圧倒的致命的失敗😨。
ミニトマトがだいぶ大きくなってきて、支柱の高さと同じくらい(2M)になってきたので
くくり直そうと思って、針金を外したところ…
茎が2箇所も折れた。が〜ん😨
実はこれ初めてではなくて、5年以上前と去年にも経験がある。
去年はこれが原因で終了している。が、以前2例とも、10月だった…
ガビーン😨
去年は10月だったし、木質化した部分が折れたので、そこで終了にしたんだけど、
今年はこれから収穫なんだけど…しかも2箇所も折れるとは…
ガビーン😨
マスキングテープを巻いてみたけど、復活するかな〜〜
復活するといいんだが…5年以上前はこれで復活したけど、そのあとヨトウムシにやられて死んだ。☠️
ちなみに復活しなかったら「脇芽を伸ばし、脇芽を主軸として育て直す」という方法があるらしい。
ミニトマトってたくましいのね🍅
3枚目は大量収穫したベビーリーフとバジルです
今日の夕食になる予定です。シャキっとさせるために水につけた。
June 27, 2021

埋め込みコード
オオスキトモコ
2021/06/27 19:13
June 27, 2021
オオスキトモコ
前へ
次へ
June 27, 2021
圧倒的致命的失敗😨。
ミニトマトがだいぶ大きくなってきて、支柱の高さと同じくらい(2M)になってきたので
くくり直そうと思って、針金を外したところ…
茎が2箇所も折れた。が〜ん😨
実はこれ初めて...



オオスキトモコ
2021/06/27 19:13
June 27, 2021
オオスキトモコ
前へ
次へ
June 27, 2021
圧倒的致命的失敗😨。
ミニトマトがだいぶ大きくなってきて、支柱の高さと同じくらい(2M)になってきたので
くくり直そうと思って、針金を外したところ…
茎が2箇所も折れた。が〜ん😨
実はこれ初めて...


コメント一覧