公園の池や川や貯水池にいるアヒルたち
渡りをするカモや白鳥に混じり、ごはん
をもらっている光景をよく目にします。
一見 カモのようにみえるガラのアヒル
もいますが、ほぼ捨てられてたり、そこに
放された個体です。
アヒルは自分でご飯を取ることができな
い上、太りやすい性質から少しの段差で
も陸に上がれない個体も多いです。
渡りのカモや白鳥がいる時期は、ごはん
にありつけますが、彼らが帰ってしまっ
たあとは餓死してしまいます。
川にいれば、雨が降った日に流されて
しまいます。
公園で飼われているから大丈夫、と思う
方が多いですが、公園で飼われている
アヒルはそういません。
ここなら、ごはんがもらえるだろう、と
思い、池に放す方が多いのが、冬場で
す。
白鳥たちに撒かれてるごはんは、夏場に
あるわけではありません。
どうか、アヒルを池や川に放さないで
ください。
コメント一覧