月別アーカイブ / 2022年04月


100均ネイルで簡単マーブルネイルを作ってみたよ!

女性らしいピンク✨
そして、新しく出たカラーのパールグレージュ!
暑いのでシェルで涼やかに!

久々にマニキュアでマーブルらしいクラックも入れてみました!!!


今回は動画でイメージを見てもらえたらと思います!





少しラメも足しました✨



シェルを使うだけで
なんだか涼やかに見えないですか??


パールグレージュ


ラベンダーチョコ


ホワイトジェリー

ホワイトはキャンドゥのネイルポリッシュのホワイトですがなんでも高発車なら良いです!
高発色じゃないと!!!クラックのマーブル感出しにくい!


トップコートは、セブンのパラドゥトップコートです!


ラメはお好みで!!!
箔でもよいですよ!!







親指、薬指はマーブル
透け感があまりないピンクなのでマーブルにしましたが、これが半透明ならば天然石に見えるかなー??

この境目難しいですよね😅
パールグレージュが綺麗で
肌馴染み良さそうだったのです!
なのでピンクでも名前はラベンダーチョコですけど、青味があるピンクという感じ!

ワタクシの肌には馴染む色で仕上げました!

是非お試しくださいねー!



#セルフネイル #ネイル #ネイルアート #ネイルデザイン #newnails #instagramnails #nailart #nailstagram #nails #naildesign #セルフネイル部 #美甲 #네일 #네일아트 #nofilter
#きゃのネイル #canon0k73_nail #LINE公式ブログ #ネイル好きな人と繋がりたい
#ヌーディカラーネイル2
#100均ネイル #100均 
#セリア #キャンドゥ
#クレヨンタッチミー
#マニキュア #ポリッシュ








こんにちは😀
GWもあと少しで始まる方も多いかな??
お出掛けにセルフネイルを楽しむ方もいるかな?

今回は、肌馴染み良いヌーディーカラーが100均セリアに登場しているのでご紹介!!



ヌーディーカラーネイル2
4色展開です😀


 




パールが輝くヌーディーカラーになってます。
パール系って塗り筋が残りやすいものが多いのですが、これは残りにくい!!

すなわち、塗りやすいんですよー!!

アートはもちろん、ワンカラーでも年中使えるカラーです。



 パールローズ👇








パールホワイト👇





パールオレンジ👇







パールグレージュ👇











一度塗りだと程よいシアー感があるんです!
これからの暑い時期は一度塗りも透け感ある美爪ができそう!! 



個人的にはパールグレージュが綺麗かな、、、と
でもどれもパール感のおかげなのか??すごく肌馴染みよくて
ワンカラーで美爪を楽しみたい時良さそうなのです

気に入ったカラーでデザインをしてみたので次回をお楽しみにね!!




セリア専売のヌーディーカラーネイル2ということで、
1があったんかい!!!という方は気になるかな??と・・・


 



こちらです〜〜〜〜⇧



100均でのヌーディーカラーシリーズこれはかなり美爪になれるカラーでした!

このシリーズのパールシリーズなのですよ☺️

ヌーディ系って色味もそうだけど、半分シアーな透明感&ナチュラル感ある発色になってるの。

色だけヌーディーカラーっぽく見えても高発色すぎると下手に爪に色ついてるだけって感じで・・・

なんと言えばいいのか、、、、自爪感出るような少し透けて見える感じが奥行きある色の発色で綺麗なんですよ。

ちゅるんとして見えるというか、、、難しいな、、、、伝われw


これが割と試さないと、思ってたんと違うってなりがちなのですが、

ヌーディーカラーは100均でも本当そのバランスが取れてる。


なので、肌馴染み良いヌーディーカラーですから勿論、皆様の肌の色によっても雰囲気変わります。

合う合わないは多少出るでしょうね。


なので、好みで肌に馴染むカラーを選んでみてね!!












独り言・・・

やっと LINEブログアプリにログインできましたw

なんだろうな・・・何もかも不具合出てきて何もかも嫌になって手につけたくないって言う時期とかないですか?勿論その逆もあります。

やりたい事だらけで馬鹿みたいに頑張れる時期。。。。


なんでしょうなぁ。。。もっと波をなくして淡々とできればいいのになってなりますねw


でも、それらがあるからこそ、よく頑張ったーとか、達成感、感動も感じられるんだろうね。

その逆は、、、もうやだーとか、なんでこうなるんだろう、、、生きるの面倒、、、とかになるんですけどw


どうにか、面倒で息詰まってたことをクリアしたので5月からまた頑張れそう!

