問題です! ユースケ

埋め込みコード
超特急
2017/06/28 18:02

問題です! ユースケ
超特急
前へ
次へ
問題です! ユースケ
すけちゃんぽー!元気担当ユースケです( ´ ▽ ` )ノ良かったら解いて欲しいです!わかったら答えと一緒に理由も書いてくれたら嬉しいです!😊僕はできません。笑ちゃんちゃん 6



超特急
2017/06/28 18:02

問題です! ユースケ
超特急
前へ
次へ
問題です! ユースケ
すけちゃんぽー!元気担当ユースケです( ´ ▽ ` )ノ良かったら解いて欲しいです!わかったら答えと一緒に理由も書いてくれたら嬉しいです!😊僕はできません。笑ちゃんちゃん 6


コメント一覧
コメント一覧
ごめんね。
2日間ずっと、電車の中とかで考えてたんだけど全然わからなかったです泣
自分の頭の悪さにがっかりです😞
本当にごめんね。
でも、ほかの8号車さんは答えててすごいなぁって思いました✨
ほかの8号車さんが謎を解いてて良かったです✴
8号車のみんなの力ってすごいですね!*☆
私じゃ解けなかったです💦
8号車の力は無限大だね*☆
まなみ☆黄色のチーフ*☆より
やったー👍
でもわからん笑笑
凄い頭いいと思ったんだけど回答しちゃいます!!
正解はユーキは0です!!
なんでかというと
コーイチ、1
カイ、1
リョウガ、3
タクヤ、2
ユーキ、0
ユースケ、0
タカシ、2
コーイチとカイが1なのは名前の中のイが被ってるから。
リョウガが3なのは誰とも名前の一部が被ってないから。
タクヤとタカシが2なのは名前の一部が被ってるから。
ユーキとユースケが0なのは2人の名前の一部が被ってるから!!
どやー!!
簡単すぎて笑ったわ!!
へへん!
また!
大きい文字で書かれてある名前はアルファベット大文字で、小さい文字で書かれてある名前はアルファベット小文字で書いて、空洞がある個数が答えの数字なはず✌🏼✌🏼
ブログ更新ありがとうございます🙏💕
ずっと考えていたのですが、わからなかったです😱😱😰💦
他の8号車さんの答えを見てしまいました👀✨😜😝💫
YUKIで、0みたいですね😊
他の8号車さん、答えがわかってすごいです💗✨✨
難しくてわからなかったですが、楽しい問題ありがとうございます🙏💕🌟
でわでわ🐶🐾〿
イニシャル的に
kがコーイチ、カイで 1
tがタクヤ、タカシで2
rがリョウガで3
yがユースケ、ユーキだから!
小文字の名前は小文字にして空洞のあるローマ字の数を数える
ユーキは0
コメントで見て確かにって!!
難しすぎた😅
でも楽しい問題ありがとうっ✨
だから、ユーキくんは0!
ユースケくん考えても分からんです😥💦笑
答え出てる人本当にすごいな〜👏👏
短いけど今日はこれで!😭
ではね〜
🌻o((=゜ェ゜=))o🌻
難しかった……全然分からんかった( °_° )
役に立てんで申し訳ないい😢
また次こういう機会あったら次こそは!!
お疲れ様でした💛💛
次のもコメント書くね*॰ॱ✍
めんたいこ8号車 ゆきまる
小さい文字の名前は小文字で
ローマ字にして、
空洞のあるローマ字のかず!
KOICHI⏩O 1
kai⏩a 1
RYOUGA⏩R.O.A 3
takuya⏩a.a 2
YUKI⏩ 0
YUSUKE⏩ 0
takashi⏩a.a 2
だからゆーきくんは0!
用事あって終わってた、、
力になれなかった〜〜〜😭💭
でも普通に問題難しくてわかんなかった(笑)(笑)
その時にa,b,e,d,gとか空洞がある文字が何文字あるかが数字の意味だと思います🌟
抜き出すと...
KOUICHI→O
kai→a
RYOUGA→R,O,A
takuya→a,a
YUKI→✕
YUSUKE→✕
takashi→a,a
なので
ユーキくんは0だと思います〜🙆
たぶん分かったよ!
名前をローマ字に直した輪っかの数?かな?
KO-ICHI→1個
KAI→1個
RYO-GA→3個
takuya→2個
YU-KI→0個
YU-SUKE→0個
takashi→2個
やし、答えは0かな!??!
