皆さんは今どこに
不調を感じていますか?
肩?
腰?
お腹?
足?
実はその部位ごとに
感情の種類が
隠れているんです
腰は怒り
要は我慢している
生活が原因なんですが
思い当たることはありますか?
座ったままのお仕事の方は
ただでさえ
怒りがたまりやすいのかしら…
そんな連想も
感情から身体の調子を見ていく
そんなジャンルもあります
色々な知識が
増えると
姿勢だけで
その人の仕事が分かるそう
私も子どもたちの
好きな食べ物
当てられるように
なってきました
身体を見れば教えてくれるので
質問しなくても
だいたい分かる
そんな感じです
もちろん
丁寧に情報は伺いますけども
さて。
話を戻して。
痛みはなぜ感じるんでしょうか?
痛いと感じるホルモンは
交感神経さんが
作り出すもの。
痛いと思って
すぐに薬を飲む方
すぐにマッサージに行く方
ちょっとお待ちを。
全て一時的な気持ち良さです。
副交感神経さんを
高める必要があります
さぁ、どうするか。
ゆっくりとした深呼吸。
魔法の呼吸です。
吸う息よりも、吐く息を長く。
吐く息の間に4秒息を止めます。
さぁ、どうぞ
ゆっくり寝られて
よい夢が見れますように