ホワイティ~~~~~~~~~(笑)
昨日は立冬。冬の始まりです。
なので、頂いてたセリアのスタンプネイルがやっと使えるんだああああああああ!!
あきこさああああああああああああああああん!!!
やっと使えるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(´;ω;`)う、うれじぃ
8月にいただいていて、温めておりました!!( •̀ω•́ )
そして、いま、お気に入りのニットネイルを生み出してくれるネイルシール!
ニットライン!ていう柄のやつです!
それでは、やってみようっ!(/'ω')/
まず、ベースコートは最近気に入ってるプロランスのネイルシールド。
ベースコート+強化を目的としたネイルシールドだが、つやっつやなことが気に入ってるw
矢印の指だけ、ベースコートでも、セリアなどにある、ACクイックドライ
ベースコート&ハードナーを塗る。
これはストックもあるほどよく使う。
ベースコートとしては私の爪の質からすると、剥がれちゃうんだ。
ほぼ、マゼマゼしたり、薄ーく乳白色にしたいときに使ってます。
この色味が好きだ。
はみ出たところは今回、マステで剥がしました(笑)
マステで、爪の周りをコーティングするのを忘れてました(笑)
でもキレイに取れるんです。これで取れなかったら綿棒です。
ですが、下手をすると、ます手ではがす時、爪の部分の柄までも引っ張ってこなきゃいいんだがと、ヒヤヒヤしながらやってます。
すると出来上がり!!!
ナチュラルに楽しむなら良いなーとしてみましたが、
きっと、ゴールドのパーツが似合いそうだな、、、とか思いつつやらなかったですw
ネイルホリックのマットコートは
あの、大人気のダイソーのマットコートよりも、艶があるといいますか、目が細かいというか、、、
質感が同じマットでも違うんです。
ニットネイルの場合、凹凸を埋め込み過ぎたくなかったので、厚ぼったくなるダイソーのマットではなく、ネイルホリックのマットコートを使いました。
好みがあるので、よりマットコートらしい質感を求めるならダイソーのマットコート。
これで出来上がり!!!!
今日はね、ローストビーフ丼食べたーーーー!!
食べたいなーと思ってたら、、、違うものを目的で入ったお店でメニューにあったんだ!
しかも、1日10食しかしないという、、、、
お肉の量がすごかった!
私ね!わさびと和からし食べれません・・・
大好きなマヨがやや、、、、ほんとにやや、、、緑じゃないか??
コメント一覧
コメント一覧
ホワイティなニットネイルは抜群に清楚ですね😊✨
計ってなかった…もう直で爪に貼って切ってました笑笑
超大雑把が出てしまってた笑
ローストビーフ丼うまそ〜😋