2021.07.25 〝私の日常〟
おはようございます☕️
7月は雨風雷がすっごかったですね〜
梅雨もようやくあけて暑い毎日
体調には気をつけて過ごさないとです。ね。
7月7日は七夕🎋でしたけど
皆さん何かお願い事をしましたか???
お天気が悪くお星様は見えなかったけども…😢
ついに!
オリンピック!始まりましたね〜。
開会式よかた〜👏🏻👏🏻👏🏻
昨日は早速
柔道🥋男子60kg級
高藤直寿選手が金メダル🥇!
続いて柔道🥋女子48kg級
渡名喜風南選手が銀メダル🥈!
本日は
男子66kg級•女子52kg級で
阿部兄妹の試合が始まります!!
__________________________________
はい、私の日常は、
オリンピックのような素晴らしいものでは
ないけども、、、笑
先月はいろんな感情で涙を流す月、
今月は会社関係のいろんな人たちに
思い出とプレゼントをいただいた月。
これは、社会人2年目の私にとって
一番お世話になっている人から。
たくさん書きたいことだらけなんだけれども…
ここでは書けないやつ〜🙏🏻
一生大切にする、私の宝物増えましたっ🥰
ありがとうございます🙇🏻♀️♥️
私の大好きな同期。今月で退職。
この子が居たから本当に楽しかったし頑張れてたんだけども。
これから私は何をモチベーションに頑張れるかな??
来月からは不安な毎日が来そう😟
相方が居なくなっても頑張れるのかな〜🙃💭
この日は
ケーキ🍰の差し入れ持ってきてくれてお泊り♥️
柔道始めるんだって。っっっんなわけないか😑
んにしても可愛すぎるな〜🤔♥️
こんな可愛い柔道女子はおらん🤫
これは、私の大事な生産者から。
いつもいつもお世話になって
いつもいつも協力してもらって
助けてもらってます私🙏🏻
大切に使わせてもらいたいんだけども
勿体無さすぎて使うに使えない🤥♥️
『朝ご飯〜食べな〜』って。
もーほんと一日中頑張れたよね😩
いつもいつもご馳走様です🙏🏻
これは尊敬している人生の大先輩から。
ごつくて優しくて仕事だけでなく勉強も熱心で
ラーメン屋並みのラーメンを作ることが出来て
魚が捌けて鰻が捌けて子どもにまで優しく
仕事に役立つからと資格取得のため勉強して
常に計画挑戦実行している
私の最近出会った尊敬する農家さんが作った
『やみつきネギだれ』が美味しすぎる
人が良いと知ると余計に美味しい。
皆も知ってほしい。食べてほしい。
↓ご紹介★
__________________________________
あるオンラインセミナー受けました〜
来月はまた違うセミナーを受ける予定で。
社会人2年目
会社の中に居すぎて
毎日同じ人たちとの会話だけすぎて
価値観が偏ってしまってる違和感
道にさまよった大学時代ぶりに
知らない人たちの考えを
他会社で働く人たちの話を求め。
そんな考えもあるんだなって
自分のこれからの選択肢を
自分のこれからの選択肢を
増やしていきたいもので。
いつも人脈広めの尊敬する父から
いろいろなヒントもらいながら…🙏🏻
先を考えて今出来ることをしていきたい🤔💭
__________________________________
ついこの前、和歌山に少しばかり用事で帰ってましたっ😎
帰宅したら姉の髪色が
紫と金と白と黒と茶色が混じり合ってて
後ろ姿は外国人みたいになってた驚き👏🏻👏🏻👏🏻
姉が子どもたちに絵本の読み聞かせを
英語で!!!!やってた〜素敵やな〜
英語できるっていいな〜💭
紀子にはできん。
これからはドイツ語でも読み聞かせをしていくそうで。
こんな道場ないんちゃうん。
すごいな紀柔館 ↓ (宣伝ちゃうで🥴)
姉貴も両親も尊敬しますほんと👏🏻👏🏻👏🏻
__________________________________
和歌山県の南の方にある
鯨(くじら)の町、太地町へ
私の大好きじいじ・ばあばに会いに👵🏻👴🏻
↓太地駅、素敵な駅なんです〜
太地町の素敵な景色〜
それにしても暑かね〜
釣り🎣がしたかね〜
ま、そんなこんなで私は
相変わらず元気に過ごしてます〜👌🏻
本日より久しぶりのお仕事、頑張ります🥇
皆さんもオリンピック選手たちに負けじと
仕事に勉強に日常生活を
元気に笑顔で頑張って過ごしましょう!!💪🏻
ではまた来月〜
次回は8月29日(日)です☺️
よろしくお願いしまーす💋