月別アーカイブ / 2017年04月


先日、自宅からだいぶ遠いところにタクシーで行くことになった。

行ったことない場所だったので、道順は運転手さんに任せることにしていたが、そうもいかなかった…。

単純に、お年を召したお爺ちゃんで、耳もだいぶ遠かったようで時々聞こえづらさそうだった。

行き先を伝えると、聞こえたようで、「そこだったらこういう道順で行ける」というのと最後に「いいの?!」って念を押されて聞いてきた。

「道順がわからないので、お任せします」と伝えると「いいの?」って何回も聞かれた…。

こっちは、その道がいいか悪いかわからないから任せとんねん、と (汗)。

目的地の近くになると、これまたヤヤコシイ場所にあるらしく「こっちの道は駅が遠回りになるで」と「行きたい所に行くにはこの細い道を行かないといけないわ」と言われた。

この爺さんと細かい道に入って迷子にでもなったら最悪なので、遠回りでもいいから「駅の方でいいです」と伝えると「いいの?!」ってまた何回も聞かれた。

降りるとき「あ、ここで大丈夫です」と言うと「いいの?!」って大きな声で聞かれた。

そういえば「いいよ!」ってスリムクラブのネタであったなあと思いながら、目的地にたどり着きましたとさ。




結構ぎゅうぎゅうの地下鉄
座席が空いていたので座っていると
ほどなくして次の駅に着いた

前の座席が全部空くほど大勢の人が降りた
ボクが座るシートの左側もみんな降りた
前にいた親子連れが、空いた左側に移動してきた

ボクの左側に座ろうとしたんだが

完全に、ボクの半身にドカっと大きなお尻が座った

慌ててズレてはくれたんだが…

自分の体積くらいわかっとけよ…
自分の幅

ある時、エレベーターに乗り込んだ時

一番後ろに立っていたんだが
結構大勢が乗り込んできた

後ろに詰めて入ろうとしているのはわかるんだが
ドンドン詰めてくれてようやく全員箱に収まった

ボクが背伸びをしないと立てないくらい
もちろん手は挙げられない
顔も動かそうモンなら前の人にあたる
満員電車状態

と思いきや、前の人はケータイをいじる

その空間あるならチューニングしろよ!
自分の幅

↑このページのトップへ