2021.01.31 〝私の日常〟
ご挨拶が遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になりました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します🙇🏻♀️
今日1/31は私の大好きなじいじばあばの
50回目の結婚記念日
まだまだ まだまだ 長生きしてもらわないと
まだ和歌山に帰れないんだから。私。
おめでとう。
大好きだよ〜じいじばあば〜
⚫︎初日の出
今年も太地町🐳に行き母と2人で
初日の出に向かってお参り🙏🏻
雲に隠れてなかなか出てこなかったけど
とても綺麗な日の出☀️でした。
かーちゃんは
ずーーーーーっと朝陽を眺めてた…
誰よりもおっっっきな目👀で🙏🏻🙏🏻🙏🏻
何をお祈りしたんだろ〜な〜💭
⚫︎書き初め
新年、まさかの書き初めを
隣に住むカフェのオーナー(書道教室の先生)に
させてもらいましたっ🖌
『現成受用』(げんじょうじゅよう)
2021年1月1日
父から教わった言葉
仏教用語なんだけども
今起きていることは良いとか悪いではなく
現実故に素直に受け入れて
それに一生懸命に対応して生きる
そんな意味らしい
コロナ界で
大変な時期かもしれないけれど
その現実をそのまま受け入れて
自分らしく毎日を大事に生きていこう
ってゆーね。
父から教わった言葉
仏教用語なんだけども
今起きていることは良いとか悪いではなく
現実故に素直に受け入れて
それに一生懸命に対応して生きる
そんな意味らしい
コロナ界で
大変な時期かもしれないけれど
その現実をそのまま受け入れて
自分らしく毎日を大事に生きていこう
ってゆーね。
何年ぶりに筆を持ったんだろう…
震えが止まらない緊張感が
書き終えてから気持ちよく感じました。
私は新年早々
素敵な言葉を父から教わりましたとさ
⚫︎映画🎞
色んな映画を見たんだけど
今月の映画紹介は何回観ても
感動する涙する映画を紹介🎞
まずは『ルーキーズ』
チームが一つに
コーチと共に目指す場所が同じ
仲間愛が本当に羨ましく思うほど
そして努力は必ず報われるということ
色んな名言が心にくるううううううってゆーね
〝夢にときめけ! 明日にきらめけ!〟
〝昨日より今日、今日より明日、明日より明後日、日々変わり続けることが大切だ〟
〝人に好かれたないなら、人を好きになれることだ。やさしくされたいなら、やさしくしよう。自分を信じてほしいなら、人を信じよう〟
〝環境のせいにするな。すべては自分次第で変えられる〟
次に『最強のふたり』
この作品も3、4回は観たかな
フランス映画で実話。
2013年に日本で公開され
大ヒットとなった作品!
笑いと涙が止まらない心温まる映画です💭
⚫︎今月の読書📖
新年一冊目の読書
『免疫力が10割』
父が絶賛して読んでいた本
頂戴って言ったら
わざわざもう一冊購入して
プレゼントしてくれた
『免疫力が10割』
父が絶賛して読んでいた本
頂戴って言ったら
わざわざもう一冊購入して
プレゼントしてくれた
とても分かりやすく読みやすく
自分の仕事にも関わる内容だったから
とても勉強になった本。
『行動経済学人生相談室』
読者から寄せられた
意思決定や人間関係にまつわる
悩み、素朴な疑問に回答していく
アリエリー教授
中身の感想を述べるのが難しいので
目次をいくつか紹介
⚫︎人に頼まれると断れない
⚫︎転職したら幸せになれる?
⚫︎なぜ外部の人材の方が評価される?
⚫︎落第しそうな学生がすべきこと
⚫︎オークションで高く売るには?
⚫︎愚痴ばかり聞かされてうんざり
⚫︎今の彼女と結婚すべき?
⚫︎なぜ人混みの中でデートする?
⚫︎割り勘の一番いい方法は?
⚫︎食べ放題は何から食べるべき?
⚫︎運動すると頭がすっきりする?
⚫︎人づきあいはFacebookだけ
⚫︎どうすれば喫煙者が減る?
⚫︎運がいい人って本当にいる?
私はこの表紙と目次に食いついて
読んだようなもん🙆🏻♀️
そして
行動経済学は面白い。
⚫︎ハンドメイド雑貨
ハンドメイド雑貨でおすすめしたいこの商品↓
キンチョールとか少し目立って
見えるところに置いておきたくない
スプレー缶がありますよね??
