お知らせ



忘れてました。ダイソーのネイルシール最強なことを。

どうも、セルフネイラーきゃのです。



先日、久々に可愛いし使い勝手が良さそうだと購入し
ご紹介したネイルシールを使ってみたんですよ。

思い出しました。

最&高



どうしても浮いてきたり、
余白部分の凹凸が出てきたり
その段差がトップコートを塗ってって埋め込まれてても
肉眼で見えちゃうことが多かったんですよ。

私の悩みでした。



だって・・・
乾くの待てないんだもん。



なので、今年はジェルにネイルシールをとか言ってたんですけど
言った側からマニキュアで、、、、
爪を伸ばすかーと言った側から
ショートにしてしまう始末で。。。。


ええ



それぞ私でございます😏キリ



今回使ったのはこちら








❄️アイテム❄️ 


とてもセルフネイル感ある感じです。
買ったのいつか忘れたんですけど
ずっと塗れなくて、、、パラドゥ。


やっと塗れたー!!!

二度塗り推奨かな〜🤔

一度目薄く。フリーエッジがモロに見え、薄すぎたので
二度目は多めに塗りました!!!
するとフリーエッジも求める透け感まで隠れたのです。

 




こういうタイプの色はじつ目の色補正もできやすいんですけど
ちょっと一度塗りでシアーすぎたな〜
二度塗りの発色が一度塗りでできたら嬉しいけどな・・・
ベースコートとしても使えたはずのネイルファンデーション。
書いてはないんですけど、
アンバサダーをしていた時メーカー様が言っておりました。確か🤔


我欠けを防いでくれる硬さのある塗膜で
守られるようになってるんですよ。

なので素爪でいると乾燥もしたり
ぶつけてかけやすかったりするので
素爪でいるくらいならナチュラルで美爪に見える
ネイルファンデーションを塗ろうって感じなのです。
だから一度塗りが薄い発色でクリア感出してるんだろうね!







よく見るとチラチラと微細ラメが入っているんですが
爪に塗っていてもあまり分かりません。たまにライトの下だと
ピンクラメがチラチラ煌めきますよ!
ピンクっぽいふわっと光を纏う感じですね! 


ラベンダーが可愛いので
このラベンダーチックなオーロラに色が変わる結晶シールが
貼りたくなっちゃいましたw 







このお気に入りシールは
マジですごくて余白が見えなくなるほど馴染んでフィットする代わりに
パッケージにもフィットかましてくれるんですw

なのでしまう時に丸印のように
メロリンとめくれちゃうw

もったいなーーーーー!!! 





まぁ、それが故
みてこれ

👇👇👇 


これ、トップコート無し
シールを貼った直後なの



余白がなくなったんですよーーーー
あるんですよ???

余白が少ないわけないんですよ〜
だってそうでなくても細い線なんだから
余白ないとちぎれますし!!!


もう貼った瞬間から

嗚呼
私忘れていたわ・・・・そう。。。


このダイソーの子はこうだった!!

雪の結晶シールと、桜のシールを愛でまくっていたわ。。。と。 





親指のこれも
シールを貼っただけ。。。。 







トップコート塗るの怖かったんですよ〜
速乾のタイプ気に入って塗ってるけど
キャンドゥのネイルシールだと浮くので、、、


勇気を振り絞って塗ったら大丈夫でした!!! 





1回目が大丈夫でも2回目で浮くこともあるんです。
なのですが、、、たっぷり目に乗せても
大丈夫だったーーーーー!!!


ダイソーのネイルシール最高だわ!!!









オーロラに煌めくシールが
パラドゥのこれにぴったりです!!

本当はジェルでオーロラのパウダーとかと合わせたかったんですが
最近マニキュアの熱が高まっていてw

シンプルにカラーだけでオシャレをするならマニキュアが楽でしてw
デザインで色々パーツやらなんやらするなら
ジェルかなー。。。いや補強も込みで伸ばすとなればジェルだな。。。


ショートにするとマニキュアが良いな〜楽。可愛い。 





パラドゥも乾くの早いのでシールも貼りやすかった!!
それに加え、超速乾でツヤツヤで変に厚みが出ない
トーンドロップのトップコート!!
相性が良かったあ!
ネイルシールとも良かったので安心だ!!!






しっかし、ピュアな指先に見えるし合わせラベンダー
本当にピュアに見える絶妙な色。

これはベースとしても使えるから
これはこれで楽しんで
数日後にその上にカラーを塗っても良いと思いますよ!! 








いや〜本当に
初心に帰ったというか、、、、忘れてましたわw
ダイソーのネイルシールの
桜と結晶はマジで最強なのです。



デザインも質も私は好き!埋め込みやすいというか
仕上がりが綺麗にできるから好き!!


