昨夜はありがとうございます!!
終わるのが0時なので
ご挨拶blog、LINEトークは控えさせてもらいました一応!
今回もスタートが!!!
いきなり配信できない!再配信をと案内が出て終始ぐるぐる🌀
何度目かの再配信をポチッとおすと
やっとできました!!!!!
本当にすみません😢⤵⤵
ミラーパウダーを試しまくり
成功したのは親指!!
配信終了直後
シルバーアクセっぽく!!
できている!!!
本日起きてからの自然光でこちら!
クリアジェルが塗れてなかったのか??
少し剥げてる(>_<)
その他の指は
配信直後↑
一本ずつ、まとめてかこう!
その前に
♥泥棒に開始数分なってしまいすみません!!
♥ランキングです!
配信終了直後です。
コメントが見れなくて
タブレットで見ようと用意したけど
粉まみれで、時間もあって
そんな暇があまりなかった。。。
なので、配信を見直してコメントも全部!!
しかし、動画ど数分ずれてる(笑)
すごく訴えかけてくれてた。。。。
もっとコスコス!!!って(笑)
すまない😢⤵⤵
そして、見返していると♥が増えていた!!!
300,000のっているだと!!!
アーカイブみて押してくださった方!
ありがとうございます!!(*´ω`*)
ふ、ふ、ファンになりました!っていってくださった方もいらっしゃってて//////
ありがとうございます!!(*´ω`*)
お陰さまで
このように、チャンネルランキング、公式ランキングも思った以上に上の方だった。。。
前回より上がっていた!
驚きました❗
ありがとうございます!!✨✨✨
⇒アーカイブ
結果
WG-ウィークリージェル
P-ポリッシュ
★人差し指=トップジェル
★小指=トップコート
♠トップジェルもトップコートもなし
今回はこの四本はお昼に硬化or乾かしたのです。親指のみ直前にWG硬化でした。
●色々試すものの、そもそもの粉もんをつける大前提の、硬化具合or乾き具合がポイント。
→硬化or乾かすタイミングは指紋がつく程度ではまだしてはいけない!
指紋がつかなくなった!もう大丈夫!と思うが下手すると傷がついたりする安心しきれないあのタイミングです!!!爪同士カチカチ合わせたときまだ鈍い音が出るときです。
完全に乾いてるときは、爪同士合わせるとカチカチ!って音がしますよね!感覚が違いますので!!
ウィークリージェルももう一回硬化しようか、このままでもいっか。。。という、あの微妙なタイミング。
乾きすぎたり、硬化しすぎると全く粉がちっとつかなかった!
→乾きすぎたり硬化しすぎたら、トップコートorトップジェルを再度!タイミング見計らう!
●粉もんの品質にもより、チップでする方が良いもの、指の腹でする方が良いものが分れる。
→私が使っていたものは、ドン・キホーテや、プラザ、ロフトなど比較的どこでもてに入りやすいものだそうです。(頂き物)
→今回は付属チップ>指のはら となりました。粉の種類により、指のはらのほうがきれいにつくシリーズもあると報告を受けております。
→指のはらも使えるので試してない方はご自身の粉もんが何でつけるか、仕上がりが違うかを試してみてください!
→指のはらも使えるので試してない方はご自身の粉もんが何でつけるか、仕上がりが違うかを試してみてください!
TVでネイリスト様がされてるのはシリコンの筆でされてましたし、粉との相性で色々あるようですよ!
↑これらの、そもそもができていなかったので、水有りティッシュ、無しティッシュの差がわかりにくかった。。。
( ;∀;)親指以外全部取れちゃう(笑)
まー取らなくて基本良いよね?ブラシで取るだけでwww
トップコートなどの刷毛につくのが嫌だったし、、、気になったんだもん。。。
まー取らなくて基本良いよね?ブラシで取るだけでwww
トップコートなどの刷毛につくのが嫌だったし、、、気になったんだもん。。。
親指のみ成功したのだが
これは水有りティッシュで剥げなかった!!
乾いたティッシュでも剥げなくて、トップジェルの刷毛に粉もんつかなかった!!
剥げないと言うことはそれだけペッカペカに密度高くコスコス粉もん付着できたのだろう!
しかし、翌朝トップジェルしたんだけど端が剥げて。。。ヴィンテージ感でてる。
端まで塗れてなかったところだ!
と言うことは、私の粉はトップジェル塗らないと剥げると言うことだな!!
再度トップコート塗ってコスコスした小指
上手くペッカペカできましたが
トップコート塗りましたらこう。
小指
メタリックのように粒子が粒々
中指、薬指はもともと乾きの問題でちゃんとつかなかった。
粉の量、コスコス回数を言われていたが
いや、これは動画ではわからないだろう。。。。これ以上しても無理な、全くさらっさらにパウダーのらなかったのですよ!指のはらでは!
