月別アーカイブ / 2016年09月

少し体調が良いので

気分転換に簡単なネイル

image


キャンドゥ
●クレヨンタッチミー
TMマニキュアD ネイビー
●TMメタルカラーネイル ゴールド


homei
●スパンコールネイル 無敵

image



おそらく、この素敵なネイビーは
マットコート塗ると
かなり素敵な感じになるのだろうなと
塗っていて思った

一度塗りでも良いくらい発色よいけど
深みをだすなら二度塗りかなー

image


ネイビー×ゴールドて
なんか品のあるゴージャス感があるねー

ダルメシアン柄にしようかとおもったのに

どうしてもスパンコール使いたくなった

image

だってこんなにブルーなきれいな光を放ってるんだもん(*´ω`*)


向きによってチラチラと青い光が見えます

image


メタリックのゴールドも素敵だ

刷毛のままいびつなドットを作る感じでチョンチョン


いびつなドットに3ヶ所無敵のラメを配置


これだけで良い


image


気分転換できました


ありがたいことに


Instagramフォロワーさまが

4000人突破!
ありがとうございます!
(*´ω`*)

image


LINE公式アカウントも増え続けており

本当にありがとうございます!!

先日ではLINE公式トピックでご紹介までいただきました!

驚きました!!

あのように、記事を書いてくださるなんて。。。
掲載だけではなくご紹介。。。。
→プチプラ製品で、安くかわいく。セルフネイリスト・きゃののネイルテクで、指先から秋色にチェンジ : V.I.P. Press


驚きと感動が。。。体調悪すぎて

リアルタイムにシェアできなかったですが、コツコツと頑張りたいと思いますので

宜しくお願いします!(*´ω`*)


❤がうまくかけてないでしょ?

スマホの画面があの部分はぶっ壊れている証拠ですなー


チッ


早く変えねば。。。


私の大好きな妹の趣味もセルフネイルなのです

なので、帰省してきてるときは

話がはずみまくります!

腕をめきめきとあげてきていると弟から報告があり、ほんとに驚き!

うまい。。。。

チラッとおまけでアップしておきます

image


ほんとにうまい!

はずかしがりやさんなのでsnsはしてないのです

私も体調良くなったら

色々とやりたいこととだらけ!

体調の悪さは前のブログからの前の方は知ってるかな?

知らないかたもいるだろう


四年前の交通事故にあい
その後遺症がずっとねー
目眩、頭痛ででるんですよ


まーこればかりは
見た目は全く健康そのものですからね

本人や同じように後遺症で悩んでる人や、目眩系の病気のかたにしかわからないものがあります


ですが、お陰で、体を動かさなくても楽しめるセルフネイルという趣味も持てたので、私は幸せもんです!


こうして、私が私を励ますために始めた趣味を好きといってくださり、応援してくれるなんて嬉すきます!


アカウントのスタンプやコメントはちゃんと目を通してます!

これからも私のペースで更新になりますが宜しくお願いします!(*´ω`*)

にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
にほんブログ村



友だち追加数















体調が宜しくないので
画像だけ。。。

オッサンのInstagram一周年で

頑張った!!

image


image


image

ネイルホリックのジューシー
RD404をベースに
先の方をRD405で濃いめに‼


image


コメントのお返事できてなくて
すみません!

体調戻り次第とりくみます

コメントくださるかたのチェックはさせてもらってますので!


にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
にほんブログ村



友だち追加数










image

孔雀ネイルのやり方です

やり方を知りたいと

知りたいと!!

知りたいんだと!!

リクエスト
ありがとう
ございます!

とても簡単に説明すると
これです
image

※かなり分かりやすくするためにこの方法をとってみたのだが、スマホ画面のいかれた箇所がただわかっただけで、汚いものが仕上がったのは気にしないでくれ。
、、、まぁ、本人が一番気にしているが。。。( TДT)






①装飾の場所を下めに置く位置を決め印をつける。(点線の丸がそれ)
それを囲むように緑でこのような形にこのような塗ります。
image




②その縁を青で塗ります。形も次のようにぬります。境目はむしろ被った方がきれい。だが今はしないでもよい。
image




③シグノペンで図のように羽の線を書く。
下の方は(根元)サイドに垂れ下がる
真ん中は上に向かって少し開き
上にはもう。。。しゅっとさせてやってくれまかせる。
リアル画像をみながらがベスト(笑)
image

こんな線です。



そして、線の上を緑に。
下の部分は色を被せてイエロー。
図のように重ね塗ります。
image






④カラフルドットの領域は緑と青が重なっても良い所です。
image

②の段階で重ねても良いし、今、緑を重ねてグラデーションのように緑を濃くしたうえに青を重ねていっても良いです。
真ん中の緑のところも薬指は半分イエロー入れて、緑からイエローのぐらでにしてみてます。
お好みでどうぞ




リキュールネイルのように乾く前に混ぜる?ぼやかせる?のではなく、


上から重ねて塗るだけで
ほどよく見えるのです


色の濃さはお好みで足して濃淡をだしてくださいね♪

image

するとこんな感じになります!


シグノペンで書いた上に塗っても
これだけ透けて見えるのです!
一度塗りです。


あとは○の印をつけたところに付けたところにパーツをつけて、


ブリオンなとで装飾するとよりよりゴージャスに!


なかなか、こういうデザインは説明がしにくく


動画をまた撮るかーとおもいつつ

ネット環境まだ整ってないので

無理(笑)

来月からは動画できるかなー

気が向いたら撮りますヽ( ̄▽ ̄)ノ


その前にスマホ変えたいしー


色々準備が。。。


ぶっ壊れ気味のぶっスマホで


画像をペイントで説明しようとしたら


やはり、画面のいかれている箇所が


塗れなくて。。。。このように


すんごく雑に!!!


済まない!!!(。>д<)


image

ネイルホリックのジューシーは
こんな感じに塗り塗り重ねれば水彩画のようなニュアンスがでるのだなー


他にも色々できそうだな!







分かりにくいと思うけど
読んでくれてありがとうございます!
(*´ω`*)

ポチポチを一個増やした。
前のブログからの変更が
めんどくさくて。。。
やっとできた。。。
どんだけのめんどくさがりやだよ。。。ポチポチ
にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ
にほんブログ村


(´・ω・`)なんやかんやでぽちってくれてる。。。。ありがとうございます!めんどくさがりなうえに、まだ、部屋ができてないから、よりいっそうやりづらく。。。でも、読んでくださるかたがいることに感謝です!
なので、できることをこつこつと楽しみつつやりまーす!
友だち追加数


使ったものの品番も気が向かないと書かない


やり方なんてリクエストないとあまりやらない

めんどくさがりですが宜しくお願いします!




まぁー、コメントにもありましたが

どうやってるのかなーと模索しながらするのも楽しみのひとつなので


私自身があまり、やり方を検索しないで適当にして遊んでますし


どうやってもなぞなもので、興味があるものはお友達がぱいせんだらけなので教えてもらって、試してみているので、やり方を知りたいかたには不親切なブログです(笑)


やり方をのせないもーん。毎回。


また落ち着いたら動画で説明とか

リクエストや、気が向いたらちょこっとのせるので、気になって仕方ないときは言ってくださいね🎵


ほんと不親切でしょ(笑)


私がデザインして楽しくて


写真とっててたのしい。。。

ただそれだけのブログなのですが


気になるかたにはちゃんとお答えできるように努めます!!!

ではまたねーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



↑このページのトップへ