↑活動しているSNS各種、メディア、掲載雑誌などご紹介しております。
↑2021年版 100均ネイル商品一覧は更新するたびにここに一覧で見られるようにしますね!
↑保存版!ネイル工房 セルフカラージェル全220色 色選びに是非!
D-UP ファンデーション!!
ネイルのファンデーションです✨
多分、ネイルファンデーションという名前のものと同じ位置付けと思われますが、いかんせん、名称って難しいよねw
前々から、どこでもちょっとしたネイルグッズがあるところならほぼ置いてあるこの、ファンデーションが気になってましたが、なんと!!!
新色が今日1/22発売です!!
これで、どこでも見かけることになるはず!
D-UP(ディーアップ)
ファンデーション
シアーラベンダー
先日、私はちゃっかり D-UP様の公式サイトチェックして、オンラインではもう売られているのか!と、思っていたのであーる。😊
全3色になりましたねー!!!
お試し用にいただきましたー!!!
D-UPの担当者様・・・すごい。すき。
よくあるのはポジティブに書いて欲しいとか条件あるんですよ。
まー私は、ポジティブにネガティブなことをいいますw
ですが、本当に試してみた感想を知りたいので・・・って仰ってくれて
内心ではどちゃくそ|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキしながらいらっしゃるようなんです。
でも自信を持って開発をされているわけですよ。
でもでも、やっぱりいろんな人間がいるわけですよ。
自信を持っていても正直な感想ってどうなのか知りたいけど知りたくないけど知りたいというか、その意見が今後の開発に影響を与えるわけです。怖いけど知りたい、知らないといけない覚悟をもって真摯に私のようなセルフネイラーに提供をしてくださるなんて、ありがたすぎますよね。
なので、私も真摯に向き合い良いところをお伝えしたいわけですよ。
私のブログをよく読んでくださってる方は、あーーーなるほど、これはイマイチなんだねって言い回しでわかると思うんですw
そんな私に・・・・・・・・・・
いつもありがとうございます!!!
D-UPの担当者様・・・すごい。すき。
よくあるのはポジティブに書いて欲しいとか条件あるんですよ。
まー私は、ポジティブにネガティブなことをいいますw
ですが、本当に試してみた感想を知りたいので・・・って仰ってくれて
内心ではどちゃくそ|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキしながらいらっしゃるようなんです。
でも自信を持って開発をされているわけですよ。
でもでも、やっぱりいろんな人間がいるわけですよ。
自信を持っていても正直な感想ってどうなのか知りたいけど知りたくないけど知りたいというか、その意見が今後の開発に影響を与えるわけです。怖いけど知りたい、知らないといけない覚悟をもって真摯に私のようなセルフネイラーに提供をしてくださるなんて、ありがたすぎますよね。
なので、私も真摯に向き合い良いところをお伝えしたいわけですよ。
私のブログをよく読んでくださってる方は、あーーーなるほど、これはイマイチなんだねって言い回しでわかると思うんですw
そんな私に・・・・・・・・・・
いつもありがとうございます!!!
で、新色塗ったら凄かった✨
ねぇ、新色マジでよかったよ???
ねぇ、新色マジでよかったよ???
あっ!ショート気味に整えたのです!
2度塗りです!
美爪のヌーディなネイルとは全く違う!
自爪感が!!!!
綺麗で健康的な自爪のような綺麗さを
醸し出した色!!!
薬指、小指のフリーエッジの透け感をみて!
ラベンダー系って
かなり自爪の色補正をしてくれるんですよねー
他の2種類はこんな色!
💖ナチュラルピンク
💖シアーラベンダー
私はダントツ、
シアーラベンダー派です。
シアーラベンダー派です。
ラベンダーッちゃーーーー、ラベンダーですが
私の好きな、ピンクベージュの青み寄りな色!
すなわち、ピンクベージュラベンダー。
え。
勝手に。。。でもイメージわかない?←
いや、でもですよー
ラベンダー色には見えにくく、でもラベンダーのような感じもあるんです。
他社のラベンダーのほら、有名な優秀なやつもラベンダー好きでしたが、見るからにラベンダーでしたから、
パッケージのシアーラベンダーと言う言葉を見た後ボトル見て、良さげな色だけどラベンダー?とハテナが浮かぶかもですが、
この良さ、伝えたすぎるのよwww
ピンクベージュのラベンダー寄りな色!ってのが1番脳に入りやすく、塗ったイメージも湧きやすくない??
でも、そんなのパッケージに書けないですからねwww
長いもんねー・・・
それはさておき、
では、3色見てみましょう。
上から
💖ヌードベージュ
💖ナチュラルピンク
💖シアーラベンダー
なんなら、色がほぼない方が良いッて方が使うと良いです!
後に、自爪に塗ってみたので見てみてね!
