鳩はたくさんいます。
毎週 相談が来ますが、レスキューすること
の意味や目的を 行動する前に考えてくだ
さい。
今週きた 相談内容の1部を 転記します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳩に関する相談1
問い合わせ事項・他 :本日、玄関に飛べなくなった鳩が上から落ちてきて、ずっといます。
保護可能でしょうか?
保護可能でしょうか?
↓ 相談者からの返信結果
保護されるボランティア団体かと思いました。
失礼しました。
飛べない鳩は捕まえて公園にでも離しておきます。
鳩に関する相談2
マンションのベランダに巣を作ったハトを
捕獲しました。
引き取りしてもらえない場合は、当方で駆除
致しますが引き取りにはいつ来られるでしょ
うか?
↓送信車からの返信
引き取り不可のようですので風呂に沈めま
した。
遺体は捨てました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鳩に関する相談3
駅前ではとを保護しましたが野鳥ではな
いため無料で診察をしてもらえずやもえ
ず戻しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電話にて 本来 鳩の受け入れはしてい
ないことも 説明し、どうしても たすけ
たい、という方には、ケージ、保温器具の
無料貸し出し、ごはんの提供する、虫駆除
薬の提供を行なって来ました。
飼育の相談や保定が必要である場合も
行いますが、診察費検査代などの負担を
お願いしています。
それらを説明した際に またもとの場所
に戻す方や文句を言われる方がいます。
病院に連れていき、処分をするので預か
ります、と言われた方も何人かいらっしゃ
いますが、間違った対応とは言い切れま
せん。
まずは行政の決まりもありますので
ご自身で 調べてみたりしてください。
また 鳩は 沢山います。
連れてくるだけでは たすけたことにな
りません。
ご自身で 病院に 行くことや、費用を
だすこと、 面倒をみれないのに
そこから 連れて来ることが、 どうい
うことなのか、何が目的なのかを いま
一度 考えてから行動してほしいと
願います。
目の前に 消えそうな命があるとき、
何かをしたくなるのは わからなくは
ないです。
ですが、 全てを たすけるのは難しく
費用や時間がかかります。
命はたすかっても その後の長い年数
は誰が?みるのか、
なぜ 自分は 何もできないのにたす
けてしまうのか?
本当に できることはないのか?
たすけたくなくて 言ってるわけではなく
簡単そうで 難しい見えない問題がた
くさんあるのです。