でももう答え合わせ終わってるよな?😂(笑)
答えたかったから答えました(笑)
次のブログ読んで答え合わせしてくるね!(笑)
スケスケグッバイ☆(≧∇≦)
みんな頭いいなぁー
全然分かんなかったよ|ω・`)
たぶん1ヶ月ぶりのコメント??んー分からないけど …
クイズ分からないし何より間に合わなかった … ショック 😱😱😱😱😱
ごめんなさい … 。
謎解きブログ楽しみにしてたけど..
塾があって見れやんかった😭
でもまあ見てたとしても、わたし全くわからんかったから意味ない😂(笑)
ほかの8号車さんたちさすがですね!!✨
すごいです👏♡
昨日からの期末考査、来週の火曜日まであるので赤点(50点👎)取らないようにがんばります🙄(;^ω^)
では明日もがんばりましょ!
すけちゃんだいすき💛
間に合わなくて残念💦
全然分からなかった(;_;)
みんなすごい!笑
ゆーすけくんごめんね( ; ; )
お仕事で間に合わなかった(ノ_<)
協力したかったなぁ( ; ; )
間に合わなかった…
力になれなくてごめんねっ
ではでは!1日お疲れ様でした!
明日も頑張ろー!
名前をローマ字した時の〇の数!
大きい文字のコーイチ=1 リョウガ=3 ユーキ=?ユースケ0 足して5にするにはユーキ=1
小さい文字のカイ=1 タクヤ=2 タカシ=2足すと5
やからユーキは1やとおもいます!!!!!
答えは...1
コーイチ⇒1
カイ⇒1
リョウガ⇒3
タクヤ⇒2
ユーキ⇒1
ユースケ⇒0
タカシ⇒2
ーが入ってる人はマイナス
それ以外の人はプラスって考えたら
1(カイ)+3(リョウガ)+2(タクヤ)+2(タカシ)=8
8-1(コーイチ)-1(ユーキ)-0(ユースケ)=6
ユーキしゃんはユースケが大好きみたい♡
ってゆうのは冗談で、8号車さんが言ってるのが正しいよ!!!
穴の数!!
ぬりつぶせるとこが何個あるかだと思う!
KOICHI⇒O=1
KAI⇒A=1
RYOGA⇒ROA=3
TAKUYA⇒AA=2
YUKI⇒0
YUSUKE=0
TAKASHI⇒AA=2
すけちゃん。
なんで、特典会、愛知。。。
高校生でバイトしてない私には無理みたい。
もう、リョガさんに会いに行く!
あっ、カイくんでもいいな~♡
希愛すけ★☆
1+3+0+x=1+2+2
↓
4+x=5
↓
x=1
よって、ユーキ=1
それぞれの和が5になるのは5号車と5周年にかけたのかな??🤔💭💭
ローマ字と迷ったけど、こっちの方がしっくりきた😂🌈
大きい文字の人は大文字のローマ字で書いた丸の数で小さい文字の人は小文字のローマ字で書いた丸の数になってるから、ユーキくんは大文字でYUKIで丸の数が0だから!
スケちゃんの運命かかってるのに〜…!
でも他の方のコメント見たら分かったよ〜皆さん頭良い😮
なんやこの問題わ〜〜(´;ω;`)難しいなあ、、2?笑
あと通信制限でなかなかブログ
開けなかった😿😿ごめんね💭🌀
答えきになるな〜〜
がんばれ!ユースケ警察さん👮✨
ローマ字表記したときに、穴が空いとる数が数字の意味やから「YUKI」は穴がない! 大きい字は大文字で、小さい字は小文字表記やね
0 でローマ字にした時の輪の数🙌🏻
というのを、みなさんのコメントを見てようやく理解できました✨✨
理由は
大きい文字で書いているのはローマ字の大文字。
小さい文字で書いているのはローマ字の小文字。
そしてローマ字にした時にaとかgみたいにどこか〇になっている所の数。
ユーキ君は大きい文字ローマ字で大文字だから「YUKI」だから〇がない。。。
だから答えは0になる!
考えてみたけど、、、
これはまず名前をローマ字にするんじゃないかな?
だからユーキくんは0だと思うよ💐
理由はみんなの名前のローマ字の穴が空いてるところじゃないかな?
助けてあげれたらいいな!