悪いことだけど、学生でマニキュア禁止なんだけどこそっと塗りたいあの年頃。。。が使えるイメージwwwwwwダメよ?守ろうw
悪いことだけど、学生でマニキュア禁止なんだけどこそっと塗りたいあの年頃。。。が使えるイメージwwwwwwダメよ?守ろうw
ナチュラル健康的素爪感を醸し出す、色補正はシアーホワイト一択!
ナチュラルな爪に見せたい方は良いです!
本気のナチュラルさ(自然さ)はダントツかもなぁ(。-`ω´-)ンー・・・多分。
本気のナチュラルさ(自然さ)はダントツかもなぁ(。-`ω´-)ンー・・・多分。
ヌードベージュ、ナチュラルピンクは
言うなれば、うーん。。。🤔🤔🤔
彼氏とお泊まりで、すっぴんは嫌!ってすっぴんメイクしている感じが、ヌードベージュ、ナチュラルピンクかなー。。。。イメージねw
こそっと仕込む感じw
こそっと仕込む感じw
シアーホワイトは、素肌美人で、UVカットだけ塗って、アイメイクやリップ、眉などは普通にメイクしてる感じなイメージだなー🤔🤔🤔
メイクで可愛いのに、え?ファンデしてないの?みたいな驚きがある様な綺麗さがある、爪。
もう、意味わからん。wwwww
透明感のある綺麗さって人にもありますけどそんな感じ。
ナチュラルっていうより、同じ意味だけど自然って漢字でかく表現がしっくりくるイメージ。
もう、伝えすぎたくて、逆に意味がわからんなってもーたwww
透明感のある綺麗さって人にもありますけどそんな感じ。
ナチュラルっていうより、同じ意味だけど自然って漢字でかく表現がしっくりくるイメージ。
もう、伝えすぎたくて、逆に意味がわからんなってもーたwww
伝わって欲しいけど、自分でもわからんなってきたwww
取り敢えずすごく気に入ってしまいましたよ!
ピンクベージュが好きだし、特に青み系ピンク好きなんです!!!
ですけど、もっとすごいのが
絶妙なシアー感なのよ!!!
シアーーーーー感!!
絶妙なの!!何回もいうw
大事なことは二度言います。( ¯•ω•¯ )
大事なことは二度言います。( ¯•ω•¯ )
だからこそ、ナチュラルな美爪に見えるんです!
塗ってるように見えにくいです。塗ってるけども。
でも色はしっかり馴染んで補正もできてるから、健康的、清潔そうな?清楚な指先!!
では、クリア感満載の2色見ていこう。
きっとね、このヌードベージュのボトルを見て仕上がりを予測したとき
今回のシアーラベンダーくらいのシアーさをイメージした人多そう。
そういう方は、うっす!!!薄い・・・ってなったかもです。
きっとね、このヌードベージュのボトルを見て仕上がりを予測したとき
今回のシアーラベンダーくらいのシアーさをイメージした人多そう。
そういう方は、うっす!!!薄い・・・ってなったかもです。
ヌードベージュから見て行こう!
人差し指👉一度塗り
中指👉二度塗り
自爪を生かしたナチュラルカラー。
ほぼクリアに近いうっすらカラーを求めるならこれ!
思ったより薄いって購入後思った方もベースコートで使える!そうなるとそれはそれで優秀なの!!この色!
思ったより薄いって購入後思った方もベースコートで使える!そうなるとそれはそれで優秀なの!!この色!
ナチュラルピンク
色はほぼいらん!艶だけ欲しい!!と言う方はこれかなー??
血色がよく見えるんです!艶々ちゅるりんと見えます!
フレッシュさが眩い可愛い爪に!!!
トップコートだけ塗って艶だけ出したいんよーて方は若干の赤みを増したこれがまさにその思いを叶えてくれる。
ベースコートにも使えるよ!
夏とかクリアベースのネイルをするとき自爪の血色良くして楽しめるね!
シアーラベンダー
物足りなさがある人は、他社ですがパラドゥネイルファンデーションかな。。
でも、案外、赤みが多かったりベージュ具合が合う合わないもあって、限定シリーズのエンゲージピンクのピンクベージュが1番好きでしたがwww
あれよりも、シアー感と色味が爪!!って感じなんですよね。
ヌーディーカラーの美爪を求めるならあっち。それも含めて、もう少し自然体でいたんだよ。。。ていう方はこれですね。これでもヌーディーな微爪になります!!!
なんて言えば良いの?
ナチュラルネイル=パラドゥネイルファンデーション
自然ネイル=D-UPファンデーション
これが一番わかりやすいんかな・・・両方若干違ってどっちもいいんだ。

なんて言えば良いの?
ナチュラルネイル=パラドゥネイルファンデーション
自然ネイル=D-UPファンデーション
これが一番わかりやすいんかな・・・両方若干違ってどっちもいいんだ。
これ本当に良いなー。。。
なのでオフせず過ごしてますwww
刷毛も塗りやすいんですよ!
しなやかな柔らかさが私は好き!
この大きさはまさか?インク様と同じくらいでは??と、比べました!!!
人差し指で、この幅!
