みなさん お待ちかね
#防カビくん煙剤 の時間ですよ。前回8/26だったので、3ヶ月近い時間が経ってしまった…
しかしその間、何も掃除してないわけではなかったんですよ。
浴槽は毎日セスキで掃除しているし、床掃除とかは、していました。
今回も、エプロンを開けてみた。
エプロンの中は、すごくきれいだった。意外
たまにパイプユニッシュをするなどして、排水口さえきれいにしておけば、
このお風呂は、髪の毛やアカが溜まりにくい構造なのかもしれません。
あと、ゴムパッキンも全然カビていない。3ヶ月近く放置していたのに
入居時のあのカビの多さは、なんだったん??
今回カビてたのは、シャワーの脇くらい。
(なんかプラのパーツが多くて、スキマが目立つ。だからカビるんじゃないかなー)
後でカビトルデスしておこう。
#カビの発生を許さない
#お掃除備忘録
November 21, 2020

埋め込みコード
オオスキトモコ
2020/11/21 03:47
November 21, 2020
オオスキトモコ
前へ
次へ
November 21, 2020
みなさん お待ちかね
#防カビくん煙剤 の時間ですよ。前回8/26だったので、3ヶ月近い時間が経ってしまった…
しかしその間、何も掃除してないわけではなかったんですよ。
浴槽は毎日セスキで掃除...



オオスキトモコ
2020/11/21 03:47
November 21, 2020
オオスキトモコ
前へ
次へ
November 21, 2020
みなさん お待ちかね
#防カビくん煙剤 の時間ですよ。前回8/26だったので、3ヶ月近い時間が経ってしまった…
しかしその間、何も掃除してないわけではなかったんですよ。
浴槽は毎日セスキで掃除...


コメント一覧