↑活動しているSNS各種、メディア、掲載雑誌などご紹介しております。
↑私がデザインしたネイルラップが発売中!
💝プレゼントキャンペーン💝
↑↑↑本日で終わり!23:59まで!
今日はね、カラチャ作ったけども そういう紹介じゃない。
ここ数日体調不良すぎて、blogも書けてなくて申し訳ない。
なので、なんだろうなー少し語っておこうか。
その前に、私の癒しとなったこのジェル見てほしい。
これね、肉眼と変わらずな良き色味を撮ってみたつもりだが、6011はもっとくすみがあるこんな紫ですけどー!!!て感じではなく、たおやかさのある色が映らん。。。悔しい。
そして、見る人の環境モニターで色味は変わる。
だから、私はね、例えば公式のカラチャ見に行って、アンバサダーのもみに行って、購入してる方のデザインも見に行ったりとたくさんのデータを脳内に掘り込む。
その中でイメージが定まったものを購入する。
これは、ほしいものを厳選したいときの決め方。
私が人柱的に試してお伝えしよう!と思ったら全色コンプ。なので、無駄に画像があらゆる方向からのが多くなる。それは、その中での角度や並び順などで補正がかかる中で、よりイメージを増やして選んでほしいから。
いわゆる、一人で先程の、公式、アンバサダー購入者分を担っているものに近い感覚にしたくてあらゆるパターンでお届けしてきた。
まぁ、すんごい労力。すんごいのよ。体制もすんごいのよ。たまに足が攣るほど変な姿勢で撮ってる。😱
今回は私もネイル工房アンバサダーですが、担当がありましてね?
もともと私はジェルやらない人なのは皆さんも知ってるかと。だが、だがしかしだよ?
ネイル工房さんって面白いもの出すでしょ!
ネイル工房さんはマジで幅が広すぎる!!!だから面白い!
まるで丹羽さんのように面白い。(ネイル工房SNSの中の人ね!)
だから、つい、やりたくなっちまいまして。。。
楽しい人のところには楽しい方が集まるもんですな。
1番、セルフネイラーをワクワクさせてるんじゃないかなーー。。。
でさ、今日
もうね、私の心の中ではプチプラジェルネイラーもやりたい!ってなってるから絶佳の最新ジェルライト頼んでたのが届いたんよね。
でっかいけど、今までみたいに横が硬化できてないとか言うムラもなさそうで、ワクワクしてる。
しかも、人感知!!!
でもね、チップとかの時は人感知いらんやん?
チップ一つ一つ並べるのに手が入るたび
ぺっかーーーーーーーー!!✨✨✨
て、光るわけよ。
でもさ、これ、光らなく人感知じゃなくもできるみたいで、そのやり方はまだ試してない。
とりあえずこの、可愛い祝gel試したんよねー💖
なんかさ、初めての開封の時
蓋の裏に沢山ジェルついてて、そのせいで本体の内容が少なく感じる事があるんよ。当たり前よねwwwww
蓋の裏についてんだもんwwwww
すかさず、それはカラチャに掬い取る。
もしくは、このタイプのコンテナって、なかのジェルのすくって調整する台?みたいな擦り切れるところがついてて、蓋の裏のやつはそこで擦り切って元に戻してあげてるの。
この地味な作業。。。実は、すごく好きでwwww
まぁね、軽く変態だわwwww
ちまちました作業好きなのよ。
あの擦り切れるところが可愛くてね。。。
で、内容物入ってるジェルばかり頼んでる。
100均にもジェル出てるし、普通のカラーはそういったものを使うもよし!プチプラの良いもの出るかもしれないしな!
ジェルって高いイメージあったけどね、プチプラで試せたら嬉しいよね!
特にこれからだとチップ使っても良さそう!
成人式やお正月の和のやつ!!!
早く作りたい。。。今年は和柄沢山やりたい。。。それで2020終わらせたいんよ。
という事で、これからまだまだ新しいものもご紹介しますが、私が個人的に気になったものを選んだという話でしたwwww
体調不良になりやすい時期。いや、異常ですよ。
11月で夏日手前まで上がりましたし、かと思えば16度くらいまでいきなり下がるし。。。
私の近くの銀杏の木々はなんと。。。黄色くなる前に葉が落ちておりまして。。。あの美しい黄色い葉っぱを堪能できませんでした。。。
たまには、こうしてお話だけでもよろしいかしらね?
そんでもって、今日で応募締め切りになりまーす!まだの方はラストチャンスよ!!
⬇︎⬇︎⬇︎
詳細ブログはこれ!
プレゼントキャンペーン💝
↑↑↑本日で終わり!23:59まで!
Instagramのみのご応募なの。ごめんね?
Instagram応募できるリンク先⬇︎
それではまたねー
コメント一覧