待って、、、、五月病とかあるから、、、、いや、これは環境と気温で心が追いつかない訳で

私は。。。。うーーーーん、、、、まぁ、どうにかなるでしょう!!


楽しみにしていることがあるので頑張りますよー!楽しみにしておいてくださいね!!

ではまた!!


あ。まだ栗の棘は膝に6箇所埋まったまま。。。。その一つがちょこっと顔出しましたw

他はもう奥に埋まってんだよなぁ〜〜〜〜


イレギュラーな事が起こる人生をしていますが、逆を言えばここでこうして公式ブログをさせてもらっていることもイレギュラーですよねw


面白いもんですw

ではまたね〜



#セルフネイル #ネイル #ネイルアート #ネイルデザイン #newnails #instagramnails #nailart #nailstagram #nails #naildesign #セルフネイル部 #美甲 #네일 #네일아트 #nofilter
#きゃのネイル #canon0k73_nail #LINE公式ブログ #ネイル好きな人と繋がりたい
#ヌーディカラーネイル2
#100均ネイル #100均
#セリア 
#クレヨンタッチミー
#マニキュア #ポリッシュ


 


新感覚ペン型ジェル!!
お試しさせていただきました!!

何がすごいって、ペン型というだけでも興味湧きましたが
オールインワン&ピールオフですよ!

セブンビューティー
「チャームスティックジェル」

セブンビューティー公式サイト
👇👇👇



チャームスティック公式Instagram
👇👇👇
https://www.instagram.com/charmstick.sevenbeauty/ 










本日、Instagram Live
でもご紹介させていただきました!!




花粉症で声が。。。すんませんw

動画では開封の儀〜オフまでの流れです。



塗って硬化して終わり!というセルフネイラー向けの新感覚商品!!
  • サンディング(やすり)も不要!!
  • ベースもトップも不要!!
  • オフも剥がせて簡単!
  • パラベン、タルクフリーでリムーバーも不要だからお子様とも一緒に楽しめる!

今回は人気カラーTOP3をお試しです✨
#01 ヌード 
#04 ダルネスロゼ
#18 マーズ












画像で簡単に説明しますと・・・



ペン先はこのような感じです。
後ろの部分を回すとジェルが出てくるのです。





何回も回していると、たまにプチっと音がし始めます。
それが聞こえると、出てくるかな〜という目安のように感じました。
出過ぎることがあるので必ずパレットのようなものを敷いておくと良いです。







端も綺麗に塗れます。

先端部分が不揃いのペン先の筆ですが
マニキュアのようにキューティクルラインの少し手前から根元の方に押し上げるイメージで
塗っていただくと綺麗に仕上がりましたよ!
慣れが必要かもですが!!







ベース、カラー、トップまでを一本で担っているので艶も割と良いです!!





ベースでフォルムを作るジェルがオールインワンともなると
2度塗りでしっかりムラをカバーする感じなのかな?と私は思いました。

発色は多少濃くはなります。
ヌーディーなカラーは個人的に一度塗りの方が肌馴染みの良い雰囲気がでで好き!!
だけど凹凸の縦筋のカバーは薄く塗るとできないので二度塗りがよいかと!





どうですか?角度を変えて色味を見てみてね!!






ライブが終わったあと持ちの検証のため一旦ペン先も拭き取ってキャップをしていましたが
二回目使う時でも漏れてはいませんでした!



再度、くるくる回すとやはり真ん中から出てきます。
タイムラグがあるので、くるくる回したあと少し待つのがおすすめ。




そのまま塗るのは難しいかと。。。
このように、真ん中が割れて液体の多いところ、少ないところになっちゃいます。
パレットで馴染ませてのほうが良いかな・・・🤔






テクスチャーは割ともったりとしていました。
カラーによっても違うとは思いますが。
糸を引くくらいのテクスチャーでサイドには流れにくい。
その分、セルフレベリングは長めに時間を置いてあげると良いかと。。。







硬化したあとライブの動画切り抜きですが
スッとスティックが入りとっても綺麗に剥がれたことに驚きました。
なので、逆に持ちは??どのくらい持つんだい?となったので検証していきますね!!



気持ち良いほど、パカッと!!
そして、自爪の損傷もなく、剥がれにくいこともなかったんです。
なので、これが何日持つのか。。。。どんな剥がれ方をするのか気になります。



一週間くらいもってくれればとっても楽で良いですよね!!!
通常のピールオフで自爪の損傷がないタイプのベースを使っても一週間ですし、、、、
一ヶ月も足すとなると自爪の損傷が多少出てくるタイプを仕込むので。。。
とっても気になりますね!


また結果をブログに書きますのでお楽しみに!!!!


 

↑このページのトップへ