そんな缶の入れ物??ってゆーんですかね
とっても可愛くないですか??!
キンチョールがちょーお洒落🐥🐥🐥
何処に置いておいても問題ない素敵さ\♡/
それ以外にも色んな物を手作りで。
めちゃめちゃ可愛い
お洒落な女性が作られているんですっ♥️
↑↑↑興味がありましたら
Instagram natuly.s で検索〜
てな感じで今月も無事今日で終わり。
今日も今日とて今私は
お仕事頑張っていることと思います。
皆さんお身体にはくれぐれも
お気をつけてお過ごし下さいね😭💭
2021年もどうぞ腹巻紀子を
よろしくお願い致しますっっ!
次回は2月28日(日)です!
またここでお会いしましょ〜う!♥️
コメント一覧
コメント一覧
こーへいさん!!
あけまして!おめでとう!ございます!
いやーあっという間ですよねほんと。
はっやかったよーな、んでも遅く感じたような…
年明け早々そんな目まぐるしい日が続いています😢
29!全然見えないですよねほんと!こーへいさん!全く見えない!若い!!
そしてタバコ🚬辞めたんですね〜素敵♥️👏🏻
電子タバコも同じですけどね😒😒😒
水蒸気のやつってほんとにタバコ離れ出来るもんなんですね〜🧐
全然慌てず徐々にで、でも絶対に辞めて下さいね😉笑
うわお!書道されてたんですか!以外!😎
(絶対綺麗ですやん。絶対嘘ですやん🤥)
色んな映画見てます。
ほんと最近なーーーんにもすることなくって
仕事以外は本か映画か。笑笑
楽しいこと探し見つかったら私にも教えて下さい!!
いつもほんとに有難うございます!
またお会いできると嬉しいです〜🥳
ポテチさん
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ポテチさんからコメントをいただくようになって
関わりがなかった人からこんなふうに思ってもらえる
こうやってコメントをもらえるという嬉しさで
本当にいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます🙇🏻♀️♥️
ポテチさんをはじめ旦那さん、娘さんご家族の皆さんくれぐれもお身体には気をつけてお過ごし下さいね。
おじさんは新年始まったのがこの間のように感じていますがもう2月ですね!!29歳になっちゃう!嫌だ!!
のりこさんは2021年良いスタートで始められていますか??俺はタバコを辞めて水蒸気の煙をタバコの煙に見立てる電子タバコに切り替えました😂今のところ1ヶ月間禁煙に成功していますが今度はバニラ味の水蒸気がやめられそうにありません😭
今年は初日の出を会社で迎えたっけなーw毎年、ちゃんとした初日の出って奴をみれてない気がするー❗️
そして、かーちゃんの所の文章...ヨルシカ、YOASOBIを彷彿させる綺麗な言葉ですね❗️なんていうかどこの感情を司ってるかわからない感じ?すごく好きです❗️
そんで現成受用!とても綺麗な字ですね!癖がなくて万人に受け入れられやすいと思う👌(余談ですが俺も小学校6年間書道塾に通いなんとか6段までいきましたね!まー、めちゃくちゃ字汚いんですけどねw)
最強の二人面白いですよねww
自分も好きでしたよー!!コメディー系ではトップクラスに入るんじゃないでしょうか!!
今回も多彩な内容でとても楽しかったです!
今年こそは二足目のわらじを履く為に血眼になって楽しい事探しをしようと思います🤣♥️
のりこさんも頑張り過ぎず、怠け過ぎず楽しく過ごしていきましょう👏
次も楽しみにしていまーす(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
元気そうで良かった、良かった😊
現成受容かぁ…
良き言葉ですね〜
人生の中で起きる事って 人それぞれ違うけど、生まれて来た時から その人に起きる事を背負ってきてるのでね
嫌だなぁ〜( ˊ࿁ˋ )と思うことも受け入れていくしかないわけで・・・(北の国から か! 笑)
のりちゃんには「飛びっきりの笑顔」という武器を持ってるのでね
その武器で自分も周りの人も守ってね〜
1番、冷え込む時期になりました。
くれぐれも身体、大事にしてくださいよ(*´꒳`*)