月別アーカイブ / 2019年10月


ちょっと待った❗️捨てる前に簡単リメイク🌟🚯

使えなくなった文房具がキュートに変身☆鉛筆イヤリング

削れないほどに短くなってしまった鉛筆や小さくなった消しゴムなどは余っていませんか?そんな文房具たちを可愛くリメイクしちゃいましょう!♪

【必要なもの】
・クリアファイル
・短くなった鉛筆
・カッター
・UV-LEDレジン 星の雫 HARD
・手袋
・つまようじ
・UVライト
・ヒートンキャップ
・ピンセット
・小さくなった消しゴム
・マスキングテープ
・9ピン
・瞬間接着剤
・平ヤットコ
・丸カン
・チェーン
・イヤリング金具

【手順】
1)鉛筆をカッターで削り、短く切る
2)レジンでコーティングする
3)鉛筆のてっぺんにレジンを垂らし、ヒートンキャップを乗せてUVライトで硬化させる
4)消しゴムを長方形にカットする
5)マスキングテープを巻く
6)レジンでコーティングする
7)9ピンに接着剤を塗り、消しゴムの角に差し込む
8)丸カン、チェーン、イヤリングパーツと鉛筆、消しゴムを接続して完成!

リサイクルにもなって、可愛いアクセサリーも作れて、一石二鳥ですね♪

----------

こんな使い方も!?1枚のクリアファイルからDIY3連発♪

なにかと溜まっていくクリアファイル、、
引き出しにたくさん眠っていませんか?

そんなあなたに朗報です!
クリアファイルを使って、毎日便利に使えるアイテムに変身させちゃいましょう♪
今回は1枚のクリアファイルから、3つのアイテムが作れちゃう方法を紹介します♪

【用意するもの】
・クリアファイル1枚
・カッター
・カッターマット
・セロハンテープ
・マスキングテープ
・ハサミ

メイクブラシカバー
①クリアファイルを適当な大きさに切る
②下の部分が小さくなるように丸め、マスキングテープで固定していく
③余分な部分をハサミでカットして
完成♪

マスキングテープ台帳
①クリアファイルにマスキングテープを貼っていく
②余分な部分をカッターでカットしていく
③お好みの場所に貼る
完成♪

とっても簡単なクリアファイルのDIY☆
インスタ映えするような、オシャレなデザインで作ってみてください♪

----------
紙バッグで作る!ティッシュケース

ショップで商品を購入したときに、紙バッグに包んでくれることがありますよね。
デザインがカワイイので捨てずにとっておく人も多いはず。

そんな紙バッグをアレンジすればティッシュカバーや小物入れになるんです!
大好きなブランドのロゴやデザインを有効活用して、部屋に飾れるDIYです♪

【用意するもの】
・紙袋
・定規
・マスキングテープ…狭、幅広
・穴あけパンチ…1穴タイプ
・リボン
・ティッシュボックス
・ダブルクリップ
・グルーガン

【作り方】
「ティッシュカバー」
①紙バッグの上部を定規とカッターで切る
②マスキングテープを上部のフチに貼る
③上部の両サイドに穴をあける
④ティッシュボックスを入れる
⑤上部の穴にリボンを通して蝶結びする
⑥その横にダブルクリップをはさむ
⑦ティッシュペーパーを取り出し口から出せば完成!

こんなカワイイティッシュカバーは目立つところに置きたくなりますね。
部屋に眠っている紙バッグをさっそく目覚めさせましょう!


#ハンドメイド女子#diy女子#リメイク##リメイク雑貨#鉛筆#文房具#文房具好き#ステーショナリー#レジンアクセサリー#レジン初心者#手作りアクセサリー#手作り雑貨#ハンドメイド雑貨#ハンドメイドアクセサリー#消しゴム#クリアファイル#メイクブラシ#マスキングテープ#手帳の中身#ショッパー#紙袋#紙袋リメイク#ティッシュケース#暮らしを楽しむ#手作りインテリア#節約#小物入れ#おしゃれさんとつながりたい

pixta_34258569_M.jpg


もうすぐハロウィン🎃

渋谷や六本木、ディズニーなどにコスプレして遊びに行く女の子も多いのではないでしょうか💓


そこで今回はハロウィンにぴったりのヘアアレンジをご紹介❗

ハロウィンのヘアアレンジって意外と思い浮かびませんよね😓


この機にぜひチェックしてみてください💕


* * *


【簡単】コスプレに似合うハロウィンのヘアアレンジ集♡

👇「ハロウィン」に関連する記事はこちら😉

* * *

意外とコスプレ向きのかわいいヘアアレンジってたくさんあるんですね💕


今年のハロウィンは、コスプレとメイクだけでなくヘアアレンジにも力を入れて、もっとかわいくなっちゃいませんか😆💓


10月31日のハロウィン、皆さん楽しんでくださいね🎃👻


セルフでも心配なし!ネイルの落とし方3つ💅

ネイルサロンでやってもらったジェルネイル
もう飽きた…
ネイルサロンにいく時間がない…
どうしても落としたい…

と悩んでるかたって多いですよね?