チップにしたら少し着いたけど
やはり、ダメ。やってる感触でわかりますねこれ。。。
水有りティッシュでぬぐったらどんどん剥げている。
親指と同じ粉でこの差。
なので、トップコートなしで、寝起き見てみたらこのように、夜よりぺかぺかな部分はくなってました!
人差し指は硬化しすぎて指のはら❌
チップでやるとマシについたので、水無しティッシュで剥げないように粉をはらって、トップジェル。。。だが、塗り方の問題かどんどん剥げてきてる
もっと端まで、二度塗りくらいがクリアジェルでも良さそうだ!
ポリッシュは粉もん塗るところまではまったく問題なく、タイミングさえ間違わなければペッカペカなれる!
問題はトップコートなのだ!!!!!
水性トップコートを粉の上に塗ってからだとペッカペカキープできるそうです!!
これも粉もんの種類によるだろう。。。
親指のみ成功
シルバーのパーツをつけてトップジェル
さらにこの上からコスコス使用としていたが
このままが一番良い気がする。。。。
太陽が当たると室内でこんな感じ
まとめ
- 私の頂いた粉もん。ミラーパウダーシルバーは
- 付属チップでコスコスしまくるのが良い。
- そしてかなりペッカペカになれる。
- ポリでもジェルでも(私のはノンワイプ。ウィークリージェル)表面のタイミング重要。
- トップコートはジェルが良い。or水性トップコート
※オッサンブログに検証結果があるので水性でどのような違いがあるか見てみてください!
⇒オッサンのブログ 「ポリッシュでミラーネイル」
- シルバーパーツをミラーネイルのうえに載せるだけでシルバーアクセ風ネイルは簡単にできる
ただし、ミラーネイルが成功した場合のみだが( •̀ω•́ )
という感じでした!!!!
お片付けは、どうにか濡れキッチンペーパーでうまくまとめてポイっとできたが
敷く用、拭く用、予備用と3つあったほうがよかった。。。。
粒子が細かく刷毛などで舞う可能性高いのでマスクもあれば良いかと。してなかったけどw
ブラシので払う人はとくに。
今のところ、起きて、ペカーンとしたところは顔も体も発見してない。
よかったあああああ(*´∀`*)
配信での反省点は
盛り込みすぎて、コメントも見れなかった
配信開始はおそらく一回はダウンするので、再配信というところを、何度も素早くやってみる。
でも焦ると、内側のカメラが作動してるから、顔が映らんように気をつけることだ!
次回、また日を改めて、雑談しながら、カフェネイルを一緒に雑談しながらできたらなと思っている。
カフェネイルシールを買うかどうか悩んでいたり、買ったものの、どうしていいかわからない方が多いようだ。
コメント見ながら一緒にできたら、、、そんな器用なことができるのか???
ちょっと、考えてみる。
これして欲しい、、、などあればコメントください!
無理なら無理!って言うからwwwwwwwww
いつもいつも、、、、開始時間前から正座してスマホなど見つめてくださってる方々
本当にありがとうございます!!!!!!!!!!
また次回もて汗かきながら頑張ります!!!!!!!!
成人式終われば、バレンタインに向けてのネイルも気になるとこだよね、、、、
ではまた次回!!!!!!!
((。´・ω・)。´_ _))ペコリ



よかったらお友達になってくれると嬉しいです(*´ω`*)
instagram⇒canon0k73

✉CONTACT✉こちららからどうぞ↓↓↓
コメント一覧
コメント一覧
理科の実験みたいで、面白いです👍
こんなエロカッコイイネイルしてる人いたら凝視してしまう😳
きゃのさん
カフェシール、時間があれば買いに行きます!カフェネイル、楽しみです!
ぜひマーブル!お願いします!
エラー落ちで、再配信が思うようにできなかったんですすみません!!
マーブルかべっ甲!なるほど!!
カフェネイルのときにミルクが混ざったようなマーブルでも入れましょうか。。。
分かりにくい色だとだめかーーー。。。
マーブルは別でしてみますね!!メモしておきます!!!
この前言ってた、マーブルかべっこう見たいよ~ヽ(・∀・)ノ
カフェネイルシールありましたか!!!
どんなものにしようかな。。。
デザインを考えるところからしようか。。。いやまた、欲張って盛りだくさんに。。。。だめだ!
ゆっくり楽しく、皆さんと向き合えるのが良いですよね。ラグすごそうだけど!!!頑張ります!!!
ミラーパウダーや、粉物はまだまだいろんな可能性がありそうですね!そしていろいろゲットしたくなりました笑
ダイソーのカフェシール買ってきましたー!(ほぼ日用に😂)
一緒にカフェネイルできたら楽しいですね😊次回も楽しみにスマホフル充電で正座してますね笑笑