セルフネイラーきゃのです。
DAISOのこの気になる商品をやっと迎え入れ
そして、そして、
試してみたんです!!
Instagram Liveでしたんですけどね😉
1人は寂しいから
誰かとこれを試すのを共有したいと。。。
いま、持ちを見るために
1週間コレで過ごすわけですが
その前に検証した事も
お伝えしておきまーす!!
アーカイブ
はラジオ感覚でみてね!
⬇︎⬇︎⬇︎
貼ってみて
これは凄いフィット感!
となりました!!!
この指は左手。。。🤔
左手は良くネイルに使うためメンテはしている。
すなわち、放置している右手の
縦筋多めのガチの素の爪で
どこまカバーできるのかも気になる。
凹凸補正されるのか
ベースコートの代わりなら
尚更ですよね!!!!
全部貼るとこう!
⬇︎⬇︎⬇︎
※油分をしっかり取り除いているので
爪の周りはガサガサになるものです!
お見苦しかもですが、ご理解くださいね?
貼ってみたところ
凹凸は多少マシになってますね!
ゼロになるほどの
厚みは無いんです。
この薄さこそがフィット感を産んでるし、
この上に、カラーを塗ると考えると
良い厚みと思ったので◎!!
では早速塗ってみましたー!
マニキュアとジェルで試してます!
なぜなら、Liveアーカイブを見るとよりわかります
みにきてくださった方はもう
ね?あれよね?😉
12月の新色で試したんだけど。。。
すっごいこの色は驚くほど素敵だったの!!
だがしかし、ベースのネイルシールがヨレマシタ😅
後日発売までにはカラチャつくります!
なのでそれを踏まえて!!
なぜなら、
速乾性ある作りのものは
普通のネイルシールも
端が丸まって浮いたり縮む事もあるんです。
上から貼る場合は完璧に、
中の中まで乾いてから
貼らなきゃなんですけどねー?
これはベース。。。。
乾くも何もダメなんですねー。。。
なので何種類か試しました!!
カラー塗りたてでヨレた子
トップコートでヨレた子
時間が経つとヨレた子
さらに時間が経つとヨレが無くなった子
。。。🤔
様々です。。。
⬇︎カラー、パラドゥトップコートまで塗った
まず、カラーだけでヨレた子は
フレンドネイルと、Liveでやったトーンドロップ
速乾性あってありがたいシリーズだ。
パラドゥトップコートを塗ってヨレた子は
URGLAM とフレンドネイル
フレンドネイルは更に加速したね
パラドゥの上に久々にセシェヴィート塗った!
あえての縮みやすいものを!!
キャンドゥのクラシックドレープネイルがややヨレ
⬇︎カラー、パラドゥ、セシェで塗った
⬇︎翌朝みたら、URGLAM ヨレがあれ?
小指はよーくみないとわからんレベル
で、ジェルは人差し指なんて変化無し!
親指はネイル工房のマグネットジェルしちゃった!
⬆︎塗りたて
⬇︎翌日みた
これは、ジェルの方が
楽かもしれん!!
圧倒的ジェルの
勝利かも!!
ピールオフジェルベースでオフを楽にという
発想は大好きな私ですが
相性がありまして、自爪持ってかれる事もある
なので、ネイル工房のペロリン大好きなんですけど
このベースにもなるクリアネイルシールは
Liveアーカイブでも
きゃのジェルを使って
さらにオフも、
剥がしてみてるんです!
アーカイブ飛ばしながら見てみて!
自爪よく持ってかれる系セルフネイラーきゃの
自爪損傷無し!!!
剥がす時の粘着具合で
密着フィット感がどれほどか
なんとなくわかるんだけど
これは割とぴったりフィットしてるから
ジェルなら尚更かなり持つと思います!!
これは画期的だなー🤔
ダラダラと書いてるけど伝わった??
まとめは
このクリアネイルシールは
マニキュア<ジェル🏆
って感じでしたー!
楽しい実験だったなー(@ ̄ρ ̄@)✨
てか、久々にセシェ使ったらやっぱこれ良すぎるなー
マニキュアなのにガチのジェル仕上げみたいになる。
ではまた!!
#セルフネイル #ネイル
#きゃのネイル #canon0k73_nail #LINE公式ブログ #ネイル好きな人と繋がりたい
#100均ネイル #100均
#ダイソー #キャンドゥ
#クレヨンタッチミー
#フレンドネイル
#マニキュア #ポリッシュ
#ジェル #ジェルネイル
#きゃのネイル #canon0k73_nail #LINE公式ブログ #ネイル好きな人と繋がりたい
#100均ネイル #100均
#ダイソー #キャンドゥ
#クレヨンタッチミー
#フレンドネイル
#マニキュア #ポリッシュ
#ジェル #ジェルネイル