メイク動画でも撮ろうと思って試してみてて、
練習中🙄
早送り(20秒)
(注意)
○毛先がやけに重いのは急に思い立って我慢できずにエクステごと自分でパッツンに切っただけなので気にしないで😂明日美容院♡
○前半はフィルター付けたら良いじゃんってことに気付いてないので途中でアプリ変わります
テッテレー(╹◡╹)
動画から切り出したやつ加工してるんだけど、
すっぴんの方、かなり遠い目をしています🤣🤣🤣🤣ガハハ
悟りすぎ🤣ガハハ
ちなみに、明るい髪色これにて見納めでしたっ◎
さてさて、
職業柄、簡単に顔もメイクもディスられますが🤣
(的を得られすぎてて面白いときもあるから全然良いんだけど🤣)
これでも小6のアイプチから始まって、メイクにカラコンにまつエクに!
私の場合、毎日毎日やく15年考えてみて、社会性より、男ウケより女ウケより、自分が1番楽しく生きられる顔を探した結果でこれなので、それをどう思われても当たり前だし、感想を抱くのは自由なのは分かってるから良いのですけれども♡
自分ごとだろうが、他人ごとだろうが、芸能人だろうが一般人だろうが、人を見た目のことで傷つける言葉って本人に伝える必要ある?!誰得〜?!
って、たまたま立て続けに思うことがあったのよ!!
どんな思いでたどり着いたかも分からない、人が一生懸命考え続けてできたその人の「今」を無責任にディスるのって、軽率にされると誰も良い気はしないことだと思うのです。
当たり前ですね🙄
思ってしまうことは仕方ないし、自由だと思うけど!
しょっちゅう見かける言葉だと
「メイクをこうするべき」とか、 「骨格ストレートなんだからもっと似合う服を着ればいいのに」とか、
YouTubeとかツイッターとか見てると美容垢に影響受けすぎ?みたいなアドバイス風だけど言われた方が嬉しいわけないコメントしてる人もすごい増えたなあって思う
わざわざ本人の見てるところに書かなくてもみんなそれくらい分かってて自分の好きなメイクやファッションを楽しんでるんだと思うけどな!!
「コンプレックス」に対して、過剰に 隠そう!
とか 生かそう! とか、前向きな救いとしては重要なことだけど、
大前提として、コンプレックスにとらわれずに「好きなもの」を選んだって良いことは忘れちゃいけないってよく思う◎
わたしなんて、最近とある動画のコメント欄で沢山の男性っぽいアカウントから「よくこの顔で勘違いできるな」とか、「○○のくせに自信家」みたいなことを沢山書かれていたりしました◎
色んな理由があると思うし、私の人間性や性格については誤解されたとしてもいずれ知るべき人は分かってくれると思うので良いんですが、
いちいち批判のために顔面のことまで引き合いに出す人に思うんだけど、
心の○○はスルーですか?!
って感じ!
(○○はなんとなく今日は見たくない言葉なので伏せ字✌️)
みんな自分がどんなもんかなんて、わざわざ言葉にされなくても、毎日鏡見たり、テレビ見たりして分かってるし気にしてるよん◎
だから道につばはくみたいに、簡単に否定で投げ付けないでーー!笑
これはマイメンの「たらを」から出た名言であり、私たちの指針なのですが◎
「自分の中に○○を見だすことはありますか?
しかしそれは○○ではありません。誰にでもあります。
他人の中に○○を見出すこと。
それこそが真の○○なのです。」
これは究極の言葉です◎
バンもん!の新曲「ゴッドソング」のサビでも、
「パパにママに運命に、愛されても憎まれても
オギャーって産まれたときから、
ずっと! 世界は君のもの!!」
オギャーって産まれたときから、
ずっと! 世界は君のもの!!」
作詞はもちろん我らがリーダーみさこ!
自分に生まれたことを祝福するのは簡単なことじゃないけど、
それでも自分の 好き とか なりたい を楽しむのは胸張ってやっていくぅ!!
そして、人の好きやなりたいを否定しない!!
それを大事にしたい(╹◡╹)♡
それは全員が違う正義を持っているバンもん!としての哲学でもあります◎
やっぱバンもん!は味方だなっ!
是非会いにきてね✨
これからも、せめてこんな自分くらい、たのしんじゃおっ✌️✌️
昨日はネットサイン会でメイド着たよ〜💙
予約してくれたみなさま本当にありがとう😊🌌✨
こんな感じで、予約してくれ方に向けて配信でお名前を呼びながらチェキにサインをしました!
またやるかも???アーカイブはYouTubeにあるので気になる方は是非◎
延期になったツアーは振替公演が決まって良かったです!
早くみんなに会いたい😊🌙
ほなまた♡
コメント一覧
コメント一覧
ひねくれるような心になるくらいに、家族から愛されない生きてる人なのかな。
つまらない人生なんだろうな〜。
そうゆう暗い人達に負けずに、気にせずに、あなたは、楽しんで下さい!!
写真が可愛いな〜思って見ました!笑
ちょうど自分なんて生まれてこなければ良かったのにって思う辛い出来事があって、その後このブログを見つけて、すごく励まされました。他の人にとっても、自分に生まれたことを祝福するのは難しいことなんだって分かってすごく救われました。後悔したって過去は変えられないけど、自分らしさを忘れずに生きていきたいと思います。この記事を書いて下さって本当にありがとうございます!!
うっかり自分の顔がカメラモードに切り替わっててみちゃうと、悲しかったりします。
ですけど、昨年結婚式のお呼ばれでプロのメイクさんに化粧して頂いたらとても綺麗にしてもらって嬉しかったです。化粧って女の戦闘服みたいですね。
スッピンから綺麗になっていく姿見て、私も幸せになりました、ありがとうございます😊
誰かの心無い言葉に傷ついて、自分の好きなように生きることが難しい人もいるなかで、自分が楽しんで、好きなことしてって出来るのってほんとにキラキラしてて素敵だと思います☺️
きっとこのブログ見て、励まされる人たくさんいるんだろなって、心あったかくなりました☺️
顔かわいいだけじゃなくて心まで綺麗🌟
予約したつもりが出来なくて悲しみでした、、、
次あるときは必ず確実にします🥺🥺🥺
平気で悪口言う人って、だいたい自分とは遠いとこにいる知らない人に対して知らないくせに知ろうともせずに言ってるし、知らない人なら言ってもいいと思ってるんだよね、たぶん。しかもそれを態々言うことに意味があるとかないとかも考えてないし、知らないとこにしか言ってないから「それやめなよ」って周りに言ってもらうこともできない。
ももちゃん、自分に必要だと思う言葉だけ受け止めて愛いっぱい夢いっぱいにすくすく育って😊💙人間はありのまま(素っぴんという意味ではなく、自分がそう在りたいと思う姿)でいることが一番美しいし、私はありのままのもも◎が好きだよ😊💙今日もかわいいよ😊💙そのかわいいを世界に発信し続けてくれたら嬉しい😊💙
それわざわざ言わなくてよくない?ってこと平気で言ってくる人本当いるよね😩
自己肯定感低くて、自分の容姿嫌すぎて自己嫌悪になったりしがちだから、そんな時は毎回ももちゃんの言葉を思い出してるよ🙏🌌
自分の思う好きや可愛いを貫いていきたいよね💪