コンビニに行くことがたまにありまして。
そのたびにいろんな店員がいるのを面白がるわけですが、最近いた店員というかその作業がツボにハマってしまったのでメモっておこうかと。
ふつう店員の作業は、買ったものを袋に入れて渡し (1)、お金を受け取ってお釣りとレシートを返す (2)、という感じだと思うんですが。
その店員は、その作業に慣れてしまっているせいか、それがむちゃくちゃ速いんです。
こっちが財布を出して開くまえに、お釣りとレシートを差し出す手が目の前にある感じです。
もう「早よせーよ」と言わんばかりのその手のひらに威圧感を感じるくらい。
「早すぎてもアカンよなあ」と思いました。店員を待たせてしまって申し訳ないという気持ちがこみ上げてきます。小銭を出すのがもたつきようなら舌打ちさえ聞こえてきそうで…。
やっぱり客の動作を見て合わせてくれるほうが、客としては心地よいです。