お知らせ

梅雨明け宣言と共に
真夏日のような日射し☀️
20190722144606_IMG_5377.JPG
もう夏ったら夏です(笑)

そして!

夏と言えば、愛犬家の皆様には
ご存知の通り、ワンコの天敵!!

フィラリアを媒介する蚊。
皮膚トラブルの原因になる痒い痒いノミとダニ。
20190606183740_IMG_2275.JPG
予防の季節ですよ!!


が、残念ながら先日、
今年初めてのノミを見てしまいました⤵️⤵️
20190717231714_IMG_5189.JPG
①お散歩は全く行かない完全室内飼いで
②動物病院等、他のワンちゃんと触れ合う場所に行っていなくて
③抱っこ移動で、地面に下ろしてもいない

そんなワンちゃんの体にもノミが2匹いた衝撃な事実…
必ず、フロントライン等の予防薬をお願いします。
20190722144137_IMG_5352.JPG
ノミは道路の植え込みはもちろん、
ベランダの鉢植えにさえいたりしますし

ワンちゃんだけでなく、人間の体に付いて
知らぬ間にお家に持ち帰っている事もあります。
お薬なしで、完全に予防する事は不可能に近いです。


Bloomでは、他のワンちゃんに移してしまわないように
下記の事を徹底しております。

*ノミダニ大量発生している場合は、お断りしております。
*トリミング中に数匹見つけてしまった場合は、
ケージ隔離な上、ノミ処理代として、追加料金を頂きます。

ノミは予防薬していても、数匹つく可能性はありますが、
繁殖する事はないので、愛犬を守れます。
20190717233304_IMG_5230.JPG
サロンは、たくさんのワンちゃんが集まる場所ですので、
誰もが安心して気持ちよく過ごせる様、
ご理解・ご協力をお願いします。


夏と言えば、虫!の余談ですが…

先週、ヒュー坊が
まさかの自宅の庭で蜂に刺されるハプニング!
20190715140718_IMG_5116.JPG
市内でも、蜂がいますので、
皆様ご注意を…

Dog life with Bloom*
Love & Peace & Smile Scissors

「ブログを書こう」「ブログに書こう」と、思っている間に
時間は瞬く間に過ぎ去って…
20190408113713_IMG_7993.JPG
また新たにブログに書きたい出来事が追加され、
昨日までの事は、過去の遺物となってしまう毎日。
20190408112814_IMG_7970.JPG
ご無沙汰してます。

新年一発目のご挨拶が4月も半ばになってしまっている事に
おののいている私です。
20190415143705_IMG_8804.JPG
メンバー達は、皆変わらず、元気です!
20190331110301_IMG_7250.JPG
2月で17歳を迎えたヴィッツは、
昨年秋頃にでき、大きくなるのが早く感じた乳腺腫瘍を
局所麻酔での部分切除を日帰り手術して頂いたのですが、
20190305113514_IMG_4793.JPG
術後から抜糸までの間も傷口を一切気にする事もなく
まるで手術なんてしてないように過ごし、驚かされました。
20190305115457_IMG_4871.JPG
生検でも良性の物と判明し、ひと安心です。

抜糸後、シャンプーされたヴィッツ👇
20190331180818_IMG_7478.JPG
寿命の限り、穏やかに生きてもらいたいと思います!


そして、そして、そして!

同じく2月には、エキゾチックロングヘアのダリアが
仲間入りしました!!
20190412142543_IMG_8399.JPG
虹で短毛猫種のグルーミングをマスターして

長毛猫種のコート管理を勉強したくなっていた私に
お友達トリマーさんからのご縁を頂きました。
20190330113524_IMG_7103.JPG
将来的には猫のグルーミングを承れる可能性も念頭に
今は、知識と技術を身に付けたいと思います。
20190219133147_IMG_3114.JPG
 我が家に来て、早や2ヵ月!ヒュー坊で比べると…
20190405160721_IMG_7844.JPG
こんなに大きくなりました(笑)仔猫の成長は早いです。

人懐こく、犬好きで、穏やかな性格なので、
サロンで見かけた際には、可愛がってやってくださいませ。
20190324114445_IMG_6632.JPG


それから、何よりもサロンの事!