まぁ、あれです
ベースカラーをしっかり乾かせばどのシールもうまくいくと思いますw

今回は珍しく、きゃのが「待て」ができたと言うだけなのかもしれません。
でもデザインが良いからこれ!!








そして2018年のブログですが
スキューズミーの限定カラーに似てるなーと
でも比べたらちょこっと違うね〜





2018年のマニキュアばかりしていた私の爪が
黄ばんで汚かった・・・
👇懐かしいねw
黄ばむとこう言うシアーなカラーは良さが出てこないんですよねw
懐かしい記事を見つけちゃったのでw
置いておこう。

ではまたね!
 



#セルフネイル #ネイル #nails
#きゃのネイル #canon0k73_nail #LINE公式ブログ #ネイル好きな人と繋がりたい
 #100均 #DAISOネイルシール 
#100均ネイル #パラドゥネイルファンデーション
#トーンドロップ 









寒さはこれから!!
今日は小寒!!



しょうかん
【小寒】
  1. 二十四気の一つ。冬至から十五日目で、陽暦一月六日ごろ。寒気がようやく強くなる。寒の入り。



    寒の入り。。。これから寒くなるんですよねー

    なので、雪の結晶ネイルシール も
    今更見つけちゃったんですけど
    春先に雪がちらつく事もあるので
    割と長く使えるんですよねー









    DAISOネイルシール もサンプルデザインが!



シンプルで貼っただけなん感じですが😅
イメージがあるだけで 
シールの印象が違いますなぁー🤔






セリアのも買っているのに
まだ使えていないきゃのが居ます。。。
それでもこれはかっとかなきゃと思うほど
シールのデザインや
線の細さなどかなり良くてですね。。。


私、前々から言っております通り
線が細い、大きすぎないものが良いのですよ。
そして、シールの質感。

マニキュアでも埋め込める物が良いし
速乾性あるトップコートでも縮まない
歪まないもの!!浮かないもの!

まあ、最後の浮かないものは
ベースカラーの乾き具合が大事。
トップコートの成分や厚み。
この辺りが関係してきてると思います。



なので、面倒なので
ジェルの方が手っ取り早く
美しい仕上がりになるんです。


2023年は
ネイルシールはジェルに使う!!
と、目標を。。。なんだそれw


ではシールを見ていこう!!





❄️ニュアンススノー❄️






❄️オーロラシャワー❄️






❄️イルミナベージュ❄️






❄️スノーベール❄️

すごく可愛い。。。
使い勝手がかなり良さげで

久々に、手に取って
これは買いだわってなりました😅



これ、いつ出てたんすかー!

まぁ、あまり外に出ないので。。。
そして、100均巡りに時間を割かなくなったし
DAISOが多いけど取り扱い少ないからねー

血眼になってまで
新しいものを探す気もないので
見かけたら、買うって感じに落ち着いてます!



そろそろ塗り替えなきゃ
右手も割と時間経ってる!
1週間以上!!!

スキューズミー長持ちしてるーーー!!
なんなら、トップコートがエッジは禿げてる!
😨😨😨😨😨

え!
そんな事があるんか。。。


トップコートが禿げてるけど
スキューズミーグロッシーコートは
禿げてない。。。


根元が伸びてきてるので
流石に塗り替えます!!

でもベースも要らないし
トップコートも本当はいらないんよねー

また爪を伸ばしてみようかな?
レースカーテン破かないようにしなきゃ😅


それではまたね!



#セルフネイル #ネイル #nails
#きゃのネイル #canon0k73_nail #LINE公式ブログ #ネイル好きな人と繋がりたい
 #100均 #DAISOネイルシール 
#100均ネイル





どうも🙇‍♀️✨きゃのです!!!

いやーちょっと感動しちゃってw

セルフネイルでは無いんですけど
あまりの感動を伝えたいw


きゃのさん、昨年大掃除頑張ったんです。
そして、爪を長くしていたせいでカーテンに
穴が開き😱😱😱
そこから、、、、面白いほど破けていき
もうお部屋に帰るたびにそのカーテンを見ることに
嫌気がさしたほどパックリ破けていたんです。( ;  ; )


で、カーテンも冬の結露のせいで
カビもきてましてたし。。。
あるあるですよねー本当やだ😓

↑これが最初でしたがどんどん広がりました
長い爪、角が鋭いとちょっとした力で。。。
破けるのか。。。

やはりショートネイルが最強な気がする😅



買い替えも考えていた中の大破け🙄
重い腰を上げたわけですが


どうせまたカビ来るんでしょ?ってなってました。


寒さ対策に良いと情報を得て
ダイソーでもあると聞き調べたんですけど
きゃのさんは光を大事にしたいので・・・

セルフネイルの時の自然光って大事ですし
遮光は嫌だったのです。

そこで見つけたのがこれ!!!!