※コーイチ、リョウガ、ユーキ、ユースケは大文字。カイ、タクヤ、タカシは小文字。(元の表記に合わせて)
KOICHI
kai
RYOGA
takuya
YUKI
YUSUKE
takashi
②すると、アルファベットに○が含まれている名前がいくつかあることが分かります。よって、数字については、それぞれの名前の○の数です!
〈まとめ〉
メンバーの名前を元の名前の大きさに合わせてローマ字表記した時、それぞれの名前に含まれる○の数を表している!!
だからユーキのは、0だと思います!!
名前をローマ字で書いた時の輪っかの数なので0!!
ちゃんちゃん 8
役に立てなくてごめんねっ😭
多分答えは、ローマ字にした時の〇の数かなと思います!だから答えは0!
文字の大きさで大文字小文字があって、
KOICHI⇒O
kai⇒a
RYOGA⇒R.O.A
takuya⇒a.a
♥YUKI⇒なし
YUSUKE⇒0
takashi⇒a.a
こーすると、〇と言うか穴?がある英語の数が問題と合うのでこれかな?と…
間違ってたらごめんなさい( ; _ ; )
少しでも力になれたらいいな(>人<;)
お仕事頑張ってください♡
明日も1日笑顔で¨̮
みさと
わからなかったので8号車さんのコメントみて理解しました( ˊᵕˋ ;)笑
メンバーの名前を大文字のローマ字と小文字のローマ字になおしてその中の○の数だから
KOICHI=1
kai=1
RYOGA=3
takuya=2
YUKI=0
YUSUKE=0
takashi=2
どうか助かりますように🌟
頑張って下さいっ!!
すごい遅くなっちゃいました💦
KOICHI・・・O→1
kai・・・a→1
RYOGA・・・R,O,A→3
takuya・・・a,a→2
YUKI・・・ →0
YUSUKE・・・ →0
takashi・・・a,a→2
文字の〇の数(?)で、ユーキさんは0だと思います!
kai=1
RYOUGA=3
takuya=2
YU-KI=0
YU-SUKE=0
takashi=2
名前をローマ字に変換して穴の空いた部分の数!
ユーキくんの部分は0!
理由は分からないけど多分名前をカタカナに変えれば0になると思いますよ〜
大文字のメンバーと小文字のメンバーに
分かれてそれぞれ○(輪っか)がある数で
KOICHI 1
kai 1
RYOGA 3
takuya 2
YUKI 0 👈🏻ここ
YUSUKE 0
takashi 2
沢山考えた結果これだと思った🙌🏻
当たってたら嬉しい🐥💛
だから、ユーキしゃんは1!!!!
5周年(5号車かも)に掛けているのではないでしょうか・・・!?
もう、すでに8号車のみんなが正解を書いてるが、あえて
同じ答えだ❗
大きな文字はアルファベットの大文字
小さな文字はアルファベットの小文字
に変換❗した時の穴?○の数❗
YUKI=0
では、頑張れ ゆーすけ🎵
ユーキは0😋
でも他にコメントしてる8号車さんのコメント見てたら「あーね!」って😳💭💡
紙に書いてみたら分かったよ✌🏻️
まず大きい文字の人は大文字で、小さい文字の人は小文字でローマ字を並べると!!
それから、穴の数を数えると、、
KOICHI = 1
kai = 1
RYOGA = 3
takuya = 2
YUKI = 0
YUSUKE = 0
takashi = 2
やけん、ユーキさんは 0 と思う!
いや〜8号車さんすごすぎ👏🏻✨
なんだか楽しい企画だよね😏
応援しとるよ٩( *˙0˙*)۶
ユーキさん5号車だから
大きい名前の人は大きい名前の人だけで足して
小さい名前の人は小さい名前の人だけで足して
5になるようにする?
それやったらユーキさんは1かな、わからんけどです(;-;)
塗りつぶせる箇所?!
の数╰(*´︶`*)╯♡
て事で、ユーキは
ゼロ👌ですな!
8号車のみんな早い頭いい✨
みんながもう答えてるけど一応かきました💦
大きく書いてあるメンバーの名前を大文字、
小さく書いてあるメンバーの名前を小文字の
ローマ字になおして、
丸っこいのが入ってる数!!かな!?🤔
大きい名前の人は大文字表記で、
小さい名前の人は小文字の表記にすると
KOICHI=1
kai=1
RYOGA=3
takuya=2
YUKI=0
YUSUKE=0
takashi=2
になるからユーキは0〜!
