月別アーカイブ / 2017年11月
先日のすね毛にならずに使いたいと。。。
100均ネイルのモヘアがうまく使えてなくて。。。
すね毛になっちゃったしリベンジ!
ちょっとやってみたんです。
ほぼ100均ネイルでかわいくなれた気がする!
自爪で失敗すると毛まみれになるので
チップで試しつつ、自爪に!
リキュールネイル3を塗ってからモヘアネイルをスポンジでやってました。
なかなか、すね毛を脱するというか
海苔を作っている気分に(笑)
その上に、リキュールネイル3を重ねると
おや?なかなかよくないか?と!
よし!
じゃあ、自爪でやろっと!
と塗り始めました(笑)
スポンジでぽんぽんと
海苔を作るのでコーティングです。
モヘアはスポンジに沢山つける!
一回目のぽん!だと、どれだけモヘアをスポンジにつけても、
。。。すね毛で。。。
スポンジに付け足さなくてよいので
そのまま、ぽんぽんしていると
濃くなります。
スポンジにモヘアを付け足すのは
スポンジを見て繊維がないなーとおもったら付け足して、ぽんぽんすると、濃くなりました!
コーティングはずすぞ!
爪の回りに。。。
毛がはえてきたみたいだ。。。
辛い。。。
まるで、剛毛じゃないか。。。
つらい。。。
チップでしたとき、上からリキュール3を塗ると良い感じだったしなーと
チップを見ると、繊維質が!!
フェルトみたい!
乾くとそうなるのかー!ならば、自爪にも塗ろう!
乾く間に他の指もぬろうっと!
この、オリーブグリーンのフェルトみたいな感じに合うもの。。。。
北欧風にしようかなと、エスポルール!
小指は久々にuka付録ネイル!
エスポルールのパステルイエローが
もう少し落ち着いてほしいなー
ブラックトップコートを塗ってみよう!
と、塗りました!
比べると、いい仕事してくれてますね!
リキュール3も乾いてきたぞ!
チップのには
フェルト感出すにはどうすればと、マットコート塗ってたのです。
良い感じだな!
よし、自爪にもしてみよーっと!
と、出来上がったのがこれ!
うん!すね毛剛毛じゃなくなってる!!!
北欧風によりいっそう近づけたい!
動物が。。。
北欧っぽいものがほしい!
あ!
キャンドゥのネイルスタンプ5!あったな!
か、か、かわいい!!!!!!
良いじゃないか!!!
なんか、怪我してるな(笑)
なかなか、シンプルな北欧ネイルになれた!
モヘアネイルも重ねまくったら楽しめるな!
すね毛から脱した(笑)
ではまたね!
雪の結晶レディネイル
ミーーーーッケ!
っと、言うことで
ワンカラーで塗って美しいのカラー
指先をずーーっと眺めてしまう(笑)
雪の結晶のスタンピングも綺麗で
かなーーりお気に入りに✨
さらには、ゴールドに!!!
スタンピングプレーとはこれ!
二枚セットの表と裏と柄のある
ejiubas エジューバス
本当にピックアップしやすい。。。
最近
スタンピングもできるようになってきて
力入れすぎてるから(笑)
気合い入れすぎなんだけども
折角の細くて細やかな柄も拾いやすいのを良いことに
押し潰していることを学び(笑)
ソフトにピックアップしようと努力をしておるのですʕ•ᴥ•ʔ✨
このピンクに偏光するのが
かなり大人可愛くてレディーな感じに思えました🎵
いやもっとゴールドになるんですよこれ!
中間でこんな2色、でも、本当はブラウンぽい、カフェオレ色のようなイメージで
北欧のほっこりしたカラーにと手に取ったのだけど(笑)
いつもボトル見てインスピレーションで選んでるんだけとね(笑)
塗ってビックリ!
めっちゃきれい!!!って(笑)
インスタの方が綺麗に見えるんだよなー。。。。
インスタにも動画をアップしておこうかな😃✨
癒される宙(ソラ♂)と桜(サクラ♀)なんですけど!
このように、サクラは
リビングで人間のそばでぬくぬく
可愛がってもらうの大好き!
食べ物大好き!!
という。。。
前にいたハリーと同じタイプ(笑)
くつろいでる姿を
俺!ぜってぇみせねぇーーー!!!という
硬派なソラはこうしてサクラを気にしてばかり。
私のいるところでは
サクラを追いかけないようになった。。。
サクラがいやがるんです。
ほら、さかるから(笑)
たまに、キャイン!と、のし掛かられて泣くときがあるので、だめ!とは言ってるのですが
私がいないときはサクラを追いかけ回してます。こっそり覗いてたら追いかけてた(笑)
構って!私も!!と、犬らしい犬、桜。
そんなサクラに、すこし、我慢するソラ。
リビングでサクラを可愛がってると
ソラはケージから顔を半分だけ覗かせ、じーっと見てるんです。
まだ、二日目ですし、ソラと仲良しになって少しずつ暖めてきた距離感が離れないように、私はソラを一番に考えております!