小指の時は縦にすれば🆗
マニキュアをしない爪に!
新習慣
- 何もしていない爪だと、乾燥などで割れやカケも増えますし、
- 色を塗る、爪に色があることが好きではない、それでも美しい指先ではいたいなーと言う方、
- セルフネイラーで、ナチュラルに過ごしたいけど自爪に見えるカラーないかなー。。。リアルヌーティなやつ!って方、
- 加齢で縦筋や凹凸嫌だ!自爪の色味をもっと健康に見せたい!と言う方、
- お子様の授業参観などTPO的に、又、旦那様や彼氏さんのご実家でなるべく派手さを控えて美しくいたい方、
- デザインや色はいらないけど、やはり毎日自分の視界に絶対入るので、少しでもほっこり美爪で癒しや身近な生活の中で女子力を!という方!
まだあるかなー
後、男性でも指先に気を遣いたい!!と言う方も発見ですねこの色味は!!
本当に男性が塗っても良いほど、ナチュラルに馴染むシアーラベンダーなんですよ!!
トップコートは塗らない方がより自然体な爪に見えます!!!
艶重視のトップコートだと美しい美爪さがより出てきますよ!!!
あーわかった!男性が使っても違和感ない自然さがあるんだ!
そういう美しさも大事よね!そんな時ある!
そういう美しさも大事よね!そんな時ある!
凹凸補正具合を見てもらおう!
ベースコートで凹凸補正しないと、どんな色を塗っても、トップコートを塗っても、最後までしぶとい凹凸がいます!!!
この、ファンデーション3種はどれも凹凸補正が効いていますのでベースコートとしても🆗なんですよ!
一度塗って、乾いたらこんな感じです!
でもかなりなくなりました。
塗りたては艶々ですけど乾くとピターっとしてアラが出てくるですよねー
二度塗りです!
艶がましてますね!
作られたピカピカな艶でなく、自然な艶を演出してくれるんですよ!それがダイヤモンドパウダーのお仕事のようですね。
翌日になると本当にちょうど良い自然体な艶になってました!もう少し落ち着きます。
凹凸も無くなりましたね!!!
いやー本当にシアーラベンダー一択だわ。。。
ごめんなさい。他の2色よりも、シアーラベンダーやばすぎました。。。
これで過ごしてますが、デザイン塗りたくなってもそのまま上に塗れますし、
まだある!語っていい?
この色味なら、上にシアーカラーのマニキュアを塗っても響かないくらい良い良い色なの!
クリアカラーはシアーホワイト系塗る方が良いかもですが、
自爪よりも赤みは消えてる!かと言って白っぽくなりすぎてないし、
浮いてない!シアーカラーぐらいなら問題なさそう!
高発色も凹凸ないから綺麗に仕上がるだろうねー!
自爪よりも赤みは消えてる!かと言って白っぽくなりすぎてないし、
浮いてない!シアーカラーぐらいなら問題なさそう!
高発色も凹凸ないから綺麗に仕上がるだろうねー!
思わず、私の自爪綺麗だなーって見ちゃうくらい馴染んでます!
いや、塗ってますけどね?
ひさびさに気に入りましたー!!!
ただ、柔らかい爪なので、これが硬くなってくれたらなーと言う個人的な悩みはありますがwww
ギターとか弾く人も喜ぶくらいの硬くなるものとかジェルでなくてないですかね...
流石に無理難題か。。。。こんなに短くしても、やわらか過ぎて支障と言うか気持ち悪さが生活する上で多くてw
色味は自然体でいたい方、たまにはそんな気分に!と言う方は本当に必見ですからね!!!
要チェックですよー!!
そして、たまたま発見!
⬇️⬇️⬇️プラザさんがこんなのしてた!!
/
— PLAZA【公式】 (@plazastyle) January 21, 2021
🎁PRESENT ❣️
\
自爪をナチュラルに美しく💅✨
『D-UPファンデーション』より新色シアーラベンダーを10名様にプレゼント❣️
透明感のあるラベンダー色で爪色トーンアップ💓自爪を自然に美しく魅せてくれます✨
応募は
✅@plazastyle と@dupbeauty をフォロー
✅こちらをRT
〆切1/27
#dup_ps
本気のおすすめ!!
これを塗って、爪の周りのケアはこれで!!
心も指先もリラックス💖
⬇️⬇️⬇️
先行発売の時にご紹介しましたが、やっと一般的に発売となってますよー!
私、寝る前に必ずラベンダー塗ってます!!
これするとリラックス💖
なんかね、夜の自分の時間ってゲームしてるんですよ...興奮するわけですよ。
この興奮を収めてくれますww
朝起きると爪周りもしっとり✨
お家時間を素敵な時間に!
爪って、色やデザインが無くても、綺麗に整えられてるように見えるだけで
気分が想定外に良いんですよね。不思議ですw
気分が想定外に良いんですよね。不思議ですw
こんな、爪をチラチラ見てしまう自分がいるとは。。。ってなります