ストレス発散?! 2020/7/27 08:00 かわいいぷぷちゃんですまだ6ヶ月くらいの頃現在なう…ひつじの帽子きっつきつ!!色々な締め切りに追われているときってつい遊んでしまいますよねーさて、無理せず今週もがんばります
学校の先生は必読 2020/7/26 12:00 このサイトは本当大好きです 身体の上手な運転とボディイメージ - 教育つれづれ日誌 学校・家庭・社会とともに教育を考える 学びの場.com www.manabinoba.com 熱心な先生方が多忙の中寄稿していて…尊敬します!!!
まだまだだ… 2020/7/25 12:00 肘の過進展ということを子どもの頃知っていたら腕立ての方法が全く違ったのに…部活の時悩まずに済んだのに…ハイ、私肘が柔らかく膝も柔らかく…久しぶりに良記事見つけたので 子供の肘が逆に曲がる?過伸展のリスクと予防策について 女の子に多い肘の過伸展。これは肘が反対方向に曲がる現象を指します。これって放置しててもいいの?気になったので調べたところ、あまり良いことはなさそうです。そこで今日は、肘の過伸展が起こる原因と、その予防策について解説してみたいと思います。 ryouiku-blog.com 子どもにヨガを教えるときに特に発達障害のお子さんに教えるときに大事なことけれど、資料が少なすぎる…肩甲骨と前鋸筋がキーワードですまだこの部分については研修で話せるレベルにないな…