月別アーカイブ / 2018年02月

私が未婚の母(シングルマザー)を選んだ経緯を
今日もアップします😉❣️

書く余裕がある日だけなので
ゆっくり更新ですが

これからシングルで子どもを育てようと
思ってる方の参考になればと思ってます🌟





子宮頸部高度異形成と診断されて
入院が決まった私ですが

2017年の5月18日に、
すぐ入院してくださいと言われてから

約半月後の6月1日から
急遽入院する事になりました💦


正直、仕事も詰まってたので
最短の入院日数でいきたかったんですが

6月1日から5日まで入院する事になって
4泊5日の入院となりました❣️


レーザー治療とかもあるし
日帰りの病院もあるだけど

しっかり完治したかったんで
病院の説明を受けた上での決断です🌟

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2204.JPG


この写真は入院した日の写真❣️

手術前日の写真なので
ちょっと不安な気持ちがありました💦


今夜からちょっとずつですが

私が未婚の母(シングルマザー)を選んだ
経緯を少しずつ振り返って
書いていきたいと思います📝


早速、手帳を振り返ってみたら
こんな写真が出て来ました❣️

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2150.JPG


2017年4月25日に受けた
精密検査の結果が出て

2017年5月18日の婦人検診で
子宮頸部高度異形成と言われてしまい
急遽入院が決まったんです💦

お医者さんからは
「すぐに入院して手術してください」
と言われてしまい、この時の気持ちは


子宮の手術って言われた事に
ただただビックリして
不安でいっぱいでした😭😭😭




そもそも精密検査も
1月くらいには精密検査に行ってください
と言われてたのに

実は怖くて行きたくなくて
4月まで放置してたんです💦




その後お家に帰ってからネットで
子宮頸部高度異形成の事を調べまくって

しっかり自分の病気の状況を
理解する事が出来ました💻


この時代だからこそ
良くも悪くもネットで色々な情報を
手に入れる事ができるので便利ですよね😅

そしてこの時、
同じ病気で悩んでる女性の多さにも
スゴく驚きました💧




妊娠中ですが、未婚の母としては
とにかくギリギリまで働く事が
大切だという場合も多いです❣️

勿論、旦那さんがいても
ギリギリまで働かなくてはいけない方もいますが

私なんか特に会社も背負ってるので
しっかり無理しない程度に働いています😉
(*´ω`*)

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2026.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2025.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2027.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2024.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2023.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2056.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2058.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2014.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_122APPLE_IMG_2028.JPG


今回は❣️慣れた仕事🌟
函館の精華学園の漫画講師をしてきました〜✏️
。:゚*+;(●´・д・`●);+*゚:。



授業内容は誰でも描ける様になる
簡単似顔絵の授業です❣️



精華学園の生徒さんは
とても真面目生徒さんが多く

全員上手に描けたので
とても有意義な時間となりました💖
。:゚*+;(●´・д・`●);+*゚:。



精華学園の生徒さん、スタッフさん
皆様ありがとうございました❣️❣️❣️
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*


3月も後2回漫画の講師のお仕事がありますが
赤ちゃんの為に無理のない様に
お仕事を続けたいと思います🌟

初めてマタニティマークを
つけてみました〜💖
。:゚*+;(●´・д・`●);+*゚:。



_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1849.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1848.JPG


ANA仕様のマタニティマークです🤰




このマタニティマーク❣️

搭乗の条件も書いてあって
妊婦に親切なんです〜🌟🌟🌟

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1863.JPG


マタニティマークって
初めてつけたけど

つけとくと安心感ありますね〜😉


↑このページのトップへ