やっとだよーやっとみつけた(笑)
よく見かける気がしていたオーロラのこういうタイプ。
青っぽく光るものは持ってないな!
隣のは、んー。。。て思ってたけど飛んでもねぇ!!
こりゃ、創作意欲高まるわ!
ゴールドは前回ブログで書きましたよね!
ドットの柄のダイヤホロ!珍しい!
んで、
オレンジ!
これがね?
ゴールドのようにぎっちりかとおもうとそうじゃねぇ!!!
伝わってほしいのになぁ。。。
オーロラは角度で変わるから
色んな画像と見比べてほしいけどね。
オレンジ。。。。良さが伝えられるのかこれ。。。
↓これがかなり実物の光かただな。
クラッシュホロは柔らかいの
100均のマーメイドポーションのオーロラフィルムでかくしたような?
ほら、意外と持ってないだろ?
しかもさ、この輝きはまさに鉱石ネイルに持ってこいだよ?
もうさ、クラッシュホロって
重ねて塗るイメージしかなかったでしょ?
んー。。。これは
単品こそ素晴らしきこれからのシーズンにもってこいな予感しかしてない。
この画像はピンク多目に輝いてるけどちがう。ブルー系だからな!
もうさ、ワンポイント、パーツなくても良いくらいの存在感!で使える。
これ。
オレンジ。こんなじゃない。もっとちがう。
伝わるのかこれ。。。
ゴールドとオレンジ。微細なグリッターでできてる感じだから
角度でオレンジっぽいエキゾチックにもみえ
ゴールドにもみえる。。。
チラチラが密度あげる感じだから
ベターッとゴージャスな訳じゃないんだよなー。
だからすこし透け感あるんだ。
なので画質の良いこちら↓↓↓
かなり分かりやすい?
伝わりやすいものになるかと思います!
鉱石ネイルこれで簡単に作れる気がするんだ。。。。
の前に、エキゾチックなネイルをしてみよう!夏に向けて!
鬼のごとく画像を(゚Д゚)ノ⌒・ポイ
何となく伝わったのかな
ギラギラじゃないんだ。
ギラギラしてそうにみえるけど。
もうね
なにいってんだかだよ(笑)
グリッターたっぷりなのに
シアーな雰囲気を持ち合わせてる
ほら。
あれ?て思わなかった?
なんか、おとなしいといえばおとなしめ?
みたいな。
まぁさ、私にはなぜか
美味しそうにみえんだわ。(笑)
メタリックなネイルのような
ベターッとペンキのような感じではないの。
かなり上品なの。
あとね、ボヘミアン系でも(民族系ファッション)アジアとかね?あのあたりも
ワンカラーで塗ると、フットもハンドも良さそう。
だけども、塗りかた次第ではモードもいけんだよなー。。。
不思議な感覚で虜になった(笑)
ではまたね!!
コメント一覧
コメント一覧
本当可愛い❤️
オレンジの見つけたら、買ってみよう!!!
オレンジ…これ塗ったらヤバイやつやん!でした(灬º Д º灬)照…♡
(;´д`)
気になる子達ばっかですよね(○>艸<)