雑貨屋さんのプチプラネイルも130円くらいだったし、お気に入りでたくさん持ってるんだ。
このグリーン感出してくれるのはオーサムストアーのこのグリーンしかなかった、、、、
もってって良かったああああああああ!!
ネイホリの青は、、、もっと青さが欲しかったので反省中
黒が入ってるので締りがあって良いなー
今回は筆をORLYさんの筆で試したら
こんなにもかけたwwwww
ということは、やはり使いやすいんだ
葉っぱから書き始めたんだけど、葉先を形がわりと妥協でなく
アレンジできたので、使い方ではもっとうまく書けるんだ、、、、
書きにくかったら、まずこんなにたくさん書いてないからなwwww
あーーーーーーーーーーーーーー楽しかった!
やる気がない割には
やはり、ふと思いつくことは多々あって
その時すぐにできる環境でないからめんどくさがってしないことになってるんだけども
アトリエできたら思いついたらすぐできるようになるだろうし、
またやる気が出てきそうだな!!!!!
今ね、アトリエの基礎をしておりますが、、、
雨降るじゃん!!!!!!!やべーーーー、、、、
濡れちゃダメだ!!!!と対策をしてくださってます。
収納はネイルもだけど、クローゼットとか、デスク、、、てか、
カーテン、、、、、ああ、、、、もう、、、、
お金が、、、、、、、
いや、為せば成る。
さっさと整えて、セルフネイル会の準備に備えたいのだ!!!!!
思っている人数と会場の収容人数に開きがあるので、まだ大丈夫ですよ!
4月末に打ち切りたいと思います!
まだ、会場的ゆとりはあるのでどうぞご参加くださいね!!!
わたし的ゆとりは、、、、、しらん。
なせばなるんです。考えない。感じるのだ!!!!
なんとかなるのだ。
参加者の方へのノベルティーも少しづつ用意でき始めてる(* ̄∇ ̄*)フッ
がんばる。
ポチポチおまちしております(*´∀`*)



よかったらお友達になってくれると嬉しいです(*´ω`*)
instagram⇒canon0k73

✉CONTACT✉こちららからどうぞ↓↓↓