さらに、セルフでポリッシュを塗るときって、
はみ出したり、オフが難しかったりとエピソードもありますよね?

実は、自宅でオフとケアができちゃうんです!
ぜひ挑戦してみてください!

LESSON1:ジェルネイルの落とし方
【手順】
①ネイルの表面を全体的に削る
②アセトンリムーバーで濡らしたコットンを爪の上にのせ、アルミホイルで包み、15分間放置する
③アルミホイルを外して浮いたジェルネイルをプッシャーや爪ヤスリで削る
④ウェットティッシュで拭いたら、ネイルオイルでケアしてあげると完成!

LESSON2:はみ出し部分の落とし方
【手順】
①コットンの中心を剥がす
②爪楊枝で少量を取り、指で捻る
③アセトンリムーバーでコットンを濡らし、はみ出している部分を丁寧に落としていく

LESSON3:グリッターネイルの落とし方
【手順】
①ベースコートの代わりにボンドを使うと落とす時にすぐ取れるようになる

企画出演:Fadhila Faizal


#ネイル動画#セルフネイル#ネイル好き#ジェルネイル#ネイルオフ#ネイルケア#リムーバー#グリッターネイル#セルフネイル派#ネイル好きな人と繋がりたい#ナチュラルネイル#派手ネイル#ネイルデザイン#ネイルアート#シンプルネイル#セルフネイル部#セルフネイラー#ネイルサークル#ネイル画像#ネイルチェンジ#今月のネイル#ネイルスタグラム#ネイル大好き#nailstagram#手元倶楽部#手元くら部#指先#爪#美爪

pixta_56765164_M.jpg


もう間もなく紅葉の季節🍁

彼氏と紅葉デートを企画している女の子も多いのではないでしょうか💓


そこで今回は紅葉デートにおすすめのスポットや、コーディネートをご紹介😍

紅葉デート計画の助けになるはず✨


* * *


【東京・関東】紅葉デート大特集!名所から穴場スポットまで♡

👇「紅葉デート」に関連する記事はこちら😉

* * *


秋は暑くも寒くもなく、外デートにぴったりの季節💕

今年の秋は、ぜひ彼氏と紅葉デートに行ってみてはいかがでしょうか✨


美味しいお弁当を作って行って紅葉を見ながらピックニックすれば、彼との距離ももっと近づけちゃうかも😘


【食べられません💖】 ぷるるんジェリーソープ🛁🌸

ぷるぷるの触感はまるで本物のゼリーのよう♡思わず食べてしまいそうなジェリーソープのご紹介です!

【用意するもの】
・お湯…75ml
・ボウル
・ゼラチン...12g
・ボディソープ(ゼリー状)...50g
・スプーン
・球体モールド
・フードカラー(ピンク)
・白いボディソープ...20g
・注射器
・ストロー
・はさみ

【作り方】
1.お湯に粉末ゼラチンとボディソープを入れ、よく混ぜる。
2.球体の製氷器に混ぜた液体ソープを流し入れる。蓋をして、冷蔵庫で冷やし固める。
この時、フタを強くしっかり押す。(出来上がった時に球体にくぼみができます)
3.残りの液体ソープに白いボディソープとピンクのフードカラーを入れ、よく混ぜる。
4.球体のソープが固まったら、注射器でピンク色の液体をくぼみに入れる。
5.注射器や先を丸く切ったストローを球体のソープに刺して花の形を作る。
6.再度冷やし固め、型から取り出して完成!!


#手作り石鹸#石鹸作り#diy女子#ハンドメイド女子#手作り雑貨#手作りアイテム#ハンドメイドソープ
#ハンドメイド初心者#ハンドソープ#ゼリー#ボディソープ#丁寧な暮らし#洗面所#花のある暮らし#花を飾る#手作りインテリア#ハンドメイド雑貨#ゼラチン#暮らしを楽しむ#花がある暮らし#可愛い雑貨#ピンク好き#おしゃれさんと繋がりたい#手作りプレゼント#ハンドメイド作品#キラキラ#透明感#フォトジェニック#簡単diy

shasinn.jpg


美容院に行ったら迷ってしまうのが、ヘアカラー!

可愛いカラーがたくさんあって、どれが自分に合うのか悩みますよね😳


そこで今回はこれからの季節にぴったりの、かわいい秋冬カラーをご紹介🎀

今年の秋冬はいつもと違うヘアカラーで、思い切り垢ぬけちゃいましょう💕



***


【2019秋冬トレンド】ヘアカラーカタログ36選!人気のヘアスタイルは?



