9月1日に32歳になりました!!
お祝いの言葉ありがとうございます!!!

誕生日当日は何があるか分からず、
全てサプライズでした!
朝8時に出発だけ聞いていたので準備して車で出発。
ナビには住所を入力して出発!!
所要時間2時間30分の表示。
結構遠いしどこだ?って思いながら運転。
小田原こえて熱海通過。
どこどこ?
って思ってたら伊東市の蕎麦屋さんに到着。
11時だし早めの昼食かと思ったらなんと!!
蕎麦打ち体験!!
蕎麦大好きで蕎麦作ってみたいなー!!
って思ってたら、まさかの蕎麦打ち体験!
ルンルンでエプロン付けて蕎麦打ちです(笑)
本格的に石臼で蕎麦を挽くところからスタートです♪
今回作るのは二八蕎麦。
挽いた蕎麦と小麦粉を水で混ぜて固めて空気を抜いてタケノコみたいな形にまとめて、麺棒で広げます!!
こんな感じで完成です!!!
初めてにしてはかなり上出来!!
茹でてもらい完成したのかコチラ↓
美味しそう!!!!!!!
蕎麦持ってルンルンでドヤ顔です。
このお店なんと、天ぷらもセットでつくんです♪
自分で打った蕎麦は最高に美味しい!!
誕生日のランチは最高に美味しい蕎麦でした♪♪
蕎麦屋さんをでて近くにある城ヶ崎海岸にある吊り橋にいって食後のお散歩。
この吊り橋が駐車場から遠く、予想以上に時間がかかり急いで次のポイントに向かいます!
ナビに住所を入れてもらい出発。
また2時間30分!!次はどこなの?
って感じでナビに従い走って都内方面。
羽田で高速降りて羽田空港方面に走る。
そしてとあるビルに到着。
なにここ?どこなの何なの状態。
看板には
前から良く、あと空の免許さえあれば陸海空全部の免許揃う!!
飛行機かヘリの免許とりたい!
ってちょこちょこ言っていたのですが、
まさか誕生日に飛行機飛ばせるとは!!
機長の制服に着替えて操縦室に
今回飛ばすのはボーイング737。
離着速度など細かい設定を全てして
テイクオフ!!
いつもは船のCaptain ですが、
飛行機のCaptainもやっぱり良いですね!!
でも、船と違って計器が多いから大変!!
操縦してみてさらにライセンス欲しくなっちゃいました!!(笑)
さすがに高いので今はまだ我慢。
いつか取得したいとおもいます!
あっ!!ちなみにこれ本物の飛行機じゃなくて、完璧に再現された
フライトシュミレーター
なんです!
コメント一覧