文字に〇がある数ですね。
答えは
ユーキ=0
みなさん
頭の回転が早いなー(感心します)
0の数だ!
ユーキはYU-KIだから0!
うちもわからん〜〜😂😂😂
だからユーキは0!!
みんなの名前をローマ字にした時の〇の数だと思う!
みんな早かった( ゚д゚)ハッ!
ローマ字に変えた時の〇の数
頑張って下さい!!
みんなの名前をローマ字にした時に
abとか、の穴の数!!!!
名前を、文字が大きいメンバーは大文字のローマ字、文字が小さいメンバーは小文字のローマ字に変換して並べて見たときの、字の中○の数が、タクヤくんはtakuyaでaの中に○があって、aが2つあるので、2。ユーキくんのYUKIは○が1つもないので、0になります。
だから、答えは0( ¨̮ )
大文字の人、小文字の人、
それぞれローマ字に変換したときにできる
隙間の数!
KOICHI → 1
kai → 1
RYOGA → 3
takuya → 2
YUKI → 0
YUSUKE → 0
takashi → 2
これでどや!!!!!!笑
今日も1日お疲れ様です(*˘︶˘*)✨
いろいろと考えてみたのですが、分からなかったので8号車さんのコメントを読んで理解しました😅💦
8号車の皆さん、本当にすごいです✨
答えは、8号車さんがたくさん書いて下さっているので、書きませんm(*_ _)m💦
役に立てなくてごめんなさい🙏💦
皆さんの答えが合っていますように(-人-)✨
この後もお仕事頑張って下さいね☺︎✨
応援しています🎌✨
それでは、またね~(´∀`)ノ✨
だと思う!
とりあえず、これで助かりますように~!
みんなの書いてあるとおり、答え0にすごい納得した!!
理由、ローマ字のOの数
ユースケくんこんばんは🌙
今日も1日おつかれさまです〜!
たくさんの8号車さんが答えを
書かれていると思いますが
ローマ字表記にしたときの空洞?丸?の数
大きく書かれているコーイチくんリョウガさん
ユーキくんユースケくんは大文字表記
小さく書かれているカイくんタクヤくん
タカシくんは小文字表記の場合の数ですかね🤔
KOICHI→Oのみだから1
kai→aのみだから1
RYOUGA→ROAで3
takuya→aaで2
YUSUKE→0
takashi→aaで2
よってユーキくんはユースケくんと同じく
YUKI→0
どんな企画なのか解禁楽しみにしています💓
ミッションクリアできますように*✩‧₊˚
みんな凄すぎじゃんね!
コメントに答えがすごい勢い!
こんな短い時間で分かるなんて
頭やわらかすぎ〜!!
私もわかりませんでしたとさ
コメント見えたから(笑)
わかっちゃった(笑)
もしもユースケじゃなくて
ユース子だったら
ユースコ=1
だね!www
謎解きミッション頑張って!
私もバイト頑張ってくるね♪
また更新楽しみにしてるね🎵
カイ、タクヤ、タカシは小さく書いてあるから小文字の英語に直します!
そしたら……
KOICHI
kai
RYOGA
takuya
YUKI
YUSUKE
takashi
になって、囲まれているところを数えれば
コーイチ→1
カイ→1
リョウガ→3
タクヤ→2
ユーキ→0
ユースケ→0
タカシ→2
になるから、答えは《0》です!!!!
答えは0だと思うよ💓💓
ローマ字にした時に空洞?があるローマ字の数だからゆーきくんはYUKIだから0!
お友達と一生懸命考えてたけど
わかった時にはわたしより頭の回転の早い8号車さんたちがもう答えてた(笑)
企画頑張ってね💗💗
ローマ字で名前が大きい人は大文字、小さい人は小文字にすると、ローマ字の中に○が入ってる人いるでしょ?
ゆーきしゃんはゆうすけくんと同じで○が入らないから0になります☝
ゆうすけくん頑張れ🎌💛
大きく名前書いてる人は『大文字』
小さく書いてる人は『小文字』であらわす!
KOUICHI
kai
RYOUGA
takuya
YUUKI
YUUSUKE
takashi
そうして、○になってるところの数を数える(aとRもはいるよ😊)!!
KOUICHI = 1
kai = 1
RYOUGA = 3
takuya = 2
YUUSUKE = 0
takashi = 2
で問題にあるユーキは
YUUKI =✨0✨
になる!!長くなってごめんなさい🙏