙
だんだん年末に近づいてきて、月も週も半ば。
少し疲れてきていませんか?
そんな時の私のリラックス方法をご紹介したいと思います💭
〈リラックス①〉お部屋を暗くキャンドルをつける
最近は22時頃には間接照明+キャンドルをいくつかつけています🕯
お気に入りの香りを何個かつけて自分だけの香りを楽しみます💐
もっとリラックスしたい時はテレビを消して無音で過ごす時もあります📺
〈リラックス②〉まったりマッサージ
いつもはテレビやSNSを見てしまう時間をマッサージに切り替えます。
スリミングのあるクリームを使って指先からふくらはぎくらいまでマッサージしたり、カッサやリファを使ってゆっくりほぐします。
最近はお天気がよくて歩くことが増えた気がしているのですが、その分はやり疲れは溜まるのでなるべくその日のうちにリセットします。
これはリラックス方法ではなく習慣にしたいと思っている項目です☺️
〈リラックス③〉お風呂は湯船&時短
湯船と時短って少しかけ離れた存在ですが、最近は夜は寒いのでなるべく湯船にも浸かるし、浸かりたい🛀
以前は10〜15分でお風呂出ちゃうくらい「カラスの行水女」だったのですが、サクッとお風呂では疲れがとれにくくなってきた気がして、最近は湯船時間が増えました✨
その湯船時間を作るためにボディソープは泡タイプで🌬
ポンプ押すだけで出てくるので本当に楽ちん❣️
この少しの時短が湯船タイムに回せるのは大きいです🥰
〈リラックス④〉ピローミスト
寝る時にサッとスプレーするだけなのですが、これをすることで香りが寝るモードのスイッチを押してくれる感じです💡
他にもいくつか香りをベッドサイドテーブルに置いて気分で使い分けています🌙
帰宅してから寝るまでが1番リラックスしたいタイミングなので素敵なナイトルーティーンをもっと見つけたいです😴
また書きますφ(.. )
コメント一覧
コメント一覧