今年も他サロン様にてトリミング指導もしつつ、

昨年末からお水にもこだわり、
それに合ったシャンプー剤を模索してまいりました。
20190331181327_IMG_7479.JPG
洗い方も以前とは違ったり、
Bloomのグルーミング方法は、日々、進化しています。
20180525133009_IMG_6872.JPG
現状に満足せず、アンテナを張って、
新しい情報を積極的に取り入れて
もっともっと、負担なく優しい仕事をして行きたい。
_20190204_150627.JPG
セミナーや講習会に参加して、1つでも
Bloomに活かせるものを持ち帰れたら御の字です。

学ぶ姿勢は、オープンしてからずっと変わらないスタイル。
これからも私なりに進化し続けたいと思います。
20190408112953_IMG_7978.JPG
近々、外税にさせて頂く予定でいます。それに伴い、若干の料金改定になりますが、ご了承ください。

PayPayに加え、クレジット対応可能となります。
詳細はまた、改めて、お知らせさせて頂きますね。
20190331111839_IMG_7308.JPG
Love & Peace & Smile scissors
Dog life with Bloom*


【2018仕事納め】
shiyco-full.jpg
30日(日)を以て、年内の営業は終了しました✂️✨ 

親愛なる顧客様達の思いやりに支えられ、
今年も無事に仕事納め出来た事に感謝します🙇
20181222123416_IMG_9147.JPG
どうしてもご予約が集中してしまう年末は、ひとりまー故に
飼い主様にはお願い事があったにも関わらず、

皆様のご協力のお陰で、円滑に無事、
ワンちゃん達を綺麗にする事ができました。
20181228195129_IMG_9717.JPG
また、たくさんのお心遣いのお品まで頂き、
本当にありがとうございました😌
(撮れたお写真は、ほんの一部でスミマセン💧)
AddText_12-30-05.42.59.JPEG
今年は、周年プレゼントだったオリジナルグルーミングファイルを
ご持参くださるのがとても嬉しくて

溜めていた9年間分のチェックカードを挟んで、すでに分厚く重くなっているのを拝見した時は、さすがの私も心の琴線に触れ、涙が出そうになったくらいです(感涙)
20181201140605_IMG_7974.JPG
と、同時に、9年も伸ばし伸ばしにしてしまっていた
自分の怠慢を深く深〜く、恥じもしたけど(´;ω;`)
20181102124914_IMG_6464.JPG
「ほんまにゃで……。」


最終日には、今秋、お空組になってしまったワンちゃんの形見分けで
たくさんの洋服をお持ちくださった飼い主様も。
20181207183842_IMG_8382.JPG
「アンジちゃん、お空で元気かにゃ〜?」


今まで私が撮った愛犬の写真を全てまとめ、お気に入りを引き延ばし、
遺影にはもちろん、お部屋にも素敵に飾られている
写メを見せて頂いたりもして

なんというか、本当に、心から感謝しました。

この業界で働いていると、悲しい現実をよく見聞きします。
でも、こんなにも愛されているワンコ達がいる事実。
AddText_12-30-05.41.04.JPEG
「感謝され、感謝する。」

それが、私のサロンの在り方でした。

独立する時に思い描いていた私の理想は、全てBloomにあるります。
その証拠に、私はこの9年間、
「トリマーがよく愚痴っている嫌な客」とやらに会った事がありません。
20181230112458_IMG_9876.JPG
そんな事すら当たり前だと思っていたけど、
新年は10周年year!

初心に返って、また新たな理想を叶えるべく、
しっかりと歩んで行きたいと思います✨
_20181128_123202.JPG
新年は、5日(土)よりご予約承ります。

何かと慌ただしい年の瀬ですが、
風邪など引かれませんようにご自愛くださいね☺️
IMG_20181231_061145_501.jpg
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます☺️

Dog life with Bloom*
Love & Peace & Smile Scissors

↑このページのトップへ