KOBE
1.17
阪神淡路大震災は、私が中3の1月の出来事で、熊本も揺れたので、すごく覚えています。
震度1か2だったけど、九州は本当に地震が全然ないので、初めて机の下に隠れました…
高校に入ってからも、関西からの転校生がいました。
その後、東日本大震災で渋谷区にて震度5弱を経験し(精神面以外は何もダメージはなかった)
熊本地震で実家が震度6強を食らうが…
いろいろ話を聞いて思ったことは…
今は、新耐震基準の建物に住んでる人は、在宅避難になるのでは?
1週間くらいは、自宅で過ごせるように備蓄した方がいいのでは?ということです。
ローリングストックで備蓄しています。
しかし東日本大震災の後にビビって買ったカセットコンロ、使わず10年過ぎてしまった…
カセットボンベも…
なんとかせねば…
いま思い出してよかった
January 17, 2023

埋め込みコード
オオスキトモコ
2023/01/17 22:52
January 17, 2023
オオスキトモコ
前へ
次へ
January 17, 2023
KOBE
1.17
阪神淡路大震災は、私が中3の1月の出来事で、熊本も揺れたので、すごく覚えています。
震度1か2だったけど、九州は本当に地震が全然ないので、初めて机の下に隠れました…
高校に...



オオスキトモコ
2023/01/17 22:52
January 17, 2023
オオスキトモコ
前へ
次へ
January 17, 2023
KOBE
1.17
阪神淡路大震災は、私が中3の1月の出来事で、熊本も揺れたので、すごく覚えています。
震度1か2だったけど、九州は本当に地震が全然ないので、初めて机の下に隠れました…
高校に...


コメント一覧