月別アーカイブ / 2022年12月

スラムダンクの映画見た。
バスケがしたくなった…🏀

まだ見てない人のために、ネタバレがなさそうな範囲で感想を言うと…
井上先生は、アニメ版スラムダンクで、本当はこういうことをやりたかったんだろうなと思った。
今回、脚本・監督も井上先生だからできる作り方なんだろうなと思いました。
とにかくカメラワーク、構図がカッコいい。
音楽もカッコいい。
声優さんが変わってるのも気になりませんでした。

私は昔、東京メトロ丸の内線の新大塚のあたりに住んでいた。
風邪を引いたら、ポカリを2リットルくらい飲んで、「たない粥」という中華粥の店に行き、スタミナ粥を食べ、セットでついてくる中国茶を飲みながら、たない粥にあるスラムダンクを読む
という風邪の治し方をしていた。
ポカリ2L+中華粥+スラムダンク→寝るとだいたい治っていた。

昨日、「すずめの戸締まり」がう〜んと思ったのは、私は東日本大震災のときの精神的恐怖がまだ残っていて、しかも出てきた神戸とかお茶の水の街、丸の内線が自分にとってあまりにも身近な場所であったために、地震が起きるということがあまりにも生々しくリアリティを持って感じられてしまったからではないかなと思った。

その精神状態を、スラムダンク(と、たない粥の思い出)が上書きしてくれた。
ちなみに私は三井が好きです。


またムジカに来てしまった
プリンの下のナプキンがクリスマス仕様🎄🎅

以下、写真と関係ない日記
「すずめの戸締まり」見た。
映像は相変わらず綺麗だったけど…話はあれでいいんか?う〜ん…

以下、話に関係ない範囲でネタバレ
神戸、私が普段おだんご買ってる商店街が出てきて、ムチャクチャビックリした。
神戸が出てくると聞いてはいたが、あまりに身近なスポットすぎて…
東京も、私のかつての通勤電車&勤務地が出てきて、ウッ、ノスタルジー
駅前いまあんな感じなんですね

しかし、そんだけかな…
という感じであった。
う〜ん…


↑このページのトップへ