昔から私は、何故か、ぽつーんとなってる人や動物ほど、どうにかしたいと歩み寄ろうとしてしまう。。。
どんなに鈍さくて、仕事ができない部下なのか。。。という人こそ、かなりエネルギー使ってしまうタイプで、自分の足を引っ張ろうが、芽が出ないでいようが、この子の十年、二十年さきでもいいから、この人生のなかで開花できる瞬間が見れなくても、それに役立てれるならと、向き合ってきた。
まー、自分を大事にせず、エネルギー使ってきたから、そこは反省なんだけどね。
まずは自分を大切に。
それが相手を大切にすることと同じなんだけどね。
それと同じように、ソラと向き合って仲良しになりたいんだ✨ʕ•ᴥ•ʔ
たまに、ソラを見てるとき、自分を見てる気もする。。。と思うだが(笑)
ご縁があって来た子達だから、大切に、私も沢山この子達から学ぶことが多そうなので、しっかりと家族としてお世話したり遊んでもらったりしようと思います!!!
。。。うん。
私が遊んでもらってる気がするほど、ソラとのタオル遊びは楽しいの(笑)
長々と。。。また書いてしまった(笑)
ではまた!✨ʕ•ᴥ•ʔ✨
グリーンのネイルを塗り比べ&素敵セットこれすごいね!
いろんなグリーンがありますよね
100均のキャンドゥの
最近出たシリーズの塗り比べをして見てたんです。
モヘアは昨年出たものですよね!
小指から塗りはじめて
メタルカラー
シュガー
リキュール
と塗ってまして
。。。。
ん????
。。。。
(;>_<;)ーーーーーーんんんん
いかんいかん
どう考えてもすね毛にしかみえない
他の指に塗ったものを混ぜよう!
シュガーとかメタルカラーとか特殊な質感を混ぜると綺麗なときあるので!!と思い
その質感の違いで奥行きもあるように見えるかなと
まぁ。。。。塗ったわけで。。。。
よりいっそう
すね毛感ましましやんっ!!!!
即オフ✨ʕ•ᴥ•ʔへへへ💝
やり方次第で可愛くも
すね毛にもなる!
こいつを使い倒したいと思う今日この頃です。(笑)
そんなことはさておき
こんな感じで混ぜ物を色々考えるのって楽しいなと思ってました。
今年の春にお世話になった
ポリッシュファクトリー様が
素敵セットを販売になられてるんですよ!
それをお伝えしたかった!
なぜかというと!!!
セルフネイルオフ会をされる方をお見かけすることが多くなってきてまして
こんなに離れてるのに、集まりに行くのってすごいなー!とか、
snsでしか絡まないのに同じ趣味と言うことでとっても意気投合!お会いしたい!もっと語りたい!という
人と繋がるのってすごいなーとおもってまして、いやマジですごいなー繋がりって!!
私のセルフネイル会でポリッシュファクトリー様がDIYをみんなで体験できるようにセットを組んでくださったんです。
もう、すんごい
みんな夢中でしたよ!!
そのセットがなんと販売に!!!!
ポリッシュファクトリー様が体験会を企画されててかずよさんが参加されてました!
ピールオフマスキングの記事もポリッシュファクトリー様の商品でして、あの動画見てると私もペローンしたくなりました(笑)
お子様と夢中でポリッシュを作ったとか!
誰かと
何かを
一生懸命作るって
とても記憶に残るんですよね。
楽しい思い出が💖
キラキラが好きなかたはホロやラメの
まだ、なんらDIYしてない状態でも
うはぁぁぁ❤️💕となるはずなんです!
フォロワー様が一定に達した記念企画とかもされてるのをみかけますし、
私も昔やりましたねー✨
思い出作りましたが、そんなときでも、DIYキッドはプレゼントにも良さそうですし
なにも、集まって作らなくても
お相手をイメージしたポリッシュを作ってプレゼントするのとか
世界にひとつだけですよ!!
物は使いようですが、それを
ドドーーーーン!!と、ベースを用意してくださってる素敵セット!!
これは、皆様に知ってもらいたい!!と思いまして!!
お子様とでも楽しそうですし!
オリジナルをプレゼントとして作るもよし!オフ会で作るもし!
あと何ができる??
ワクワクワクワク❤️💕
尻尾ふりふりふり❤️💕
気になるかたは
インスタ↑や
こちらから!ポリッシュファクトリー様HP
Twitter↓
イベントなどの来場者プレゼントととして使えるDIYポリッシュキット販売始めました💅
— Polish Factory (@polish_factory) November 22, 2017
作り方説明書とともに材料を並べておくだけで、お客様自身でオリ… PolishFactory-ポリッシュファクトリーhttps://t.co/dItUruQGWF
イヤー素敵すぎて
え?マジで?でたの??と
改めてすごいなと思いました!
※私は凄いなーと思った側なので質問等は受け付けません。
だって、そこで働いてるわけでないし、ポリッシュファクトリー様は本当にポリッシュが大好きで大好きで作るというところまで探究されていらっしゃいます。
私のようなぺーぺーには、全く未知な、無知な訳でして、聞かれても答ることが。。。できるわけがなかろう!
なので聞かないでね?ふりじゃないから(笑)ʕ•ᴥ•ʔへへへ✨
ではまた!✨ʕ•ᴥ•ʔ