二回目更新(*´ω`*)⇒1回目ゴールド×ホワイト クリスマスネイル♥
クリスマスシリーズが続いております。11月も今日で終わり。
明日から、、、12月、、、、かぁ。。。。。。。。
クリスマスが終わってすぐ正月モードになるのがすごくさみしい感じがするんだよねー毎年w
思いっきりクリスマスを楽しみたいのでネイルもクリスマスモードオン!!!

なんか
ほんと、この赤使うことが多いなぁ
きっとメインで使わないだろうと思ってたけど
赤たまらないなぁI
使ったものは

左から
ブリオンと結晶シール
[セリア]
ATネイルグリッター
●04
[ダイソー]
ウィンマックスラブエンゼルネイルカラー
●ゴールド
[セリア]
ATサロンネイルエナメル
●06
MP AT濃密
●22

①二度塗り
②2本線を作る
・・・親指は面積的に濃密のはけが細めだからそのままやりました。薬指は同じことすると塗り潰れそうだったので、細い筆で線を描いて太さを決めました。結構重要だなあ
③横も感覚を見て均等に線を引く、、、、結構慎重にしたよ
④これが説明ムズイなぁ、、、、⑤の図のように塗るのです
縦と横の黒い線がクロスしたところは塗らないから自然と濃い黒になる
ここに1回目赤!!って書いてるところ縦も横も黒い線があっても無視してその上を塗るんですよ
そうすると黒が少し薄くなるんです。
2回目は横だけボーダーのように塗ると、若干縦と横の色の濃さができ、さらにクロスしているところは真っ黒で、チェック柄感が出るんです
説明が、、、、、むっずううううう
乾かさないと黒がびよーんてなるのと、黒の場合は何を塗っても透けるとは思うんですが
重ねて塗った時に下の色が全く透過しないのは困るのでその時は薄めてくださいね
あくまで、重ねて塗って黒を薄くしたいだけですからね
クロスのところを塗るってもあると思いますがあのちっさい免責をもう一度四角く黒く塗るなんて、、、、、やってらんねーーーーーーーーーと思いましてwww
これの方が簡単だと、、、、、しかし、説明はむっずいというwwww
ギンガムとかこれで結構綺麗にできそう
バーバーリーも結構うまくできないかなーと研究したいです
細かいとこ無駄にこだわるのでwwwwまだ手を出してないですw
やっとここで
⑥ゴールドの細い線、、、、ダイソーだけだと無理、、、、なんか、微妙に太い線になっちゃってなんか変ってなって
細く引くのは大変、、、、太いまんまでもいいじゃない??そのかわりキラキラさせれば許される気がする!!!!!と、勝手に思い込み
上からぎっちリラメぬって、ラメもすくって配置したら太さが気にならず
むしろゴージャス感出た!!!!ってなりました!!!!
これ使えるな、、、、ホロでカバーwwww
( ノ゚Д゚) よし!
クリスマス赤×ゴールドできたなー
明日から12月だから、クリスマスバージョンとか、なんとかバージョンってわけて見やすいようにしようかな、、、、、、自分がw
ブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!!
ノロが新型流行るかもって怖いね、、、、、マスクして外出ようか、、、、
みなさんも気をつけて!!!!!!
今、なんかよくわかんない北欧ネイルしてる、、、、、なんか、、、うーーーーーん
また出来たらインスタに!
instagram⇒canon0k73
クリスマスシリーズが続いております。11月も今日で終わり。
明日から、、、12月、、、、かぁ。。。。。。。。
クリスマスが終わってすぐ正月モードになるのがすごくさみしい感じがするんだよねー毎年w
思いっきりクリスマスを楽しみたいのでネイルもクリスマスモードオン!!!

なんか
ほんと、この赤使うことが多いなぁ
きっとメインで使わないだろうと思ってたけど
赤たまらないなぁI
使ったものは

左から
ブリオンと結晶シール
[セリア]
ATネイルグリッター
●04
[ダイソー]
ウィンマックスラブエンゼルネイルカラー
●ゴールド
[セリア]
ATサロンネイルエナメル
●06
MP AT濃密
●22

①二度塗り
②2本線を作る
・・・親指は面積的に濃密のはけが細めだからそのままやりました。薬指は同じことすると塗り潰れそうだったので、細い筆で線を描いて太さを決めました。結構重要だなあ
③横も感覚を見て均等に線を引く、、、、結構慎重にしたよ
④これが説明ムズイなぁ、、、、⑤の図のように塗るのです
縦と横の黒い線がクロスしたところは塗らないから自然と濃い黒になる
ここに1回目赤!!って書いてるところ縦も横も黒い線があっても無視してその上を塗るんですよ
そうすると黒が少し薄くなるんです。
2回目は横だけボーダーのように塗ると、若干縦と横の色の濃さができ、さらにクロスしているところは真っ黒で、チェック柄感が出るんです
説明が、、、、、むっずううううう
乾かさないと黒がびよーんてなるのと、黒の場合は何を塗っても透けるとは思うんですが
重ねて塗った時に下の色が全く透過しないのは困るのでその時は薄めてくださいね
あくまで、重ねて塗って黒を薄くしたいだけですからね
クロスのところを塗るってもあると思いますがあのちっさい免責をもう一度四角く黒く塗るなんて、、、、、やってらんねーーーーーーーーーと思いましてwww
これの方が簡単だと、、、、、しかし、説明はむっずいというwwww
ギンガムとかこれで結構綺麗にできそう
バーバーリーも結構うまくできないかなーと研究したいです
細かいとこ無駄にこだわるのでwwwwまだ手を出してないですw
やっとここで
⑥ゴールドの細い線、、、、ダイソーだけだと無理、、、、なんか、微妙に太い線になっちゃってなんか変ってなって
細く引くのは大変、、、、太いまんまでもいいじゃない??そのかわりキラキラさせれば許される気がする!!!!!と、勝手に思い込み
上からぎっちリラメぬって、ラメもすくって配置したら太さが気にならず
むしろゴージャス感出た!!!!ってなりました!!!!
これ使えるな、、、、ホロでカバーwwww
( ノ゚Д゚) よし!
クリスマス赤×ゴールドできたなー
明日から12月だから、クリスマスバージョンとか、なんとかバージョンってわけて見やすいようにしようかな、、、、、、自分がw
ブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!!
ノロが新型流行るかもって怖いね、、、、、マスクして外出ようか、、、、
みなさんも気をつけて!!!!!!
今、なんかよくわかんない北欧ネイルしてる、、、、、なんか、、、うーーーーーん
また出来たらインスタに!
instagram⇒canon0k73