NEW 冷気ストップパネル L [E1403] / Lサイズ 窓 掃き出し窓 取り外し簡単 冷気 ストップ シャットアウト 窓際あったかボード お手軽 断熱シート クリア 暗くならない まどエコ カーテンの濡れ防止 節約 節電
これはマジで買ってよかった!感謝しかない!#買ってよかった
room.rakuten.co.jp








で、カーテンも届いて
窓もレールもサッシ??枠?
何もかもを掃除しまくったんです!


カーテンはこれにしたの!
変な模様もないやつ!
ボードもこんな感じで光が入る!







掃除楽しかったw

カーテンが結露した窓に触れるのが良く無いんだなと。


で、冷気遮断できてカーテンが窓に触れなかったら
結露した水滴にカーテンもつかないしと

このボードを設置!!!

マジックテープで簡単に着け外しができるんですね〜



これ、窓のサン側のマジックテープを
マステを貼ってからつければ良かったな。。。

夏に暑くなった時粘着ドロドロしないか心配🫤

ボードの下側に
こんなバイアステープみたいなのがあって
これを下にしてくれと書いてるの。
上も下もないだろ!とか思ってましたが
いや、これが仕事してるわ。。。すまん。

フローリングに密着しやすく
このおかげで冷気が防げてる!




で、大変気に入ったのが
カーテンが結露につかないんじゃなくて



窓が結露しないーーーーーー!!!


マ??


ってなりましたっっっw

すんご!!!いやマジですご!


なんなら頻繁にカーテン覗いてる自分がいまっす!

今日も結露してない、、、、なんなんだこれは!!ってw

しかも、カーテン付近も冷気も体感的にわかるレベルで

寒さが違うーーーーーーー!!!って
こんな感動したことない。




カーテン、いや、何?窓の付近について
こんなに感動したことない。 w


結露しないなんて!!!!
結露が!!!
奥さーん結露しませんよー!

きゃの、感動🥹🥹🥹





てか、窓にこんな感情を揺さぶれられることある?
毎起床、ウキウキして覗くことある?
窓。



・・・・・・。



と言うご報告でしたw


いや〜年始から何言ってんだっていうねw


本当に感動してるんすよw

暖房ってお金かかるでしょ?
一工夫で節約できるんですよね〜

窓って大事だなとw夏場もそうですしw

テレビでリノベーションのやつ見て
窓の対策ってすごく大事だと気付かされました!





光とかも気にしないなら
ダイソーにもあるんですよね〜

ボードが
あるのとないのとでこんなに違うとは・・・


感動でした!!! 

中には木目の柄とか可愛い柄もあるんですけど
私は光の入る明るい部屋が好き!

田舎なので素敵な景色を見るのも好きで
住宅街だけど丘陵地の上の方だから空や山の景色が
四季折々表情変えてくれるのを
眺めるのが好きなんです😊
なのでカーテンも紫外線対策メインに
前のカーテンは考えてたんですけど
今回、紫外線対策なしなのはあれなんですけど
この景色の見えやすい白いレースカーテンに!



部屋にいる時間は長いので快適にしたいよね!


今年も楽しい良い年にしましょー!😉


今年はね、新しいことしたいのと
ブログをね昔のように
自分の思ったことなど沢山書きたい。

もうね、業務的にカラチャのみでなく
カラチャも大事なんだけどね?
自由に楽しくできるようゆとりを
持ちながらやりたいな!


という事で、なんだかんだ
ネイルチップ販売に向けてとりあえず何が必要か
自分が何をしたいのか
どんなことにワクワクしてるのか
明確にしていこうと思ってます!


販売までのこともブログには
ちょこっと書きたいので
スタートするまでのプロセスを
一緒にワクワクしてくれたら嬉しいな😊

自分のワクワクすることが見つかるって
とても良いよね!
案外さ、自分でわからないって事あるよね。
やりたい事しな!って言われても
え?そんなの無いよ?ってなりません?

私なんてってなりません?

私、いつもそうだった。
でもね、今はそんな心配はどうでもよくて

なんか、理由も根拠もないけど

なんかたのしそう!
やってみたい!
って、何故か思ってるんですよ。

これ、何?
なんのパワー?よーわからん!!!

でもそれに気づけて動くのが大事で
なんか今年は動きたいと思ってるんよ。


ほんと、不思議。


え?まさか???
窓の掃除したから
パワー入ってきてる?www

え?まさか?え?

いや、それも一つかもね。
なんでも、可能性は無限にある!!

できる事もあるはず。
見つけられるかどうかは
自分次第。

ワクワクしてる自分を否定せず
応援してる自分がいることに
気づいたのが不思議だった!


自分が自分に気づいて
大事にしなきゃね!

そんな気づきを得たので
今年もよろしくです!
いろんなこと書きたいと思います!!


ではまたね!!




↑このページのトップへ