ある朝。
全くご飯を食べようとしないおかみ。
自動給餌器から
出てくるご飯をじっと見ているだけ。。
何か様子がおかしい。
いつもは
しっぽピーン❗️なのに
だらんとしてる。
ゲージから出てきたはいいが
よろよろ歩いては座り、
また歩いては横たわり。
目が虚ろ。
これはおかしい‼️と
急遽病院へ🏥
胃のレントゲンを撮ってもらったら、
なんとビックリ!
カリカリの餌が
胃にぱんぱんに詰まっている様子が
はっきりくっきり映ってたんです😵😵😵😵
なぜ⁉️
いきなりの消化不良。。
ご飯は
量を決めてあげているのに🤔🤔
とりあえず
胃腸を動かす薬と点滴、注射をしてもらい
『もしかしたら数回吐くかもしれません』
と 言われ帰宅。
いや
彼女は吐かずに
その日の夜
大量の💩💩💩💩
翌朝にはすっかり元気でした🤣🤣
なんだったのかな。。。と思いながら
その2日後の事。
設定していない時間に
餌が出ている音がしたので
ゲージを見に行ったら
そこにはおかみが😱😱😱😱😱😱
ロックボタンを外してる⁉️
(3秒長押ししたの⁉️)
しかも
手動給餌ボタンまで押した⁉️
じゃなきゃ
餌は出ない!
もう
びっくりです‼️‼️
こうやっていつも
大量に食べていたのかも!
即、
給餌機のボタンを保護。
ピ!って出来たものだ。
多分
その後は
大丈夫だったかと思うが。。。
昨日は休みだったので
1日見張りました🤣🤣🤣
テンテンやってる!😫
ごまかしてる 笑