こんばんは!情報リテラシー論レポート課題第12話は、「ビジュアルアイデア、ピンときた!」です!
今回は画像検索と著作権についての話でした。
私自身Pinterestは高校生から使い始めましたが、デザインについて調べたり趣味の好きなことをどんどんピンしたりして楽しんで使っています。
ピンとインタレストでPinterest、なんだか語呂や意味的にすごくいいですよね。
そんなPinterestですが、デザインを勉強中の私達はよく使い方についても注意しなければならないと警告を受けます。
やはりデザインの模索には検索が一番ですが、真似しすぎは気をつけなければいけないということだったり、著作権のことを考えなければならなかったりということです。使い方によっては危険を伴うのはどこも一緒ですが、著作権が絡んでくるとさらに問題は複雑化しますよね····。
今回の話題はかなり気をつけていないと、私達の画像が勝手に使われたり、逆に知らないうちにこっちが意図ぜず悪用してしまったりということもありえてしまう話です。
スクリーンショット撮るのも、本当はグレーなんだそうですよ。こういったこと何も知らなかったので、すごく為になりました。
ということで、今回はここまで!
次回は来年2022年にお会いしましょう!
それでは皆様、メリークリスマス!そして良いお年を!