👇「ヘアカラー」に関連する記事はこちら😉


あなたは大丈夫❓愛の押し売りガール5選💔💔

あなたはカレがうんざりするほど愛情をゴリ押ししてませんか?
「愛の押し売りガール」になる前に自分の言動をチェックしてみて!

case 01「マメな連絡」を強要
case 02「好き」を強要
case 03「YES」を強要
case 04 マーキングしたがる
case 05 やたら手料理アピール

あなたも「愛の押し売り体験」ありますか? 【出演】
三ツ石佳央莉 @3214michan
https://www.cchan.tv/clipper/579706/
松代大介 @daisuketingveive
https://twitter.com/matushirosoudai
かなひょん @hayashi_kanak0
https://www.cchan.tv/clipper/1815276/
https://twitter.com/12kqnq
渡邉善央 @zeo.w1120
https://www.cchan.tv/clipper/1431025/
https://twitter.com/Zeochin1995/

【企画・演出】
WAKANA
【編集】
朱子


#こじらせ女子#恋愛あるある#男心#本音#恋愛依存症#束縛#メンヘラ女子#愛情#人間関係#重い女#愛情表現#性格ブス#カップル動画#情緒不安定#めんどくさい女#かまってちゃん#マーキング#嫉妬#恋活#手料理#同棲カップル#体験談#恋愛心理学#彼氏大好き#恋愛の悩み#残念女子#ラブスタグラム#黒歴史#アピール

1.jpg

ひと塗りで顔の印象がグッと良くなる、リップ💄
だからこそ季節や気分に合わせて、何本も買いたくなってしまいますよね😱

ですが、デパコスを買うとお金がかかってしまうという難点が。そんなときに使えるのが「プチプラリップ」❣️
今回はコスパ最強なプチプラリップをご紹介します♪

プチプラリップ特集♡高発色のおすすめコスメをレビュー!

【特集】 プチプラリップ特集♡高発色のおすすめコスメをレビュー! | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン
種類が豊富でクオリティーの高いプチプラリップ。どれを買おうか迷ってしまう、なんてことありますよね! この記事ではおすすめのプチプラリップをリップスティック・ティント・グロスのジャンル別でご紹介していきます♡おすすめの使い方や発色ま...
www.cchan.tv


✍️「リップ プチプラ」に関連する他の記事はこちら✔️
https://www.cchan.tv/mag/777beefd1983410683f2343ed367b86c/

今回は優秀なプチプラリップをご紹介しました。
プチプラリップでも、落ちにくい・高発色という願望が叶うんです💓
お気に入りのリップは色違いで持ってもいいですよね♪
ぜひプチプラリップをゲットしてみてください✨


🚼ベビーパウダーのビューティ活用法4選✨✨

どこでも手に入るベビーパウダーですが、実はいろいろな活用術があるのを知っていましたか??
今回はその万能性抜群のベビーパウダーの活用方法を4つ紹介します♡

ベビーパウダーはただただお肌に優しいお粉だと思っていたら、大間違い!!
実は、いろんな場面でたくさん活用できちゃうんです!
しかもその万能性はこれからの季節にぴったりな問題解決グッズになるんです!

■CASE1:【髪の毛×ベビーパウダー】
夏場、汗や湿気でべったりとしがちな髪の毛も、ベビーパウダーをひと塗りするだけで、さらっと生まれ変わります!
べたべたした髪の毛を簡単にさらっとさせちゃうから、楽チンですね♡

■CASE2:【眉毛×ベビーパウダー】
「眉毛のボリュームが足りない、眉毛の流れを整えたい」そんなときはベビーパウダーを眉毛の上からサッと載せてみてください!自然にボリュームを足し、眉毛を整えてくれます♡

■CASE3:【靴×ベビーパウダー】
「靴の匂いが気になる、足がべたべたする」と感じる方は夏は特に多いのでは??そんなときもベビーパウダーで、足裏にベビーパウダーをぽんぽんつけるだけで、足をさらっとさせ、匂いと汗を軽減できちゃいます♡

■CASE4:【砂のついた足×ベビーパウダー】
夏になると、海に行く人は多いのでは?そんな楽しい時に一番めんどくさいのは、砂のついた足を綺麗にすること!けど、ベビーパウダーがあればとっても簡単!ベビーパウダーの粒子が簡単に砂を落としやすくしてくれます♡

ぜひ試してみてください〜〜!!

出演:MARINA
企画:Fadhila Faizal


#ベビーパウダー#プチプラコスメ#ライフハック#裏技#裏ワザ#生活の知恵#湿気対策#ヘアセット#アイブロウ#アイブロウメイク#メイクアップ#メイク講座#海が好き#消臭#臭い#ビーチコーデ#ビーチガール#美容垢#豆知識#メイクアップ#ボディケア#敏感肌#美肌ケア#おすすめコスメ#素肌美人#ベストコスメ#フェイスパウダー#ボディパウダー#babypowder

1.jpg

賢くおしゃれな収納術、知りたくありませんか?

今回は100均で揃えられる安くて便利な収納グッズから、雑貨屋の機能性に優れたグッズ、さらには家にあるもので作れる収納棚のDIY術までご紹介しています❤️

ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪

収納アイデアは100均で叶う!オール108円で賢くスッキリ

【特集】 収納アイデアは100均で叶う!オール108円で賢くスッキリ | C CHANNEL - 女子向け動画マガジン
あなたは収納したいと思った時、どこで収納アイテムを探しますか?多くの人は、インテリアショップや雑貨店を見に行くのではないでしょうか。 でも、そんな時、忘れちゃいけないのが100均なんです! 最近の100均は、使える&おしゃれなア...
www.cchan.tv

✍️「収納 アイデア」に関連する他の記事もチェック✔️

↑このページのトップへ