私のファーストパートナードッグ❤️桔梗♀(享年18)
撫でると尾っぽを振るクッション型セラピーロボット「Qoobo」を初めて見た瞬間、
私には、桔梗(ハスキーmix)にしか思えなくて
がっつり心を鷲掴みにされていたから
発売をものすっっ…ごく、楽しみに待っていたのです🎵
9年目にして、うちの子が
還ってきてくれたような気がする不思議感〜
嬉しい癒しでしかない(*´ー`*)💕
「今も生きた尾っぽ、たくさんおるやん?」と言われるけど
うちの子達は共に生活する家族であって、
癒しの対象ではない(笑)
顔がない事で気持ち悪がる人もいるだろうけど、私には桔梗に
他の人には、ニャンコだったりに想える訳で
開発者の発想の素晴らしさに畏敬の念と感謝しかない✨
コミュニケーションツールである尾っぽの威力は
本当に凄い✨
おかえり。
そんな中、紅葉までには…!と、切羽詰まって買った
春から欲しがっていた望遠レンズが届きました(´ 3`)
奇しくも、Bloomオープン9周年記念日に✨
なので、これはもう、自分へのご褒美マイプレです(笑)
それから、その日には、
オープン当初からご来店下さっていた顧客様から
「昨夜、愛犬が腕の中で旅立ちました」と、お電話も頂きました。
深い悲しみの中、その悲しみを少しでも分けて頂けるなんて、なんと光栄な事か。
勝手にワンコの親戚のおばちゃん気分でいる私には
Bloomを思い出して頂けるだけで、本当に有難いのですが、
「(今まで私が撮った)写真を見返していて、とても感謝しています」と(´;ω;`)
先月、トリミングに来てくれた時に、いつもはワンコしか撮らない私が
虫の知らせだったのか「今日は、飼い主様も一緒に撮りませんか?」と、
お声をかけ、撮影したばかりでした。
好きな事ばかりして、感謝される…
こんな恵まれた幸せがあるだろうか(´;ω;`)
実際に、ワンちゃんの頭から尾先、爪先まで、全身に触れるトリマー。
他人とも飼い主様ともまた違う、トリマーにしか撮れない表情があるはず。
その表情は、トリマーの内申書みたいなものだと思っていて
これからも大切にします。
ありがとうございますm(_ _)m
どうか安らかに…
Dog life with Bloom*
Love & Peace & Smile Scissors