キンモクセイをイメージして
ネイルホリックのジューシシリーズでしてみたよ(*´∀`*)

とっても簡単にしてみた

使ったのはこの小さな押し花
ネイルホリック
YE503
OR204
ベースはね
ダイソーのピンクの蓋やつ三度塗り

刷毛のまま
ランダムにちょんちょん
液体の量で濃さがかわるね

次はオレンシ
刷毛のまま
空いてるところにでもいいし、
イエローが乾いてないまに、やや重ねると
色が混ざってきれいなこともある
乾いてからすると色は混ざらないからそっちが好きならそれでもいい
これは写真撮ってたから乾いたw
なので乾いてするとこんな感じ
ほかの指は色が混ざり合ってるところも出来てるから見てみてね
(*´∀`*)
なんでもできる
そして小さな押し花を
好きなところに配置

薬指と親指は
オレンジに見えるだろうが実は
イエローとオレンジの縦グラデのように
でも刷毛のまま色をわけて塗ってる
境目は乾かないまま2色をずらして塗ればいい

とある場所で見つけたキンモクセイ
いつも、出勤するとき香ってきて
季節を感じながらで
実際どこに金木犀があったのか
あまり目にする機会がなかった
だけど、引越ししてきていいこともあるもんだ
ちゃんと香りの素を発見w

香ってきそうな金木犀ネイルになってるといいな、、、、
金木犀ネイルでした(*´∀`*)満足



ネイルホリックのジューシシリーズでしてみたよ(*´∀`*)

とっても簡単にしてみた

使ったのはこの小さな押し花
ネイルホリック
YE503
OR204
ベースはね
ダイソーのピンクの蓋やつ三度塗り

刷毛のまま
ランダムにちょんちょん
液体の量で濃さがかわるね

次はオレンシ
刷毛のまま
空いてるところにでもいいし、
イエローが乾いてないまに、やや重ねると
色が混ざってきれいなこともある
乾いてからすると色は混ざらないからそっちが好きならそれでもいい
これは写真撮ってたから乾いたw
なので乾いてするとこんな感じ
ほかの指は色が混ざり合ってるところも出来てるから見てみてね
(*´∀`*)
なんでもできる
そして小さな押し花を
好きなところに配置

薬指と親指は
オレンジに見えるだろうが実は
イエローとオレンジの縦グラデのように
でも刷毛のまま色をわけて塗ってる
境目は乾かないまま2色をずらして塗ればいい

とある場所で見つけたキンモクセイ
いつも、出勤するとき香ってきて
季節を感じながらで
実際どこに金木犀があったのか
あまり目にする機会がなかった
だけど、引越ししてきていいこともあるもんだ
ちゃんと香りの素を発見w

香ってきそうな金木犀ネイルになってるといいな、、、、
金木犀ネイルでした(*´∀`*)満足




コメント一覧
コメント一覧
ありがとうございます♫
私も毎年香るたびにしみじみしちゃいます!
金木犀って一色じゃないですよね?なんか似たような色何色かで
小さな小さなお花が集結してる感じが可愛くて
なので押し花の金木犀色があったのですぐにしよう!となりました!!
押し花を見なかったらネイルしたくても躊躇したまま季節が終わってたかもです( ¯•ω•¯ )
ありがとうございます!!!!!
( *´艸`)
この香りがすると「秋なんだなぁ」としみじみ思います。
私は少し色が混じった感じか好きです。
押し花も金木犀に見える!
爪から香りが漂いそうですね(o^^o)
ありがとうございます!
しなびちゃいましたか!
香ってきそうなキンモクセイの色を
どうしようかと考えていたら
ネイルホリックのジューシーが
きっと丁度良さそうだ!となりました!
なかなか、この二色を使う機会がなかったし
思いの外きれいな色になったので気に入りました!
開いた瞬間香りが飛んできました☆
薬指の右側がオレンジで左が黄色。縦グラデ面白いです(*^^)v
ほんとに金木犀!!ちょんちょんで出来るなんて\(◎o◎)/!
(もぎってきた(笑)金木犀、すぐしおれてくすんでしまいました。何かに使えないかな~と思いましたが…ww)
押し花もいい仕事してますね(^_-)-☆